5月5日は…『こどもの日』!
保育園ゆいまあむでは、5月1日(木)と2日(金)に★こどもの日イベント★を開催しました!
その様子をご紹介していきます(*´▽`*)
まずは…園庭のテラスにこいのぼり・園内に五月人形の兜と子どもたちが作ったこいのぼりの製作を飾りました!
園庭へ遊びに来た子どもたちがこいのぼりを見つけると、「こいのぼりがある~!」と興味津々👀
風でこいのぼりが揺れる様子を見て、「こいのぼりが泳いでるね~!」とみんなで見る姿もありました✨
イベントが始まると、うた「こいのぼり」を歌い、ダンス「こいのぼりキッズ」を踊って、いろんなコーナーが設置されていたため、子どもたちは行きたい場所へ自由に行ってコーナーを周っていました!
☆ゲームコーナー
ゲームコーナーでは魚釣りにちなんで、『こどもの日釣り』🎣
こどもの日に関連したイラストを釣り、お兄さんお姉さんはだれが一番釣れたか勝負して楽しんでいました♪
☆製作コーナー
製作コーナーでは、各クラスで作った製作の見本が年齢ごと飾られていて、それを見て子どもたちが作りたい作品を選んで作りました!
1つのこいのぼりでもいろんな作り方があり、子どもたちはいろいろ工夫しながら自分なりのこいのぼりを完成させていました🎏
☆自由遊びコーナー
自由遊びコーナーでは、小麦粉粘土を使って遊びました!
3色の粘土があり、それぞれ感触を楽しみながら想像を膨らませ、いろんなものを作っていました!
3色を上手に使い、こいのぼりを表現する子もいて子どもたちの発想に日々驚かされますね(*'▽')
☆こどもの日の給食&おやつ☆
5月2日(金)には、給食で【こいのぼりカレー】、おやつで【かしわ饅頭】が出ました!
よく食べていた子どもたちです🍴✨
イベントを通して、子どもたちとこどもの日の雰囲気を楽しみながら、行事に触れることが出来て良かったです!
これからも子どもたちが「元気で優しい子に成長しますように」…🙏💓
★インスタグラムにもいろんな写真が載っているので、ぜひ「保育園ゆいまあむ」で検索してみてくださいね🔍