ユィットガーデン

ユイトとその家族のスローでアクティブな日々を綴る。

あっという間に前回アップから2カ月余り・・・・

2015年04月20日 13時52分13秒 | ユイトの親せきたち?
3月末に小学生の孫3人だけ(新2年生2人、新4年生1人)を3日間預かり、その後またもう一人3歳児を連れて迎えがてら娘と息子が合流して2泊して帰ってから、既に2週間くらいになるが、その間何かと雨ばかりで思うように色んな事がはかどらず、やっと今日その時の写真をアップする気になった。
まず3月27日朝、5時半から孫達が目を覚まし騒ぎ出す。えーっ、まじ?もう起きたの?
とりあえず、朝の犬の散歩に皆で出かけ、その後じいちゃんパンの朝食。

皆よく食べた。去年に比べればやはり給食のおかげか、出されたものはちゃんと食べる。えらいね!!


ここで今日はちょっと時間切れ!
また明日?

今日20日、また前回の続きを...。
3月27日だったかな、桜も咲き始めたし、小学生3人とユイトと桜の里へおにぎり持って行った。






この日は、出来たばかりのアルミデッキベランダで、段ボールを使って工作大会!








この長ーいデッキはユイトが外を通る人を眺めたり、うろうろする猫を監視したりする、さしずめ「廊下」かな。


さあ、今日は小室山にある恐竜公園へ行く。
でも貴ちゃんママは、来月出産予定の体調故長~い階段がある恐竜公園へは行かず車で留守番。
さあ、100段?それ以上?の階段を上るぞ!


3歳の貴ちゃんも元気いっぱいで登った!!














今度は、芝のスロープ滑り。サッちゃんパパが車に積んでたボードで急な斜面を。
最初貴ちゃんは小学生達が滑るのをじっと見ていたが、その内にじわじわと滑り始めたと思ったら、ドンドン大胆になり怖いもの知らずの滑り方にじいじたちも唖然!!覚えが早いこと。















長いようで短い富戸での春休み合宿(?)も今日で「修了」と言う事で玄関先でパチリ。







幸ちゃん達はパパの車で、そして貴ちゃん達は、貴曰く「シューパービューオドリコ号」で横浜へと帰る。という事で、私が伊豆高原駅まで送って行く。





こうして、楽しいが疲れた~の、「お世話係のほぼ一週間」が終わった!

その後疲れの余韻がどの程度だったかもう忘れるぐらい日が経って、やっとブログアップとなってしまった。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ永らくご無沙汰しちゃ... | トップ | ユイトガーデン 5月の花々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユイトの親せきたち?」カテゴリの最新記事