goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

【ライフハック】Googleの最新AI発表

2024-04-16 23:53:34 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

Googleが開催したカンファレンスで今後実装される機能についての発表がありました✨

 

ほとんどは有料の「Google Workspace」向けとなっていて無料では使用できないものばかりでしたが、

Google Workspaceの利用を考えてしまうくらい便利だなと思ったものを紹介します♪

 

▶Googleドキュメントにタブを追加

今後Googleドキュメントには初めてタブが追加されます✨

複数のドキュメントを同時に見たりする人にとってはとても助かる機能です!

異なるドキュメントを作成するのではなく、同じファイル内で新しいタブを立ち上げるので、情報の捜索時間の短縮が可能です😙

 

▶Google Meetは最大69言語の会話を自動的に翻訳

翻訳といえば、Google Meetは最大69言語の会話を自動的に翻訳できます✨

Geminiが通話中の話者を書き起こしが画面上に表示される機能が、オプションのアドオンとして1ユーザーあたり月額10ドルで提供される予定です✨

 

ここまでgoogleの機能で便利かつ作業効率もよくなってくると、今ではまだ会社の作業ツールとしてはofficeソフトが使用されているところが

多いかもしれませんが次に検討するときはGoogleが第一候補として出てきてもおかしくはないと思います♪

ではまた〜♪


【超重要】Windowsにセキュリティ欠陥のアップデートが入りました!

2024-04-14 22:36:46 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

Windowsパソコンに新たなアップデートが配信され、できるだけ早めに実装することが必要です😨

 

今回のアップデートが特に重要なのは、出回って悪用されているセキュリティ欠陥が2件含まれているからです💦

 

この欠陥を放置していると悪意のある人から以下のことをされてしまう可能性があります😲

 

▶ユーザの行動を見られている

大規模なSNSマーケティング活動のために、スマホのバッチをコントロールするのに使用されてる実行ファイルに悪意のあるファイルが特定されているそうです✨

これ以上の情報はMicrosoftから発表されていないので、詳細は分かりませんが早めの対応は必須のようです🤣

 

▶ユーザにファイルをクリックさせる

悪意ある人は、メールや他のメッセージプラットフォームを通じて、悪意あるファイルを送信し、悪意あるファイルを開くようにユーザーをだまそうとしているそうです💦

 

ブラウニーは早速アップデートを実行してきました♪

アップデートの反映はダウンロード後に再起動を忘れないようにしましょう♪

 

ではまた~♪


【通知が大量に...】iPhoneを襲うMFA爆弾とは?

2024-04-13 08:09:00 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

いま、パスワードの再設定通知が送られてきて、

再設定を行なってしまうと乗っ取られてしまうフィッシング詐欺が横行してるそう💦

 

この通知は1通だけでなく洪水のように通知が来て、

全て拒否するまで携帯が使えなくなるそう😅

 

しかも、通知が止まったと思ったらAppleサポートを語る人から

電話がかかってくるそう…

 

しかも表示される電話番号は公式のもの💦

 

確かにここまで、通知が止まらず電話がなったら信じてしまう人も少なくないのでしょうか?

 

現在は創業者などが集中的に狙われているらしいが、

これが私たちにいつ来てもおかしくないなので、

認知しているだけでも変わってくるなと思いました♪

 

ではまた~♪

 

▶参考

iPhoneやApple Watchを襲う「MFA爆弾」相次ぐ パスワードリセット通知を大量送付、乗っ取りを狙う

iPhoneやApple Watchを襲う「MFA爆弾」相次ぐ パスワードリセット通知を大量送付、乗っ取りを狙う

他人のiPhoneを狙ってパスワードのリセット通知を大量に送り付けるフィッシング詐欺攻撃が相次いでている。「MFA爆弾」などと呼ばれる洪水のような通知は一度始まったら止め...

ITmedia NEWS

 

 


【実は復元可能?】Googleカレンダーの隠れ機能とは

2024-04-12 23:50:03 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

皆さんはGoogleカレンダーで間違えて予定を削除してしまった経験はないでしょうか?

 

大体のアプリケーションにはゴミ箱という機能が備わっていて、

いきなり完全に削除されることはあまりないです😓

 

ブラウニーもこの記事を読んで知ったのですが、

Googleカレンダーにもゴミ箱機能があるのです✨

 

ただ、ゴミ箱機能はモバイル版にはまだ未対応なので、デスクトップアプリで作業する必要があります💦

 

実はとても簡単で画面の右上にある設定からゴミ箱は開けます🍀

 

削除したスケジュールがある場合横にある復元アイコンを押すと復元され、

再度ゴミ箱を押すと完全に削除されます😱

 

ゴミ箱に入っているスケジュールは30日で自動削除されてしまうので注意は必要です😓

 

これを知るまでは、毎回削除してしまった予定を再度作成しなおしていたので、

今後はとても楽になると思いました♪

 

ではまた~♪

 

▶参考

消えた予定も復元! Googleカレンダーの隠れ機能「ゴミ箱」の活用術【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

消えた予定も復元! Googleカレンダーの隠れ機能「ゴミ箱」の活用術【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

Googleカレンダーで間違えて、もしくは意図的に消してしまった予定を戻すことができることを知っていますか?意外と知られていなかった予定を復活させる方法をご紹介します。

ライフハッカー・ジャパン

 

 


【iPhoneユーザにも】AI画像編集ツールが無料開放

2024-04-11 21:28:42 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

皆さんはこの言葉を聞いたことはあるのではないでしょうか?

「消しゴムマジック」

よく、Yotubeなどで広告が流れていますね♪

画像引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/26209348/

 

こちらは、Google Pixcelシリーズの不要な被写体を消すことのできるもので、2021年ごろから登場しています✨

 

登場当時はGoogle Pixcelシリーズのスマートフォン使用者のみでしたが、

昨年から、Google Oneに加入している人であれば利用可能でした🍀

 

なんと「消しゴムマジック」がiPhoneでも利用可能になったそうです😮

 

ただ、Googleフォトユーザー全体に開放するというものなので、

GoogleアカウントとGoogleフォトアプリのインストールが必要になります😆

 

無料で使用はできるのですが、保存枚数が月に10枚という制限があります😓

 

ブラウニーも少し試してみましたが、とてもすごかったので

映り込みがなければ最高の1枚になるのにとか思ったときに使用するといいのかもしれません♪

ではまた~♪

 

▶参考

Googleが「消しゴムマジック」などのAI画像編集ツールをiPhoneも含めた全Googleフォトユーザーに無料開放 - ライブドアニュース

Googleが「消しゴムマジック」などのAI画像編集ツールをiPhoneも含めた全Googleフォトユーザーに無料開放 - ライブドアニュース

Googleフォトに搭載されている、写真内の不要なものを削除する「消しゴムマジック」や撮影時のボケや手ぶれを取り除く「ボケ補正」などのAIを利用した編集ツールが、Google ...

ライブドアニュース

 

 

AI editing tools are coming to all Google Photos users

AI editing tools are coming to all Google Photos users

Soon, all Google Photos users will be able to use Magic Editor, Photo Unblur, Magic Eraser and more enhanced editing features.

Google