goo blog サービス終了のお知らせ 

sakura日和3

☆娘が嫁ぎ2021年4月よりパパと空(♂)1ワンとの生活スタート☆

娘夫婦とおうちごはん

2025-07-26 23:14:51 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

久々におうちごはんです

記録として(笑)

2025年7年26日(土)午前中、仕事を終えて

午後は暑い台所にずーーーっといました(笑)

 

娘リクエストは、【肉と魚】

 

いっぱい食べて欲しいので婿くんには2種類🐡

 

スーパーに行ってからメニューを決めようと思って会社から

直行しました。

 

あ、バイ貝がある。 肉・・・玉ねぎいっぱい入れて~

 

出来上がりましたょ~

 ・ハンバーグ ・ポテトサラダ ・ブリの塩焼き ・ほっけ焼き

 ・バイ貝の煮つけ ・焼き野菜 ・トマト ・枝豆

 ・すり身と豆腐、もやしのお味噌汁

 

汗が目に染みるくらい暑かった

娘達が19時頃に来るということで待っていようと思っていたけど

お昼抜きだったパパと自分は先にオムライス作って食べちゃいました。

おかずも先にw  フライングしちゃった

 

 

暑いからたまには和食でまったりもいいね

 

また食べにおいで~~~

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦通りでした

2025-05-06 21:49:52 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

あっという間にGW終わっちゃいましたね~

私は暦通りでしたが、パパが5/1~5/6だったので

私より2日多いお休みw

 

山菜をいただいたので、筍ご飯にお味噌汁、そして煮物作っちゃいました

いつもありがとうございます

 

5/1(木) 私は仕事。パパは連休初日、早朝から先輩と

     仕事から帰宅したら、ゴミ袋が沢山~。あれ?

     そぅなんです! 庭の除草してくれてました

     そして、自転車小屋の柱等、DIYも 凄いやん

     どーしたん?(笑)  有難いけどね

5/2(金) のち私は仕事。パパは2日目・・・倉庫内整理。

     断捨離の続きです。

5/3(土)のち 2人共休み。ほけんの窓口へ(定期的に見直し)

     夕方から母達と娘とで中華料理店へ(娘の旦那くん、体調

     不良の為、自宅で静養

 

 

5/4(日)のち 娘とショッピング~

 

 

5/5(月) 空、トリミングへ パパとまたほけんの窓口へ♪ 

     夕方から、娘の旦那くん復活したので4人で焼鳥屋へ

※パパの大ジョッキ映らずw

 

連休だったせいか、予約席でいっぱい。中々注文したものも出て来ず

 

〆はラーメン?となり

移動しちゃいました(娘運転なので~

 

やばい、食べ過ぎた!

 

 

そんなGWも終わっちゃいました

3,4月物凄くハードスケジュールだったのでGWは何も予定入れず

のんびり過ごそうと思ったけど、何やかんや充実した休日でしたね

母宅の断捨離も無事に済んだし(BOXも無事満タンになりました♪)

予定通り、5/9(金)に廃棄BOX引き取りしてもらいました

すっきり

 

明日からまた仕事頑張れそうです

記録として~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜ごはんです

2025-03-23 23:09:21 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

またまたおうちごはんです(笑) 記録として。

 

2025年3月23日(日) タイヤ交換を終えて娘夫婦が

タイヤを置きに我が家に来ました。 (車検だったょぅ

そのまま夜ごはんも食べていく? お風呂も入っていく?

 

そんな日曜日の夜でした

これは私達のワンプレート

 

男性陣はこの他に2.3口ほどのステーキありますw

 

天ぷらも娘にはナス、ピーマン入れてません。(サツマイモと鶏天のみ

 

 

湯上りに男性陣はつまみとして食べてましたね。

 

私達は、その間におばあちゃんちへ天ぷらを届けに行ってました

まぁ、色々話もあったので…

 

1時間半ぐらいつかまってましたけど、結果娘と二人で行って良かった

 

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで夜ごはん

2025-03-15 16:18:42 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

お風呂が完成し、夜使用するのに説明をしてもらいました!

※まだ配管したばかりなのでお湯は張るけど明日から入ってくださいね。

 

2025年3月13日(木) 会社からダッシュで買い物して帰宅。

婿くんは既にいてくれて、パパは仕事終わりに銭湯へ寄ってから

の帰宅。せっかくだから、娘もおいで~ということで4人でおう

ちごはんしましょうと

 

婿くんは肉が好き。娘は魚が食べたいということで~のメニューです。

 

生姜焼き、カレイのみりん焼き、ロマネスコ、ほうれん草のお浸し、

野沢菜、えのきと豆腐のお味噌汁、ブロッコリースプラウト、トマト

茹で玉子、、ぐらいだけど

 

ゆっくり食べてね~

 

 

そして完成した新しいお風呂、めっちゃ楽しみ

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち新年会

2025-01-01 23:52:14 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

こんばんはぁ~

皆さん、いかがお過ごしでしょうか

  

2025年1月1日(水)夜に小雨

夕方から娘夫婦も来て我が家で新年会

(母を誘ったけど、お友達と予定があるということでパス…)

でも有難いですね^^

 

新年会と言っても食べれるものだけを用意しただけですけどねっ

 

 

みんなが大好きな母が作る“ポテサラ”

娘がリクエストしてくれたので母も作ってくれました。久々です☆

後、何回食べれるんだろう・・・同じように作っても母のポテサラには

勝てません。

 

 

 

そしてお雑煮

 

我が家は具沢山。

ごぼう、人参、蒟蒻、焼き豆腐、そして本当はフクラギを焼いてほぐして

入れるんですが、母はを焼いて作っていました。なので私もずっと

作っていたのですが、去年ぐらいから食べれなくなってしまって。

(実は魚は元々ちょっと苦手)なので、いつもパパや娘用に鶏肉で作って

いたのを1本化にしました(笑) ※いつも2種類作ってました。

母にも鶏肉を除いて具だけお裾分け(母は肉が苦手

自画自賛しちゃいます  美味しーい

 

大好きなので毎食でも私食べれちゃいます

 

昨年は能登半島地震があったので新年会どころではありませんでした。

※用意している最中でした。みんなが集まっていた分、目の前にいて

 くれたのでその点は良かったですが、本当に怖かったです。

今年は無事に新年を迎えることが出来ましたが、まだまだ復興には程遠く

感じているので、能登の皆さんや富山県内でも氷見市、高岡市で液状化現象で

住むことが難しいエリアもあって…とても新年どころではないと思います。

でも気持ち強く持って乗り越えていって欲しいと思います。

 

1日でも早く安心した日常を取り戻せますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする