「点描」ブログはじめました!

主に近景を記録してます。

光が丘公園を散策

2015-05-31 16:49:01 | 日記
ピーカンの朝を迎え。午前中に光が丘公園を散策。
ジョギングをしている人たちが多くいました。
今が見頃の花はホタルブクロ(ツリガベソウ)であるが見つけられず。かわりにドクダミをみつけた。
生薬名を十薬(じゅうやく)といい、整腸、利尿、解毒などの薬効がある。


ドクダミ

クスノキ

公園内
ドクダミ
茎先に十字型の白い花を咲かせる。 花びらのように見えるものは、葉に近い性質をもった総苞と呼ばれるものである。 実際のドクダミには花弁も萼片もない。 花の中央に穂状になっているのは雄しべと雌しべである。(みんなの花図鑑 / 花の製作委員会)引用

タチアオイ

2015-05-25 15:14:50 | 日記
川越街道沿いの植樹帯にツツジはしおれ、タチアオイという花が満開になっていた。以前は4月頃にポピーが植樹帯に転々とポピーが咲き数百メートルにも続いた、今や駆逐さらたみたいです。



タチアオイ(ホリホック)
花言葉|懸命、清涼 誕生花|8月 18日

花の特徴
上部の葉の脇に短い柄のある花をつける。 花は茎の下部より上部へと咲き上がる。 花弁は5枚、萼片も5枚である。 雄しべは1本で、たくさんの葯(雄しべの花粉を入れる袋)が密集する。 雌しべの花柱は1本で、先は細かく裂ける。 花には八重のものもある。 花の色も赤、白、桃色、紫紅色、黄色など多彩である。
(みんなの花図鑑 / 花の製作委員会)引用

台風6号一過

2015-05-13 16:04:40 | 日記
台風6号一過
30度越えの真夏日、ピーカン(晴天を意味する撮影用語。語源はオペラ曲「ある晴れた日に」のピンカートン、「カンカン照り」という言葉に由来、他諸説あり)といわれる晴天だが今どき「ピーカン」表現するのは戦後昭和の匂いが濃い人物しか言わない。
気圧は996hp(気象庁東京12時)と低いが気分は上々。埼玉の熊谷で冷やしシャンプー始まる。

赤塚新町3丁から成増方面


(日本気象協会参照)

ご遷座400年奉祝大祭の年

2015-05-10 18:20:03 | 日記

神田祭(かんだまつり)とは、東京の神田明神で行われる祭礼のこと。山王祭、深川祭と並んで江戸三大祭の一つとされている。京都の祇園祭、大阪の天神祭と共に日本の三大祭りの一つにも数えられる。


平成27年、ご遷座400年奉祝大祭の年
神田明神は、天平2年(730)今の大手町・将門塚周辺に創建され、お祀りされました。
徳川家康公が江戸幕府を開き、江戸城の拡張を始めるにあたりまず慶長8年(1603)駿河台の地にかり遷座され、さらに元和2年(1616)4月、表鬼門守護の地となる、現在の外神田へ鎮座の地が選ばれました。これ以降、当地は「江戸総鎮守」として、将軍はじめ江戸の庶民たちが崇敬する神社となりました。(神田神社「神田祭」抜粋参照)

祭りの神輿見るより、見学者と警官の数に驚き。「ご遷座400年奉祝大祭の年」大勢の人が詰めかけたようで身動きができない状態でした。
小川町神輿宮入