goo blog サービス終了のお知らせ 

あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。

アンパンマンの顔を食べ尽くす

2008-09-18 | 

娘の友達と3人でパンを作りました。
卵黄をハケで塗ったりとか面倒なのでやりません。
そうよ、残った白身はどうすんのさ。
どうにかなるけどとにかく面倒くさがりです。
だから見た目イマイチなパンの出来上がり。

お友達、やっぱアンパンマン描きましたか
可愛いのう
ウチの娘は中に詰め放題パンです。
ソーセージやらチーズやら…。
肉まんのようだわ。

アンパンマンパンをかじったお友達に
顔が欠けて力が出ない~、と私。
…愛想笑いしてくれました。
もう5年生だもんね
かわいそうもへったくれもなく完食です。

そういえばいつも飛ばされる欠けたアンパンマンの顔。
まだまだあんこたっぷりなのにもったいないわ




続!入間 ライブ後記

2008-08-29 | 
ひっぱるな~、このネタ

入間に行く途中の電車の乗り換え。
これが!徒歩5分て、どういうこと?!
秋津ってところですが。

ファン友Kさんに、おいしいケーキ屋さんを教えてもらいました




”ロートンヌ”というケーキ屋さんです。
ギャルソン風のスタッフが沢山いて
あなたの担当は私ですみたいな感じのエレガント~なケーキ屋さんでした

息子は泊まりでいなかったので
娘と私の分。
マカロンも買ってみた。

「ケーキこんなに小さくて、さんびゃくいくら??」
…娘よ、悲しくなるではないの
決してウチはビンボーでは…(ないとは断言できないけど)
母は倹約家なのよっ。

娘「これ、オイシイ~
はなまるのやっくんか
でも値段の通り美味しいケーキ&マカロンでした




”入間ライブ後記”にアップした写真の後に撮らせていただいた
もう一枚の写真が村上さんのブログで見ることができます。
http://muratoo.nm.land.to/Blog/index.php
ライブ目白押しですのでよかったら
彼もいい声してますぜ~、奥さん







「とうもころし~」

2008-07-09 | 

わかるね、
誰のセリフか知ってるよね。
 こんなつぶらな瞳のお子だよ。


さて、夏といえば!
とうもろこし!


茹でた!塩振る!終わり。簡単でいい~。

昔はおやつとして食べてたけど、
今はビールのおつまみとして食べてます。

そして、全国各地でいろんな呼び方をされているとうもろこし。
ウチの実家、岩手県南部では、
「とみぎ」です。

しかし、メイちゃんにとうもころしと呼ばれるとは
とうもろこしもびっくりかもね。




オクラ納豆

2008-07-07 | 
夏といったら!
オクラ!
"オクラ納豆"作った


オクラ、納豆、大葉(安売りだったので)、お好みで海苔ちらす。
ウチの場合、ワサビ醤油で食べます。

基本的にネバネバ系大好きです。
コレに山芋も入れたいくらい。
モロヘイヤも好き~。

七夕に星型のオクラ
ロマンチックな夜にズルズルネバネバ~







ずんだあんパン

2008-07-03 | 

"ずんだ"の認知度ってどうなんだろう。
東北人なら知ってると思うが。

岩手からこっちに来て
"ずんだ餅"が東北(南部)特有の食べ物だと知りました。
実家であるウチの町、日本一餅を食べる町らしいです
まぁ、いろんな種類の餅料理があるある。
あれや、これや(説明省略

実は私あまりずんだ餅食べてないかも。
飯時に甘いものが食えるかー、
ってな感じだったような。

ずんだ餅とは、
枝豆の豆をつぶし砂糖を加えて餅にからめたものです。
そう、"ずんだ"とは枝豆の豆をつぶしたものを言います。
そのパンバージョンを見つけたのです!

買って食べてみたところ、
甘さひかえめで特においしいとも言えず…
豆は体にいいかも