⚽️ハン時だョ!全員集合⭐⭐⭐⭐🖋 日本マンシャフ党

記者/声楽屋のヨーコが綴る、サッカードイツ代表の時事情報ページ。選手やクラブの話を中心に、現地観戦記などもお届け。

ドイツ代表、コンフェデ杯第二戦。チリ戦は1対1のドローで暫定準決勝進出へ。

2017-06-23 | DIE MANNSCHAFT2017



みなさん、Ciaoヨギです(3゚▽゚3)
日本時間の午前3時からスタートしたコンフェデレーションズカップ、ドイツ対チリの試合。本日はその内容をざっくりとご紹介しますね。



ドイツ代表にとってグループB第二戦となるこの試合。勝てばB組1位で準決勝進出が確定します。



今回の会場はカザン・アリーナ。気温は12℃とひんやりし、なおかつ雨が降ったのか湿度は70%近い会場コンディションでした。



会場入りするわれらがドイツのヨアヒム・レーヴ監督(通称ヨギヨギ)。



さっそくドイツとチリの戦いの前に行われていた、カメルーン対オーストラリアの試合をチェックしていました。



カメルーン対オーストラリアは1対1の引き分けで終了。得失点差によってチリ1位、ドイツ2位は変わらないまま、いよいよキックオフの時が迫ります。



<スターティングメンバー>
22 マルク=アンドレ・テアシュテーゲン
2 シュコドラン・ムスタフィ
3 ヨナス・ヘクター
4 マティアス・ギンター
7 ユリアン・ドラクスラー
8 レオン・ゴレツカ
13 ラース・シュティンドル
14 エムレ・チャン
17 ニクラス・ズーレ
18 ヨシュア・キミッヒ
21 セバスティアン・ルディ



試合前にチリのチームからもらったプレゼントを吟味チェックするヨギヨギ。



両チームともこの試合に勝利し、準決勝進出を確定させたいのは同じ。試合はチリが押すペースでスタートしました。



試合が動いたのは開始6分のこと。ドイツの守備が浮き足立ち、ムス君(シュコドラン・ムスタフィ選手)のパスしたボールをアーセナルの同僚であるアレクシス・サンチェス選手に譲るかたちになったところをしっかりと決められ、早々に1点を許してしまいます。



あまりの早さの失点に、ぼうぜんとするドイツ代表のみんな。



このときばかりはバイエルンのびだる(アルトゥーロ・ビダル選手)が相手チームで喜ぶ姿にグギギギギ……((((゚益゚))))



予想していなかったであろう展開に、ヨギヨギの胸中いかばかりか……。



先制点を譲ったドイツはなんとか追いつこうとしますが、ベテラン勢が中心となったチリの前に若手の多いドイツは苦しみます。



乱闘に及ぶまでではないものの、当たりの激しい攻守にペースを乱されるドイツ。



このままチリにプレッシャーをかけられて終わるかと思われた41分、チャン君の通したボールをヨナ君がゴール前に送り、それをきっちり決めたのが……。



前回の試合でも得点を決めたラース君!!!



このゴールで1対1に追いつきます!



そしてラース君は2試合連続得点!!\(^o^)/



ヨギヨギたちも、しぼんでいた士気が盛り上がります。



前半はそのまま1対1で終了へ。



後半に入り、チリの攻撃をなんとかかわすドイツ。守備陣とテアシュの好セーブもあり追加点を阻みます。



しかし全体的には小さなミスが多く、その隙をついた攻撃をチリに繰り返される展開が続きました。



さらにこの日、ドイツは選手の交代枠を一度も使わないままプレーを続行。選手たちを試したかったのか、次戦のことを考えたうえでの結果なのか、ヨギヨギにはどんな思惑があったのでしょうか。



試合は後半、どちらにも惜しいシーンが訪れますが得点を得られないまま終了のホイッスルが鳴り渡りました。



1対1の引き分けとなり、その結果、現時点で2位のドイツは暫定で準決勝進出へのきっぷを手にしました。



3位と4位のオーストラリアとカメルーンは次の試合で上位1・2位との対戦になり、得失点差から考えるとドイツの準決勝進出は大きなアクシデントがない限り、順当に進むと考えられます。しかし毎回どこかでやらかすのもドイツなので、次戦となるカメルーンとの戦いでしっかりと点数を積み重ねたいところです。



ドイツの次の試合は日本時間の26日、午前零時にキックオフ。今度はどのような顔ぶれで勝利へのねらいを定めていくのか、見守りたいと思います。

では、また☆☆☆☆


【本日のおまけ】


試合後、インタビューに答えるキャプテンのドラちゃん。試合中に見ていても、本当にひょろっと長い体躯で巧みに動く姿が印象的です。



一方こちらはチリのジョニー・エレーラ選手とユニフォームを交換するテアシュ。
うわーガッチリマッチョ!(゚Д゚)



"着やせ系マッチョ"という、脱いだら♪ウホホ♪なジャンルが代表に確立するかも?(笑)


出品中の商品はこちら←現在ドイツ代表の限定ミニレゴフィギュア出品中です!

Regina Schmeken: Unter Spielern - Die Nationalmannschaft
女性カメラマンによる白と黒の静謐な世界で表現された、2012年のEUROの記録。
レジーナ・シュメケン著
¥3,577
Hatje Cantz Verlag Gmbh

Die Nationalmannschaft- One Night in Rio (Gold-Edition)

2014年W杯のドイツ代表を完全記録した写真の豪華装丁版。
パウル・リプケ著
¥14,694

Edel
One Night in Rio

2014年W杯のドイツ代表を完全記録。
パウル・リプケ著
¥4,110

Edel

Die Spieler. Die deutsche Fussball-Nationalmannschaft
2010年W杯メンバーによる写真集。
エレン・フォン・アンワース著
¥5,699
Zeitgeist Media Gmbh
【予約DFB01】ドイツ代表 ドキュメンタリー DVD ワールドカップ2014ブラジル大会

【予約DFB01】ドイツ代表 ドキュメンタリー
DVD ワールドカップ2014ブラジル大会
"Die Mannschaft "【サッカー...

価格:4,860円(税込、送料別)

Die Magie des Spiels: Und was du brauchst, um deine Traeume zu verwirklichen
Mesut Özil:メスト・エジル kindle版/Perfect版
Luebbe
Gunning for Greatness: My Life: With an introduction by Jose Mourinho (English Edition)
Mesut Özil:メスト・エジル Kindle版/ハードカバー版
Hodder & Stoughton

Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ代表、コンフェデ杯第... | TOP | ドイツ代表、チリとの戦いを... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カールハインツフェルスター)
2017-07-01 09:33:05
ドイツ代表、ファイナル進出おめでとうございます❗
また新星が現れたみたいですね。
レギュラー陣もうかうかしてられないですね。
恐るべき層の厚さです。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | DIE MANNSCHAFT2017