goo blog サービス終了のお知らせ 

自然悠々

自然のこころ、自然の全てのものを素直に表せたら・・・

酔芙蓉

2010-10-14 | 趣味
<>
朝には12~15センチもある、純白の花びら開く酔芙蓉・・
お昼近くにはだんだんと、全面ピンク色を増してきて・・
夕方には「はなも恥じらう」ような、全面かわいい濃いピンクに・・

これは花の名前にもあるように、お酒に酔って徐々にピンクに染まる・・
そんな健康で、愛くるしい姿が思い浮かべれるような花・・
今がいちばん盛りと、毎日数十個ずつ咲いて色どりをはなっている・・

(◎_◎) ン?
今はなにかと騒がしくなって、きれいな女性をゆっくり観察・・
なんて出来ない世の中になっているけれども・・
この花だけは、なにか純な綺麗さをゆっくり観察できる・・
そのままそおっと、見守ってあげたい気をおこさせるのは悠だけ???(笑

酔芙蓉の一日3点

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

写真のしくみ

2010-10-05 | 趣味
<>
悠のこのブログは、自身に言いきかせや日記方式のもの・・
そして、勝手気ままな写真を撮っては載せているもの・・
なのに多くの人々に見てもらって、大きな励みにもなっている・・

とくに写真は、一画面で大きさ変わらぬ3枚の写真が見れる・・
そのままの写真と、カーソルを載せると2枚目・・
さらにそのまま左クリックすると3枚目の写真が見れる・・

(◎_◎) ン?
これはもう5年前になるが、最初のブログ友YKさんに教わったもの・・
最近、隠れコメントで男性だろうMassさんが興味あるとのこと・・

Massさんとの連絡方法が、調べたけど分からずじまい・・
gooメール 「yu266@mail.goo.ne.jp 」へ連絡もらえれば・・
秘密ごとでないので、いつでもやり方をお知らせいたしますよ・・

コルチカム と オオケタデ と メキシカンセージ

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

合成写真

2010-08-06 | 趣味
<>
今朝の新聞の一面に、昨夜の和倉温泉花火がでかでかとでていた・・
3尺玉とおおきな花火をいくつか合成したもので写っている・・

水上3尺玉は「青輝緑点滅芯錦紅輝緑小割浮模様」の名称・・
玉の大きさは90センチで重さ280キロもあるとか・・
水面に、大きな550Mの光のドームを作ってくれる・・

空中3尺玉は「錦冠菊緑点滅小割浮模様」の名称
普通の花火玉は120M~190Mの高さなのに・・
この玉は高さ600Mでさく裂、光のシャワーは400Mにも及ぶとか・・

(◎_◎) ン?
悠も一年ほど前から「いつかは合成写真に挑戦」と、思っているが・・
なかなかその時間のチャンスをつくることが出来ないでいる・・
一度おぼえれば、意外にむつかしいことではないだろうけど・・
「善し悪し挑戦」に踏み出せない、ふがいなさの悠です・・(笑

朝刊の花火新聞記事 と アンスリュウム2点

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して投票して下さい^^

地獄・極楽

2010-06-12 | 趣味
<>
もう半月以上、天からの恵みの雨が降っていない能登地方・・
もうしばらく続くと、能登砂漠になるのではないだろうか・・
悠の菜園だけでなく野山の悲鳴が聞こえそう・・

でもそこが神様のおぼ示し、明日からの予報に傘マークも・・
きっと菜園の野菜たちも、山の木々たちも・・
自然のしずく浴びるごとに、身を震わせ歓喜のしぐさ・・

(◎_◎) ン?
土曜日というに、しわ寄せ仕事に汗し生甲斐を感じた一日・・
午後の5時過ぎでも、まだまだ西日が照りつけるなか・・
木漏れ日チラチラ木陰での一息、まさにこの世の極楽気分・・(笑

ブラシの木2点 と 春白菜

日記@BlogRanking ←写真・記事が良かったなら「ポチッ!」と押して下さい^^


野菜

2009-11-26 | 趣味
<>
「なんでもいいから取り繕って持ってきてね、頼りにしているから・・」
昨日が定休日だった、地場野菜センターのおねいさんから電話・・
だけど、続けて・・
「白菜・キャベツ・大根・サトイモは、たぶん売るほどあるから・・」

あのね~~~
悠のところでも、一番多くあるのはそのものズバリだよ・・
>多分売るほどある・・って、言われても・・
悠が分けてもらっても、山ほど腐るほどあるんだから・・

(◎_◎) ン?
地場野菜センターは、地元民がいろいろ持ち寄ってなりたっている・・
だから自分で持ち込み、自分で値付けして売ってもらう・・
多分出てくると思っていても、出る時出無いときも・・
安定して出せる悠は、店にもみんなにも頼りにされて嬉しいことです・・(笑

シクラメンの水滴 と 椿の水滴 と ダチュラの水滴

まるで子供

2009-11-23 | 趣味
<>
他人の畑や出来ている作物をながめるのはいいことだけど・・
それだけではいつまでたっても満足は得られない・・
自分の畑を耕さない限り、真の実りは満喫できないのでは・・

いつも自分に語りかけ、自身で納得できないと・・
なかなか決心できない、一部には小心者の悠がいる・・
それが決心ついて、最新のビデカメを買ってきたよ・・

(◎_◎) ン?
ちいさな男の子に、最近欲しがっていたオモチャを上げると・・
いっぺんに目は輝き、食べることも忘れるくらいに夢中・・
まったく、それと同じな自身を見た感じの悠の姿でした・・(笑

新ビデカメ マウスオンで 南天 クリックで 白南天 

こんなことも

2009-08-28 | 趣味
<>
昨年友が、自分で作ったから・・と“おもちゃカボチャ”数個・・
暮れに種を取っていて、今年の春に植えてみた・・
「鑑賞用だけだから・・」「誰かにあげて喜んでもらえれば・・」

悠は趣味園芸でカボチャ作りを1.5ヘクタール・・
ついでだからと、開いていた畑に苗植え放っておいたのに・・
集めてみると、何と山になるくらいになっていたよ・・

(◎_◎) ン?
大切に育てた売り物の栗カボチャは・・
春からの晴天続きと収穫時期の雨天続きで品質がいまいち・・
放っていたおもちゃカボチャは豊作・・
ま、人生もいろいろでこんなこともあるさ・・(笑

鑑賞用おもちゃカボチャ2点 と 小さな秋見っけ

占い

2009-03-02 | 趣味
<>
昔から、不況の時は占いがはやると言われている・・
先行きの不安をぬぐい去りたいからだろうか・・
ズバリ当たる占い師がいるとすれば・・
この景気後退がいつまでか聞いてみたいもの・・

だが、まてよ・・
彼らにしても、今回の経済悪化を予想し得なかった・・
されば、どうして今後の逆を言い当てられるのか???

(◎_◎) ン?
占いに対する人の対応は大きく3つに分けられると思う・・
1つは信じる・・2つ目は信じない・・
3つ目は、都合のいいところだけを信じる・・
面白い動物占いがあったので・・
http://www.d-uranai.shogakukan.co.jp/

万作の花 マウスオンで 芽ぶき クリックで すずめ達

自然の産物

2008-10-08 | 趣味
<>
大地を耕して種をまく、やがて二葉の芽が出てくれるんだよ・・
どんなおいしそうな野菜が出来上がるか・・
どんなつぼみが出来て、花が咲くか・・
嬉しくて、毎日見ながら水をまく・・

これだけ想像できたなら、あなたはもう園芸のとりこですよ・・
自然の光と水、そして大地の力で・・
あなたが作った野菜も、お花も・・
それはもっとも価値のある園芸の産物ですよ・・

(◎_◎) ン?
パリッとした野菜は、繊維もミネラルもいっぱい・・
パッと咲いてくれる花は、すべての人を笑顔にさせる・・
だって、自然いっぱい含んだ野菜や花だもの・・
あなたがこころを込めた野菜や花だもの・・(笑

桔梗 マウスオンで あけび クリックで 水菜

白鳥

2006-02-25 | 趣味
あたたかい日が来ているので、
飛び立たれる前に・・と、富山の田尻池で白鳥を見てきました。

穏やかな天候の土曜日とあって・・
沢山の人が来ていたけど、それ以上50羽あまりの白鳥が歓迎してくれましたよ。
自然そのままの彼らは生きいきしていました。

毛繕いをしたり・・羽をはばたいたり・・助走つけての飛び立ち・・
もう時期的に旅立ちの準備してるのだろうか・・・