goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつの気分

大好きな「おやつの時間」の気分で綴るブログです。

排水管清掃工事来たる

2006-08-28 21:57:35 | Weblog
住んでいる建物の「排水管工事」が昨日ありました。
数年に1回やってくるので前回は4、5年前だったかなぁ。
各住戸の排水管に高圧ジェット水を流して、排水管の中をきれいにする
というもの。

管理会社からのお願いで「全世帯一斉に実施することで効果が
期待できます!…当日はご都合をつけてご在宅ください」なんて
書類が配布されたので、これは家にいなきゃいけないよね、と
待機していました。

いざ工事が始まると、何となく見届けたくなって業者さんの後を
くっついてまわり、作業のいちいちをそ~っと覗き見たりして…。
確かに高圧ジェット水!
シュシュシュシュッ…ゴゴゴゴッ…と凄い音。
この水流ならさぞかしきれいになることでしょう。

たまにバケツ1杯くらいの水を意図的に流すのも効果があるそうです。

15分くらいで作業が終わり、我が家は終了。
水の流れが良くなったかどうかはわからないけど、
なんとなくスッキリ!


薄暗かったので

2006-08-14 22:11:53 | Weblog
今日の大規模な停電は本当に驚いた。
ちょうど洗濯をしようと思い洗濯機の前で仕分けをし
第1回目の洗濯物を投入しスイッチを入れて給水を
始めた時にバチンっと停電…。

ブレーカーは大丈夫。するとこの建物が停電か?
すぐにつくでしょうから準備だけしておきましょう。
と洗剤を入れながら「おしゃれ着洗いの洗剤」が
からっぽであることに気付き詰め替え用を探す。
う…暗い。何となくピンクのパックを探し詰め替え完了!
洗剤と柔軟剤を投入し復旧を待つ。…待つ…待ち続ける。

幸いこのあたりは復旧が早く、洗濯も無事終了。
干しながら、少~し違和感。
「香りが違う?」
も、もしや!
…やっぱり!洗剤間違えて詰めちゃった。
ピンクだけを頼りにつかんだパックは「柔軟仕上げ剤」だった。
いつもの柔軟剤はブルーだけど、ためしに新しい物を…と
購入したニューフェイスだったので間違えてしまいました。
「柔軟剤で洗い、柔軟剤で仕上げする」 大丈夫かな?

薄暗い場所での作業は気をつけようっと。

この時期ならでは

2006-07-24 22:00:43 | Weblog
口紅が残り少なくなって数週間が経ちます。
気に入った色ならなおさらですが、私はかなりしっかりと
使い切るたちなので、リップブラシで掘るように使っていました。
さすがに「いよいよ無理っぽいか?」と思うほど使い切った
達成感がありましたので、新しいのを購入!

お店であれこれと物色をし、1本を決定してお会計。
すると…。

「キャンペーンのプレゼントです
と巾着をくださいました。

夏=花火=浴衣=巾着?
この時期ならではのプレゼントじゃありませんか。

ちょっと嬉しい。
いくつになっても、「おまけ」に弱い私。

手紙

2006-07-19 23:36:18 | Weblog
ポストに数通のDMとともに1通の手紙が届きました。
「こ…これは何?」
私宛のようですが、赤い字が書きなぐってあります。
果たし状か?



差出人を見てみると、この春に遠くへ引越しをした
友人の子供の名前。
その上に「どうしても送るといって持ってきたので
送ります。中は見たらダメというので何が入っているか
わかりません」とママ(友人)のひと言。
なるほど、宛名をママが書いてくれたのね。
ということは、ラブレター?

どれどれ、読んでみましょう。



よ、読めない
「は?の?お?…う~ん」
あまりに若いボーイフレンドだったか。

もしかして「彼のようなピュアな心と目」ならわかるかも!
再挑戦!

楽しいことが書いてあるような気がする。
そうだったらいいのにな。

久しぶりに「ほんわか」した気分になりました。