自然悠々

自然のこころ、自然の全てのものを素直に表せたら・・・

曼珠沙華

2010-09-30 | 日記
<>
いよいよ9月も終わり、明日からは本格的秋の到来・
咲き遅れていた彼岸花が、やっと涼しくなりだして咲きだした・・
この花は涼しさを感じて咲く花とか、暑さ残った今年は晩め咲き・・

お彼岸あたりには探さないとなかなか見つからなかったのに・・
ここのところの涼しさで、あわてて一気に咲きだしている・・
「毒があるから触れない花」と、小さい時から教わった・・

(◎_◎) ン?
彼岸花は別名、曼珠沙華(マンジュシャゲ)とも呼ばれ、花ことばは・・
「想うはあなた一人・悲しい思い出・情熱・また会う日を楽しみに」
見た目まだ緑の野山に、真っ赤に咲くこの花は・・
毎年悠にとっては、めばえする良い印象的な花のにナァ・・(笑

お彼岸に探した彼岸花 と 満開の彼岸花2点

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

苦労

2010-09-28 | つれづれに・・
<>
ひとは今まで人いちばいの苦労や苦難の中で学んだことは一番の糧になる・・
そんな経験こそが、人の喜びも痛みも分かち合えるから・・
そんな体験こそが、一般社会底辺の生き方が分かるから・・

ある国会議員に、インスタントラーメンを食べてもらったところ・・
「これはおいしい、一個千円以上するんですか?」だって・・
一食一万円以上の食事している人は、インスタントの値段が分からないかも・・

(◎_◎) ン?
何の苦労もせずに、人の心が分からないままトップに立っている人・・
机の上や、口先だけでのし上がっている人がいるとしたら・・
きっとみんなが背を向け「明日はいらないと・・」と口にするだろう・・

一番良いのは、だますことなどない・・
誰もが一生懸命で、すべてが信じられるような・・
純粋な子供のこころで、笑顔あふれる社会ならいいのに・・(笑

ピースの男の子 と アイス食べる女の子 と 夕焼けの飛行機雲

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

焦げの香り

2010-09-27 | 日記
<>
昔むかし、ガスはまだ無いし電気はもったいない50年以上の前・・
お米はお釜で薪やもみ殻で焚いてごはんをつくってた・・
お釜の底のアツアツお焦げに、塩をまぶして美味しく食べたもの・・

あの幼き頃は焦げにおいは、全然気にならなかったのに・・
悠が自炊し始めてから、何回かは鍋が見るも無残に焦がして・・
これでは、いつか来る妻に「あの鍋は?」聞かれたら・・

ホームセンターで焦げ取りグッズいろいろ買ってきて・・
何日も苦労してこすったり、してみたげと結果は捨てる羽目に・・
あれ以来「焦げ」には、きわめて敏感になってしまって・・

(◎_◎) ン?
今日は出かけついでに、昨夜ネットで目に付いた「富山黒醤油ラーメン」
唾をすすりながら店を探し、ついにたどりついて注文・・
いっぱい750円ついに登場、分厚いチャーシュー3つもおいしそう・・

ついていたレンゲスプーンで、汁をいっぱい口にしたところ・・
「んんッ! 焦げくさい・・」店には醤油を10日間も煮込んで塾生・・
美味しいのはかわりないけど、悠の期待が大だっただけに・・(笑

富山黒醤油ラーメン と 先日の一瞬の花火2点

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

ゲゲゲの女房

2010-09-26 | 日記
<>
NHK連続テレビ小説朝ドラマの題名である・・
3月からはじまり、昨日で最終回になったもの・・
悠もお昼食べた後のひと時、ちょくちょく見させていただいた・・

漫画家水木しげるさんの、奥さんの自伝原作だとか・・
「ゲゲゲの鬼太郎」を見ていた年代層や、夫婦の苦労話・・
だんだんに視聴率が尻上がりで話題をさらっていたとか・・

(◎_◎) ン?
「ゲゲゲ・・」の名とは、なんとなく見てたけどその意味は???
調べてみると、水木先生は幼いころ舌足らずで・・
名前の「しげる」を「げげる」「げげげ」とよんだのが発祥とか・・
それにしても「ゲゲゲ」なんて、インパクトある一言ですよね・・(笑

ネットから拾い取り寄せた 「ゲゲゲの鬼太郎」画像3点

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

今年最後の花火

2010-09-25 | 日記
<>
地場野菜センターからゴボウの注文あり、仕事終えて持っていく・・
ついでに、久しぶりにいろいろ買い物を済ませて・・
またまたついでに、宝達志水町で行われた花火を見に行ってきた・・

7月から10月まで、毎週数か所で行われている「能登ふるさと博」
中でも一番遠く、1時間半もかけて「能登東間大花火」を見に・・
巨大スピーカー数台から流れる音楽と、数々上がる花火の競演・・

(◎_◎) ン?
「今年最後の花火、一緒に見に行く?」って、部下に誘いをかけたら・・
「花火はきれいだけど、大きな音が大嫌い!」
そう言えば日ごろから、何よりもカミナリが一番嫌いと言ってた・・

今かいまかと音を待っていて、突然なるのを聞いて腰を抜かすとか・・
世の中に一つや二つこわいものがあるのも、また良しとしなければ・・(笑

能登東間大花火3点

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

涼しさ越えて

2010-09-24 | 日記
<>
「暑さ寒さも 彼岸まで・・」という言葉があるけど・・
昨日のお彼岸、そして今日は涼しさを越えて寒すぎる感じ・・
「ひと雨ごとに涼しさを増し・・」なんて言葉を失ってしまう気候・・

今年は年初めから悠の記憶にない、なにかが狂っている異常気象・・
温暖化が叫ばれていながら、冬は大雪が多かったし・・
春からは、毎日雨や低気温続きで野菜が育たなかったし・・
一気に来た夏は、全国で記録を塗り替える猛暑だったし・・

(◎_◎) ン?
残暑と熱帯夜だったのが、突然15℃を下回るようになろうとは・・
たとえ熟年の悠でなくても、みなさんまだ暑さモードが切り替わってないはず・・
こんな時こそ「何かに熱中」で、気をしっかり持たないと体調崩れの素ですよ・・(笑

メドーセイジ と ネコジャラシ と 昨夜の満月

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

何のために

2010-09-23 | つれづれに・・
<>
「だだなんとなく・・」 「ほかにすることがないから・・」
「上司に言われたから・・」 「いつものことなので・・」
これではせっかくの毎日生甲斐は半減してしまう・・

何をやるにしても、それのための原点を定められる人・・
そんな人は、何事においても強いしへこたれない・・
人生を迷いなく、生甲斐を持って事にあたれる・・

(◎_◎) ン?
「あの人のため・・」 「みんなのため・・」
「社会全体のため・・」 「自身の将来のため・・」
ってこんな深夜に、このブログ書いてる悠ときたら・・
はたして「何のために・・」???なぁ、マロよ・・(笑

カンナの花びら マウスオンで  クリックで イシミカワ 

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

ポジティブ

2010-09-22 | つれづれに・・
<>
人とは老若男女問わずに、実に複雑な生き物だから・・
なんでもネガティブに考える人は、どな状況でもストレス・・
なんでもポジティブな人は、どんな状況でも楽しんで生きている・・

例えば、今日が9月22日だから・・
今年も、数えると「もう100日間だけよりない」と悲しむ人もいる・・
反面、まだ「100日間も楽しめることができる」と喜ぶ人もいる・・

いくつになってもポジティブに、前向きな姿勢を失わず・・
なんでも興味や関心を持ち、どんどん行動にうつしていく・・
「面倒だから次の時に・・」なんて言葉はタブーなこと・・

(◎_◎) ン?
これからが人生紅葉の時期、いろんな彩りでより明るく・・
ブドウから作られているワインはね・・
塾生が増すごとに「より香り・よりおいしく」ですからね・・(笑

サワギキョウ と ハクチョウソウ と トウゴマ

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

心のありよう

2010-09-21 | つれづれに・・
<>
「あなたは一人でも、きっと大丈夫だよね」と妻が言う・・
「なにを言う、おまえがいると思うから・・」と、いつも返事してるけど・・
30年余りも一人単身赴任、とある時の悠たちの会話である・・

ほとんどの人は、いつかは一人暮らしの老後になる・・
その日に備えてということもあるが、そうでなくても・・
すべての人は、基本的には自立して生きていきたいものである・・

(◎_◎) ン?
なにも家庭のことも、仕事のことも全部を知り尽くしてなんて・・
出来るわけないけど「やれば出来るのだ」という少しの精神と・・
「どうすれば・・」「どこへ頼めば・・」「どこを調べれば・・」
その最低限だけを知りながら生活できればいいと思うけど・・(笑

オクラの花 マウスオンで ハツユキソウ クリックで ゴーヤ

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

国指定の祭り

2010-09-20 | 日記
<>
お昼の時間に、中島町の「お熊甲祭り(おくまかぶとまつり)」を見に・・
国指定の重要無形民俗文化財で・・
久麻加夫都阿良加志比古神社(くまかぶとあらかしひこじんじゃ)の大祭・・

あらすじを要約して載せると・・
祭りのハイライトは天に向かってそそり立つ高さ20メートル以上の枠旗(わくばた)
各集落に鎮座する末社の神輿と枠旗が、独特のリズムをもつ鉦や太鼓の音と・・
天狗面をつけた猿田彦を先頭に熊甲神社に参集する姿は壮観・・

(◎_◎) ン?
もっと見たかったのだが、午後の仕事が待っている・・
さわりだけを見て感じ、早々に引き揚げてきました・・
次回はもっと、時間かけ見れるような身になりたいものと感じつつ・・(笑

お熊甲祭り3点

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^