ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ユィットガーデン
ユイトとその家族のスローでアクティブな日々を綴る。
わが家の7月の花たち
2022年07月06日 16時39分37秒
|
日記
久しぶりに花の写真を撮った!
ブーゲンビリア 亡き姉から受け継いだのがやっと咲いた!
これはグラジオラス
それから今年は沢山咲いた、ノーゼンカズラ
七変化のアジサイ
チョコレートコスモス
こちらはよく似たお友だちから球根もらったダリア
そして一寸古株の八重のアナベル
春の桜はアップし損なったが、、、。
何とか今のユイットガーデンを。次回夏野菜たちを載せられるかな?
わが家にインコのnew comer ロングがやって来た‼️
2022年06月24日 16時38分20秒
|
日記
先代のルリイが2月6日に旅立って,4ヶ月余り,三島の弘電舎で6月11日に生後3週間のセキセイインコを購入した。未だ首の羽根も生え揃わず,痛々しい程だ!
ご近所さんの由美さんに道案内してもらい,車で運んできた,小さい箱の中で,心配したが,家に着くと、ビービーと元気よく出て来てホッと安心!
早速さし餌をあげると,凄くガツガツ食べる。
ちょっと今日はじかんぎれで!
また明日書こう!
続き、、、
弘電舎の長澤さんはとても親切で,ほぼ毎日メールで質問すると,丁寧に答えてくれた。室温を25〜30度にしないといけない理由だとか,さし餌からシード餌に移行するやり方なども。
この数日未だ寒かったりで,ヒーターも使った。ヒーターにくっ付いて片脚で寝てた!
shoso は遊びたがり,手に乗せたがる。
これは、また2、3日後私も手に乗せた!
そして,生後1ヶ月で,ケージに入れて半日で、ケージの縁をくちばしと両脚を使って,ついに止まり木に乗った❣️
ロンロン,やったね‼️ もうここで眠るのね!
また次回へ。
ルリイが8ヶ月で旅立ってしまった!
2022年02月12日 21時59分18秒
|
日記
ルリイが旅立った。
8ヶ月で旅立ったルリイ
2月5日の朝元気に飛んだり、遊んだりしていたが,ふと見ると左脚が浮いてる!shosoが,あっ,折れてるというので,獣医さんに連れて行く。
獣医さんは、つけ根より上が折れてるが,そのままで,ビタミン剤を飲んで,あまり動かさないようにして様子を見ようと。家で籠の止まり木を外し,上に行かないようにと,ビニールで覆った。なんとか大人しくして,翌朝普通に起きた。只,朝4時ごろ,うっ,と一時間ぐらい鳴いてたのが気になる!
午前中、籠の中で大人しくして,ヒーターの上で休んでる。でも,低温やけどを心配して,一時電気を切った。
そして,昼過ぎ,ほんの一時間くらい目を離した好きに,動いていない!!
慌てて、ルリチャン、ルリチャンと呼びかけて,胸を摩り続けたよ、ママは!
でも、ルリちゃんは,目を開けてはくれなかった!
何で,どうして,何がいけなかったの,あんなに前の日まで元気だったのに!
動かさない様に籠に閉じ込めた形になったのが,ショックだったのかな?
でも、ルリちゃんほんとにありがとう、ね!あなたは,マイペースで,頭が良くて,愛らしく,ハンサムで,我が家にたった8ヶ月間の幸せを運んでくれた天使だよ!!
つい数日前には、こんなに小松菜を刻むそばでついばんでたね!
2022年1月の我が家
2022年01月07日 09時58分48秒
|
日記
昨年9月以来になってしまった。ルリイもはや生後7カ月だ。
今日は昨年末の様子から。
私たちが食事の時隣の部屋にに居させるので,もういいよと戸を開けると,レースのカーテンにへばり付いて、「家政婦のミタさん
」よろしく,出てくるのが可愛い💕
また,最近は言葉をよく覚えて、「ママはテニス、ルリちゃんはお留守番」も言える!!
年末には,家の前のタイルにペンキ塗り直しをやった。
そして、正月飾りの寄せ植えに、shoooが近くで竹を切ってきて3本の門松を作ってくれて挿した!! 見えるかな?
昨日の大雪で,うちの駐車場に7日の今朝怪しい足あとが,これは誰❓
多分ネコかな?
家の中にはルリイがいるから,庭には入ってほしくないし,色々対策しているが、、、、。
中々ブログアップが難しい!! 何が忙しいのか? まあテニスかな?
ルリイの思い出
2021年09月12日 14時24分01秒
|
日記
今日は2022年2月20日。ルリイが2月6日に旅立ってしまった今ルリイの想い出を綴ろうと思う。
まさかこんなに早く旅立つなんて思いもしなかった!
朝日記を書いてると邪魔をして,ノート齧ったり、
襖戸を開けると,扉に張り付いていて、家政婦の三田さんよろしく,レースのカーテンを伝って来たし、
パソコンのキーボードに乗ったり、
ピアノを弾くここにも乗って,私の手がルリイのいる所へいくと、ビー!と言って飛び跳ねたね!
こんなに肩にも来たから,まだ感触が残ってるよ!!
そして最近,こんな可愛いルリイ人形をご近所さんの娘の未央さんが編んでくれました!
ルリイが、教えた言葉 「 ママはテニス ルリちゃんはお留守番 行ってきまーす」をよく喋ってたし,それを聞いて,テニスボールに乗ったルリイを作ってくれたんだよね!嬉しい‼️
ここから以下は,昨年9月投稿分。この前の文章に追記の形になった!
もう9月、ルリイも生後3ヶ月半を過ぎた。日々、インコの子育て中!
8月には久しぶりに、孫たちも来た。
孫の肩に乗って、まあちゃん嬉しそう!
9月に入って、Shosoがススキを切って来て、花瓶に挿したら、盛んにこれでよく遊ぶ。
毎朝我々の朝食後、籠の清掃時に餌箱を持ったら、ここに頭を突っ込んで食べてる。
リビングで、スマホを触ると、手元に来てコードで遊ぶ。
夜になると、ソファの私の肩で寝込むし。
所が今日、テレビで「題名のない音楽会」のモーツァルトピアノ協奏曲をソファで聴いてるうちに、しっかり眠ってしまったよ!
兎に角、セキセイインコの雛の成長の目覚ましさに驚く毎日だ。昨日できなかったことが、今日にはできる。部屋と部屋をカーテンで仕切って、部屋を出る時撒こうとするが、カーテンの隙間から出てくるし!油断も隙もない。
インコは、アボカドが毒とか、トマト、キャベツもダメとかあるし、キッチンに立つとすぐ肩にくるので、その時と食事中は、必ず隣の部屋に連れて行く。前に、リビングに籠に入れてて料理中、カレー用にスパイスをいっぱい炒めてたら、ぎゃーぎゃー騒ぎ、籠の中に伏せてるので、慌てて隣の部屋に連れてくと治まったこともあった!
つまり、幼い雛なのに自分の身を守る意思表示ができると感心した!
もう一つ、ある日隣の部屋にいた時またぎゃーぎゃー騒ぐので見に行くと、ベランダの網戸の外にネコがルリイを睨んで見つめてたこともあったなぁ!
我々もルリイと共に成長しよう!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»