aosugiブログ/「青森の今」を探索

青森の四季・まつり・イベントなどを気ままにゆるやかに紹介しています。

コロナ禍でも変わらぬ5月の景色!

2020-05-10 16:24:26 | 青森散策

四ケ月もの間投稿しておらず、その間2月下旬の新型コロナウイルス感染拡大防止による緊急事態宣言発出さらには延長によりすっかりご無沙汰してしまいました。

不要不急の外出自粛もようやく緩和された昨日、用事が終了し少しの空き時間があったので出先の青森市浜舘地区をぐるりと散歩したところ、絶好の写真撮影ロケーションを

見つけたので手持ちのスマホでパチリ!

南側には八甲田山がくっきり、西側には頂が真っ白に雪に覆われた岩木山が見えました。

青森を代表するふたつの名山が同時に見られることはなかなかありませんので、とても得した気持ちになりました。

 八甲田山

 岩木山

 

帰りの道筋、舗装された道路から畑の畦道に歩を進めていくと、神社の裏方につきました。表へ廻ってみると大きな石碑に「加茂神社」と記されていました。

地元信仰の霊験あらたかな神社のようで思わず両手を合わせてコロナ禍が早く収まることを祈願しました。

 加茂神社の裏側

 

お花見を楽しみにしていたゴールデンウイークでしたが、過ぎてしまえば特段損した気持ちにもならず、むしろ心静かに過ごした貴重な経験と思えます。

まだまだ予断を許さない社会情勢ですが、皆様には身体に気を付けてお過ごしください。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖冬にも関わらず白鳥が飛来... | トップ | 極めて珍しいものを見ること... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

青森散策」カテゴリの最新記事