goo blog サービス終了のお知らせ 

カントリーギャラリー日記

取扱い品・オーダーカーテン、シェード、ブラインド、ロールスクリーン。カーテン、シェードなどの作り方等教えます。

メロゴールド・・・今年もいただいてしまいました

2011年02月11日 | 食べる
この 大きな柑橘類のメロゴールド





今年も いただいてしまいました

友人のお嬢様(アメリカ 西海岸在住)が お母様(幸運にも私の友人です)に贈ってらしたメロゴールドです

はじめて いただいた時には その大きさにびっくりいたしました

食べてまたビックリ 甘くて ジューーーーシィーーーー



ありがとうございました



メロゴールドって まだ あまり見かけません

どんな 果物かお知りになりたい方は 下記 サイトへ飛んでみてください


食品衛生検査所のサイト の くだもの図鑑 柑橘類のところに載っています


また 野菜好き 果物好きの方には この本 ぜひ 一家に一冊 ご用意ください

私の愛読書です 「野菜と果物の品目ガイド」 発行 株式会社 農経新聞社

野菜ソムリエ 上原恭子さんのブログから 購入できます








●臨時休業のお知らせ

 まことに勝手ながら、11日~13日までお休みさせていただきます




●カントリーギャラリーのセールのお知らせです

 春に向かい 店内の模様替えをします

 在庫一掃セールを行います


 2月14日(月)~2月19日(土) 午前10時~午後6時
 セール期間中は土曜日も午前10時開店です

 2月16日(水)は定休日でございます

 お誘い合わせの上 ご来店ください お待ち申し上げております

 セールの内容
   インテリアファブリックはぎれ 一枚¥50~¥300
      (小さいサイズから生地巾×2m位)

   インテリアファブリック特価品(サイズはいろいろです)


   吊りサンプル

   その他いろいろご用意しております



●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022

 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時

 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい
 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております



あっ 懐かしい感じの和菓子

2011年01月29日 | 食べる
昨日(28日) 友人が 懐かしさあふれる 和菓子を持ってきてくれました



1月なので 初春のお菓子です

黄身しぐれ 久しぶりです

すあま 久しぶりです やさしい甘さの上品なお味です


ありがとうございました お年玉をいただいた気分です



●セールのお知らせ

 春に向かい 店内の衣替えをします

 在庫一掃セールを2月中旬に行います

 日程などは追ってご報告いたします




●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022

 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時

 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい
 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております



サンゴミズキさんで  「いつもの!(^^)!お願いいたします。」

2011年01月20日 | 食べる
今日、サンゴミズキさんで いつもの カッフェラッテをいただきました



美味しいことこのうえないです

おなかの中からポカポカしました

おしゃれなスウィーツもいただきました


ごちそうさまでした(*^_^*)



●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022

 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時

 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい
 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております




家庭菜園の赤蕪

2011年01月20日 | 食べる
とっても 懐かしい方から ご連絡をいただきました 何年ぶりでしょうか

さっそく 伺いました 

心のこもった昼食をいただきました

嬉しいことに もう お二人 懐かしい方がいらしてくださいました


話が弾み どんどん 時間が 流れて行きます  もう おいとましなくては




お土産に お庭の家庭菜園の 赤蕪をいただきました  私の蕪フリークをご存じだったかな? 

お昼に お酢(ちょっと甘酢)に漬けたのをいただいた あの蕪です 


素敵な名前をもらっている蕪でした 「あやめ雪」 綺麗な名前です

納得です あやめ色です

そして 包丁を入れ 中を見てビックリ きめ細かい色白の肌です 


テフロン加工のフライパンで 焼きました 繊維に直角に切ったので 皮つきのまま

何もしないで そのまま

その 甘さと言ったら 驚きです


生でもいただきました 「チャンチャン味噌」付けて これが また 絶品!






●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022

 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時

 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい
 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております




桃薫・・・つくばのむつみ農園さんのスーパー苺

2011年01月13日 | 食べる
今日 いただいてしまいました

苺なんです 大きいんですよ  
















とにかく 初めての 感覚です 味も 香りも

中は真っ白 表面は 真っ赤ではないんです

やさしい ピンク

ほんとうに ココナッツの香りがしました


さっぱりとした うまく表現できませんが 清涼感のある味です

美味しかったです~ 


ありがとうございました 長生きはするもんだ と つくづく思いました 



●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022

 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時

 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい
 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております




きりたんぽ鍋パーティー

2010年12月18日 | 食べる
12日の日曜日 きりたんぽ鍋パーティーをしました

これが 送っていただいた きりたんぽ鍋の材料です









やはり 比内地鶏は美味しいです

至れり尽くせりの セットです

お出汁の味も格別です


いつもありがとうございます

全員 おなかいっぱい デザートは別腹でも めずらしいお饅頭までは たどり着けませんでした




JA桜直売所 稲葉さんのパプリカ

2010年12月10日 | 食べる
先週 JA桜直売所で 稲葉さんのパプリカを購入しました





きれいでしょう

食べ物で遊んではいけないんですが、、、、、、



カントリーギャラリー情報

 セール 明日が最終日です 

 明日 土曜日は 午前11時~午後6時


 セールの生地サイズはさまざまです あらかじめ お作りになりたい物の サイズを お持ちいただきますと

 ファブリック探しが楽です



●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022
 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時
 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております




VIVA!援農!?

2010年11月22日 | 食べる
友人が 援農に来てくれました  タマネギ









この 肥料 すごいでしょう 給食の生ごみから 作っています






これが タマネギの苗です(つくばの方は スルーしてくださいね)




畳 1枚あるかないかの でも うちの タマネギ畑です(ここもつくばの方はスルーしてくださいね)

90球  楽しみ~ 小玉ねぎは そのまま 何もつけずに カプッと かじります

あぁ ケバブの 付け合せに 最高


カントリーギャラリー情報

 セールの日程が決まりました

 12月2日(木曜日)~11日(土曜日)です  

 5日(日曜日)、8日(水曜日)は定休日でございます

 営業時間は 午前10時~午後6時  土曜日は 午前11時~午後6時



●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022
 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時
 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております




HELP!!!エネルギー補給に助っ人発見!!!

2010年11月13日 | 食べる
数日前 朝はやくから あちこち出かけ さらに 午後 出撃!!!

さすがに 帰路につく頃 エネルギーもバッテリーもなくなり  改札口手前で発見





パッケージの色にひかれて 手を伸ばしました

印伝の バッグに乗せてみましたが




中をむくと こんな風になっていました

だから バックを オレンジに



きなこもちの断面図です

なかなかの お味でした 疲れている 時に ピッタリの 甘さでした



●カントリーギャラリー情報

 野菜ソムリエ市村典子さん出張販売

 11月19日(金曜日)10時~12時

 美味しいお米と おいしいお野菜を出張販売いたします

 野菜は トマト キュウリ ルッコラ 

 あとは いらしてからの お楽しみ


 市村さんが 日本野菜ソムリエ協会のメルマガに載りました

 市村さんのブログと 野菜ソムリエ上原恭子さんのブログから ご覧ください


 市村さんの ブログ 農家の母ちゃんお気楽日記
   市村夢農園の情報もたっぷりのブログです 

 そして 上原恭子さんの ブログ  野菜ソムリエの松濤だより 
   上原さんがおしげもなく プロの仕事を提供してくださっています
   レシピも ヒントも なかなか知ることができない エピソードがギュッと詰まっています


 どちらも 11月10日付です


●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022
 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時
 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております




 

JA桜直売所の野菜

2010年11月07日 | 食べる
昨日 朝 JA桜直売所に 行きました



ホウレンソウ 見てください この量

みなさん 当たり前だと 思っていらっしゃいますけど 

鮮度はいいし 量は多いし すごいことなんですよ 直売所のありがたさは




蕪フリークなので 蕪が出ている間は 食べ続けます

一番は 蕪のパスタと 味噌汁

油揚げと蕪の煮びたし  かぶら蒸し 即席漬け

何もつけないで 何もしないで ただ 実を食べるのも美味しいです



●臨時休業のお知らせです

 11月9日(火)10日(水)11日(木)  

 お休みさせていただきます。



●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022
 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時
 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております




今シーズン初めてのカブのパスタ

2010年11月05日 | 食べる
今シーズン初めての カブのパスタ



あまり 美味しそうには 撮れませんでした

でも 味は 飛びっきり美味しいです

少し カブを炒めすぎてしまいました




●お客様作品展 本日 五日目です

 10月30日(土曜日)~11月6日(土曜日)

 会期中は午前10時開店~ 午後6時まで

 場所 カントリーギャラリー

 情報交換の場としてもお楽しみください

 なるほどなぁ と 思わず うなずいてしまう アイデア作品を ぜひ ご覧ください

 お誘い合わせの上 ご来店ください




●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022
 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時
 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております


 

初めて食べました! 西条柿!

2010年10月28日 | 食べる
西条柿を いただきました

初めて食べました やわらかくて 美味しいです 

まず その形状に 注目します



上の本は 農経新聞社の『野菜と果物の品目ガイド』です

『 野菜と果物の品目ガイド』は野菜ソムリエ上原恭子さんのブログをご覧ください

広島県原産で一千年以上もの歴史を持つといわれる渋柿 と 載っていました

渋柿 なんですね とにかく 甘くて 美味しいのなんの


手に取って しかと その形態を鑑賞いたしました

ヨコにすっぱり切りました



この イメージで なんか デザインしよっとと思います


ふっと 写真をとるなら あの お皿ね と 浮かんだのが





柿をのせるのに 春の 詩ですかぁ しかも 内容が、、、、、、、


    江 碧 鳥 逾 白

    山 青 花 欲 然

    今 春 看 又 過

    何 日 是 帰 年

          杜甫

でも この詩もこのお皿も大好きで ふと 頭の中に降ってきてしまったのです


柿のお味は格別に 美味しく たくさんいただいたので  チェシャ猫のように にやにや笑いです

ありがとうございました そして ごちそうさまでした


ラッテがいっぱい!latte ラッテ latte!

2010年10月24日 | 食べる
ずっと前から売っていたんでしょうか?

数日前 コンビニで見つけました 



商品名 抹茶ラテ 味の素から

商品名 あずきミルク  こちらは 片岡物産

エネルギー切れの 救いのアイテム

私はどちらも 牛乳仕様  暖かくして飲んでいます


●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022
 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時
 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております





野菜ソムリエ市村さんのグリーントマトのジャム?ん?

2010年10月23日 | 食べる
10月14日の野菜ソムリエ市村典子さんの出張販売の時に

入手した グリーントマト





ただ セラミックのおろし金?で 皮ごと すりおろしました








そして ただ グラニュー糖を テキトーに ぶち込み(失礼 乱暴な言葉づかい!!!)

仕上げに スコッチを シャバダバダっと投入 

はいっ できあがり

素材が美味しいので できあがった物も とっても 美味しいです


アルトボスコの田辺シェフの グリーントマトのマーマレードが忘れられず

暴挙にでました


●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022
 営業時間 午前10時~午後6時
      土曜日は午前11時~午後6時
 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方(特にローマンシェードは大人気)、
 ご相談下さい 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい


 お問い合わせの多い ソファのカバリングご説明用のミニチュアのソファ展示しております



食と農の応援団大集合!(8月22日)

2010年08月30日 | 食べる
8月22日 野菜ソムリエコミュニティTOKYOスペシャルイベント
食と農の応援団大集合 に 参加いたしました

野菜ソムリエじゃなくてもいいんですよ と 友人の野菜ソムリエの上原恭子さんの一言で参加いたしました

このイベントでは 千葉県いすみの食材をふんだんに使った料理がたっぷり

野菜ソムリエコミュニティTOKYOの活動 事務局メンバーの方々の紹介

これからの活動のお話など とても中身の濃いイベントでした


会場で お会いいたしました



千葉県いすみ市商工会の 浅野会長 松本副会長 荘司副会長

いすみの情報は こちらを ぜひご覧下さい



本日のお料理の一部をご紹介いたします

「いすみつけむすび」いすみのおいしいお米に野菜、魚介類をのせた オープンサンドならぬ オープンおむすび たくさん いただいてしまいました

特に 私のお気に入りは 「船長のアンチョビ」のつけむすび 最後の最後まで もぐもぐと、、、、、、

主役であるべき お料理の写真が無いのは 私が ひたすら 食べまくっていたからでした

素晴らしいお料理を作ってくださった クルーズクルーズ新宿店の 石原料理長 ご容赦ください


チーズ あっという間になくなってしまう 人気者




イノシシの肉と無花果の一品 これは絶品でした やっぱり 無花果は えらい!


飲み物は 高知県の文旦ジュースが さわやかでした

書ききれないほどの 食材 どれも 美味しくいただきました

重ねて 写真が無い事 お許し下さい 



ここで 野菜ソムリエコミュニティTOKYOの代表と事務局長を ご紹介いたします



向かって左 代表の 黒川和江さん 右が 私のブログではおなじみの 事務局長の 上原恭子さん
黒川さんとは 初めてお目にかかりました とても アクティブでアグレッシブで 素敵な方です

 野菜ソムリエコミュニティTOKYOのブログ

 黒川さんのブログ


上原さん この日は くるくる動き回っていて 美味しい いすみの食材 召し上がったかな?





向かって左が 私がファンクラブの会長を務める 野菜ソムリエ市村典子さん

当日 大量の花オクラを(つぼみ)提供して下さいました

市村さんのお隣で 上原さんが 満面の笑みを浮かべて花オクラのお皿を持って、、、、、


この 市村さんの 花オクラのフリッターを たくさん食べてしまったのは 私です


もう お二方 紹介させてください



向かって左 野菜ソムリエで野菜ジャーナリストの篠原久仁子さん

  篠原さんの 公式ブログ

  篠原さんの プライベートブログ

向かって 右 野菜ソムリエの 井上美佐子さん 横浜市在住の生産者でもあります

毎週 田園都市線 長津田駅そばで 産直野菜を販売なさっているとか、、、、、

今度 勝手に レポートさせてください ご連絡いたします



野菜ソムリエコミュニティTOKYOの活動の様子を伺い 案外 身近な所で 様々な イベント 講習会? を なさっていらしゃるんだな と 思いました      


エネルギー溢れるイベントでした 参加できて 良かったです ありがとうございました



余談ですが



宮彫師 「波の伊八」を 探しに いすみに 行ってきます

いつになるかな? 

『葛飾北斎に影響を及ぼしたとして、近年注目を浴びています。』と この小冊子に書かれています

行くしかないです



●このブログは カントリーギャラリー のブログです

 つくば市梅園2-5-3 B-107 ℡ 029-858-1632 Fax 029-858-2022
 営業時間 午前10時~午後6時
        土曜日は午前11時~午後6時
 定休日  水曜日 日曜日 祝祭日

 外出している時もございます ご迷惑をおかけしております

 オーダーカーテンの店ですが、ご自分でインテリアの物をお作りになりたい方
 特にローマンシェードは大人気、ご相談下さい 
 ブラインド ロールスクリーン カーテンレールなど 取扱商品については 直接お問い合わせ下さい

最近の店内です