突然ですが。
私は昔からずっとネガティブ思考で自虐タイプ
もう性格は変えられないと思っていたけど
人間の脳はいくつになっても成長できるらしい
考え方の癖を変えるのは
時間がかかるかもしれないが
少しずつ変えていこう

寝る前に3つ、
今日一日の良かったことを思い出すと、
幸福な記憶が脳に蓄積されて
ポジティブな考え方になれるとか。
「○○しなければいけない」
のではなく「○○しよう」に言い換えるとか。
あとよく聞くのは「ツイている」という言葉。
天気が曇りでも、
日焼けしなくていいからツイているとかね。

最近SNSでポジティブな言葉を多く見かけるのは、
みんなポジティブになりたいのかも
みんな誰しも
人にはわからない悩みや不幸を
抱えていることを忘れずにいよう

そんなこんなで
占い動画やメンタル動画を見ていたら
ある宗教団体のCMが流れ出しましたとさ。。
あ…
オチが自虐ネタ
私は昔からずっとネガティブ思考で自虐タイプ

もう性格は変えられないと思っていたけど
人間の脳はいくつになっても成長できるらしい

考え方の癖を変えるのは
時間がかかるかもしれないが
少しずつ変えていこう





今日一日の良かったことを思い出すと、
幸福な記憶が脳に蓄積されて
ポジティブな考え方になれるとか。

のではなく「○○しよう」に言い換えるとか。

天気が曇りでも、
日焼けしなくていいからツイているとかね。



最近SNSでポジティブな言葉を多く見かけるのは、
みんなポジティブになりたいのかも

みんな誰しも
人にはわからない悩みや不幸を
抱えていることを忘れずにいよう




そんなこんなで
占い動画やメンタル動画を見ていたら
ある宗教団体のCMが流れ出しましたとさ。。

あ…
オチが自虐ネタ
