goo blog サービス終了のお知らせ 
1・10・100・○○サンダー
遊戯王OCGカード、遊戯王オンライン、デュエルターミナルについて記載します。
 




遊戯王 第67話 「神を越えろ! 究極の無限ループ」

「デッキからカードを引けなくなった者はゲームを続けることができない」




「神の力は無限じゃない!デッキの枚数という限界があったのさ!」




「俺の勝ちだ!!マリク!!!」



という私が遊戯王を始めるキッカケになったアニメ

まさか、これが無くなる日がくるとは。

思いませんでした。


なんでも、パーフェクトルールブックによると



従来「ドローできなくなったプレーヤーが負け」

これから「どちらかのプレーヤーがドローできなくなった時点でLPが多いほうが勝ち」

ということらしい。


。。。


ショックで買って来た「パーフェクトルールブック」見る気にならなかったが、

確認のため中を見ると、

なんか、上の写真と違う。

。。。

そもそも カラー刷りじゃない。



デュエルの勝利条件 P039 

を見ても、従来通り

「ドローできなくなったプレーヤーが負け」

となっていた。

なんだ。コラ(エイプリルフール)だったのか。

良かった。良かった。

遊戯王 ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。 (_o_)


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
(73%OFF)遊戯王ゼアル OCG デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ
遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ マスター・オブ・ペンデュラム


« 遊戯王OCG/TCG... 遊戯王OCG/TCG... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
コラというか只の古本 (フルモン)
2014-04-05 03:53:34
これは多分サウザンド・ルール・バイブル(2000年12月21日発売)の文章ですね
現物が手元に無いので断言は出来ませんが、多分そうです
 
 
 
実は… (megaro)
2014-04-05 06:32:48
コラ、というより昔のルールブックを撮ったものみたいですよ。
遊戯王OCG発売当初に存在した「公式ルール」では、ライブラリアウトをこのように処理していたようです。
特殊勝利がエクゾディアしか記されていない辺りが懐かしさを感じますね~
 
 
 
本物! (○○サンダー)
2014-04-05 11:35:19
フルモンさん、megaroさん>ご教授ありがとうございます。
なんと!古くはこのように処理していたのですか。
全く知りませんでした。
「サウザンド・ルール・バイブル」、、、手元に
あったような、無かったような。。。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。