私はこれまで、子供が虐待されて亡くなった事件の裁判を
いくつか傍聴してきました。
なぜ、母親が実の子供を殺してしまうのか・・・
私は、その理不尽な行為がなぜ行われるのかわかりませんでした。
しかし、裁判を傍聴しているうちに ひとつの答えが浮かび上がりました。
それは、「人の心は弱く脆い」という事でした。
裁判を傍聴する中で、被告人である母親のほとんどが「後悔」しているという事。
そのほとんどが、相手の男性による影響・・・
一言で言うと、相手選びを間違えているのですが
これも、男女間にしかわからない事 そして二人だけの世界があるのかもしれません。
「人は人に影響を与える」のですから
自分は、人によい影響を与えられるようになりたいと思います。
いくつか傍聴してきました。
なぜ、母親が実の子供を殺してしまうのか・・・
私は、その理不尽な行為がなぜ行われるのかわかりませんでした。
しかし、裁判を傍聴しているうちに ひとつの答えが浮かび上がりました。
それは、「人の心は弱く脆い」という事でした。
裁判を傍聴する中で、被告人である母親のほとんどが「後悔」しているという事。
そのほとんどが、相手の男性による影響・・・
一言で言うと、相手選びを間違えているのですが
これも、男女間にしかわからない事 そして二人だけの世界があるのかもしれません。
「人は人に影響を与える」のですから
自分は、人によい影響を与えられるようになりたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます