STUDIO+U

日々、クリエイティブに。

鳥取・島根の旅ダイジェスト(1日目)

2007-09-22 | 旅行


今年の夏休みは結局暦通りにしか休めませんでした。
ここ最近建築ツアーに出かけてないなーと思っていたら、
コンビニで立ち読みした雑誌に国宝特集の記事が。

初上陸の鳥取・島根で、国宝建築と最新の建築と
美味しい出雲そばを味わう旅へ。




米子空港からレンタカーで移動。
まずは「植田正治写真美術館」へ。

砂丘や山陰の風景を題材に世界的に活躍した植田正治氏の
作品を展示した美術館です。
設計は島根出身の建築家、高松伸氏によるもの。




安藤建築を思わせる打放しのストイックな建物。
展示室棟の間に水盤が張られ、そこから遠くの大山が
逆さに映り込みます。計算された設計なのでしょう。




美術館から見えた大山へ行ってみました。
ふもとには大山寺という山寺があります。




都会ではすっかり見なくなったでっかい
カエルを発見!




車は日本海沿いの国道を東へ向かいます。
途中、古い町家が数多く残る町並みを見学しながら
今夜の宿泊地である三朝温泉へ。

やってしまった。

2007-09-05 | 日常


馬刺をごちそうになりました♪
恥ずかしながら人生初かもしれません。

もっと獣臭いかと思っていたのに
全然そんなことない。

美味美味...


ごきげんで家路についたら
駅を出たところで豪雨に襲われました。
せっかく気分良くしてたのに。


やっとの思いで家にたどりついたら
部屋の中が妙に涼しい...

やってしまいました。

冷房付けっぱなしでした(涙)

確か今朝7時に家を出て
今24時を過ぎているから
17時間稼働しっ放しということか。

しかも玄関とリビングを仕切るドアも
開けっ放しだったし。


ミナサンモキヲツケテ...


♪Now listenning♪
「くればいいのに」/KREVA Feat.草野マサムネ

「コルビュジエ展」へ行ってきました。

2007-09-01 | 建築


久しぶりに六本木へ出かけてきました。
展望台から久々に眺めた東京タワー。

でも今回の目的は展望台ではありません。



これです!
「ル・コルビュジエ展」@森美術館。

最近の建築をテーマにした展覧会の特徴でしょうか。
建築を原寸大の模型等で再現し、空間を疑似体験できる
ものが多い気がします。

この展覧会では「マルセイユのユニテ」の一室が原寸で
再現されていました。これには現地の風景の写真を
貼付けたりして、忠実に再現しておりました。

ちょっとやりすぎかなという感もありましたが、
主催者側の意気込みが十分に伝わってくる演出でした。
吹き抜けのリビングに面した大きな窓も魅力的です。

個人的なお気に入りは「カップマルタンの休暇小屋」。
コンパクトな水回りとベッド・机・収納など、必要最低限の
ものだけで構成されています。

コルビジェはここで奥さんと過ごしたり読書したりたまに
仕事したりしていたそうです。そしてこの場所で彼は
最期を迎えたのだとか...。

巨大な都市計画にまで及んだ彼の建築ですが、自分が必要と
していたのは、こうしたコンパクトな空間での豊かな
暮らしだったのかもしれませんね。


■「ル・コルビュジエ展:建築とアート、その創造の軌跡」
森美術館にて。9月24日まで!!

軽井沢の旅 '2007

2007-08-26 | 旅行


今年も軽井沢の別荘へ行ってきました。
今年の軽井沢は陽射しが強くて暑かった...




これが別荘(ウソ)
アントニン・レーモンド設計の「ペイネ美術館」。


 

もともと別荘だったのを小美術館に改装したのです。
簾はオリジナルからあったもの?
赤い外壁が夏の陽射しに映えますね。




建築探訪はそこそこに、バーベキューの準備です。




今年の食材たち。




金麦と待ってるから!




じゃがバタも待ってるから!


 

ちまちま焼いては食べ、焼いては食べの繰り返し。
初日は深夜までこんな感じ。
ちなみに二日目もバーベキュー。今年は異例でした。




そろそろこの別荘買い取りたいなー。
合鍵作らせて欲しいなー。
年に一度の同窓会でもあります。
みなさんまた来年!

大復活。

2007-08-25 | 日常


ご無沙汰です。

やっとこさ漢字変換できるようになりました。

結局原因はわからず。
もう一度OSを再インストールしました。

大変だったのが既存データのバックアップです。
もっとも苦労したのがitunesの音楽データ。
CDRを3○枚使いました。ちまちま3時間以上かかりましたよ。

というわけで色々ネタはあるのですが、
とりあえず復活のご挨拶まで。

写真は最近おすすめの野菜ジュース。
これ、うまいっすよ。
箱買いしましたもん。

ではまた。
今後もどうぞよろしく!

なぜだか。

2007-07-23 | 日常
なぜだかきゅうにかんじへんかんが
できなくなってしまった。

うちのマックもだいぶこきつかってる
からね。じゅみょうがちかいのかも。

あ、ちなみにカタカナはうてるんだよね。

すべてひらがなだとちょっときみょうだよね。

げんいんかいめいまですこしやすみます。


スンマセン。


あきらめたら...

2007-07-20 | 日常


”肉断ち”を行って早2週間が経過。
おかげで体脂肪率はぐんぐん減っていく。
すごいもんです。

せっかくメタボスパイラル脱出かと思われたのに、
今夜は誓いを破りました。

もうじき迫る一級建築士の試験が不安だというから、
直前模試の成績が悪くて落ち込んでいるというから、
励ますという名目で、夜中のハンバーガーに
手を出してしまいました。

そして君に送ります。

「あきらめたらそこで試合終了だよ。」
(『スラムダンク』より)

相変わらず深いです。
座右の銘にしていきたい。
自分は色々あきらめていないかと...

カニとかつおと。

2007-07-08 | 日常


なんだかちょっと豪華なディナー。
激安のカニ(たぶん冷凍モノ)とかつお刺。
ニンニクたっぷりのしょうゆでいただきます。


とろける様に美味でしたよ。
焼酎も美味かった。




そうそう。
ひとりジョギング部を設立しました。
深夜1時すぎに世田谷区内をひた走ります。


あと、しばらく肉は口にしません。
魚と野菜中心でいきます。
きっかけは上の雑誌の影響です。


だからカニとかつおは許容範囲ってことで。


問題は平日の食事をどう乗り切るかです。
これは明日から考えます。
今夜はジョギングの影響で全身疲れてます。


おやすみなさい。


♪Now listenning♪
「しるし」/Mr. Children

『 HOME 』に揺さぶられて。

2007-07-07 | 音楽


「なんか泣けてくるんだよなー」

ってふたまわり上の上司が言うもんだから聴いてみました。
そういえばうちの父親もそんなことを言っていた様な。

こんな若造が書いた詞に泣かされるとはって
ぶつぶつ言ってたっけ。
特に『あんまり覚えてないや』が逸品なんだそう。

毎日悩む暇がないくらい忙しいけれど、そこに抗わず、
どこか単調な日々におとなしく身を委ねている方が
楽だと思い、暮らしているボク自身。

以前は揺さぶられていたであろう出来事に、最近は
あまりいちいち敏感に反応しなくなりました。

それは感情が揺さぶられる機会が少なくなったから
かもしれませんね。こないだまではすぐに恋をしたし
すぐにへこんでたし感動すること多かったし。

いや、違うな。やっぱり鈍感になっているんだろうな。


ミスチルくらいになればきっと隠居したって暮らしていける
はずなのに、それでもあちこちにアンテナ張って、
日々に抗っているんでしょうね。
そうでなければこの世界では生きていけないのでしょう。

大人になれば色んなことを諦めるはずなのに、
穏やかな日常の感情も恋愛のような穏やかならぬ心のざわめきも
知りつくしている。

「Mr. Children」っていいネーミングです。
どこか幼さを抱えたまま大人になったボクらを、
幼さと大人の感性を合わせ持つ彼らが揺さぶってくる。

このアルバムは多世代に共感を与えつつも、
実はピンポイントで狙っている心憎い内容だと思いました。

大改正。

2007-07-01 | 日常


久々に建築基準法と格闘中。

6月20日、建築業界に衝撃的な建築基準法大改正が
ありましたが、一般の人たちにとっては無関係なんでしょうね。
この改正によって業界は今度こそ淘汰されるかも。

建築確認の厳格化によって、少なくともこれまで確認申請を
ナメていた建築主設計者は引退を余儀なくされるのかもね。
生き残るために久々に法令集と格闘してます。

気づいたらもう7月。今年も折り返し地点を過ぎました。
今月は一級建築士の試験です。

未だ挑戦し続ける会社の同僚や、これに懸けるために
会社を去っていった元同僚たち。
そして試験が終わったら会おうと約束した大切な友達。

もう追い込みの時期だね。
この手の言葉は聞き飽きた?

何かを言ってあげるのが励ましになるのか。
放っておいてあげるのがいいのか。

励まし方が難しいのだけれど、
気持ちはわかってるつもりです。

静かに応援してます。


♪Now listenning♪
「Keep Tryin'」/宇多田 ヒカル