goo blog サービス終了のお知らせ 
1・10・100・○○サンダー
遊戯王OCGカード、遊戯王オンライン、デュエルターミナルについて記載します。
 



GS2014に収録される三幻神のカードのテキストが若干変更になっているようなので、
気になって調べましたが、

結論からいうと、主に
・字数調整
・テキスト表現統一
・不明瞭な記載の修正

程度と思いました。(効果について実質的な変更は無し)


遊戯王 ブログランキングへ
応援よろしくお願いします。 (_o_)


Vジャンプ(2009年2月号) 付属カードのテキスト



VJMP-JP037 《オベリスクの巨神兵》星10/神属性/幻神獣族/攻4000/守4000
 このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上の
 モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
 このカードの召喚は無効化されない。
 このカードが召喚に成功した時、魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
 このカードは魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にできない。
 このカードは特殊召喚した場合エンドフェイズ時に墓地へ送られる。
 自分フィールド上のモンスター2体をリリースする事で、
 相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
 この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃宣言できない。




GS2014のテキスト
「自分フィールド上の」削除・不明瞭修正
「召喚に成功した時」→「召喚成功時」字数調整
「魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にできない。」→「カードの効果の対象にならない」字数調整
「このカードは特殊召喚した場合」→「特殊召喚したこのカードは」字数調整
「リリースする事で、」→「リリースして発動できる」 コストの明記・不明瞭修正
「発動する場合、このターンこのカードは攻撃宣言できない。」→「発動するターン、このカードは攻撃宣言できない。」字数調整



GS06-JP001 《オベリスクの巨神兵》星10/神属性/幻神獣族/攻4000/守4000
 このカードを通常召喚する場合、モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
 このカードの召喚は無効化されない。
 このカードの召喚成功時には、魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
 このカードはカードの効果の対象にならない。
 特殊召喚したこのカードはエンドフェイズ時に墓地へ送られる。
 また、自分フィールド上のモンスター2体をリリースして発動できる。
 相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
 この効果を発動する場合、このターンこのカードは攻撃宣言できない。



Vジャンプ(2010年2月号) 付属カードのテキスト



VJMP-JP046 《ラーの翼神竜》 星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
 このカードは特殊召喚できない。
 このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上の
 モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
 このカードの召喚は無効化されない。
 このカードが召喚に成功した時、このカード以外の
 魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
 このカードが召喚に成功した時、ライフポイントを
 100ポイントになるように払う事で、
 このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
 また、1000ライフポイントを払う事で
 フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。


GS2014のテキスト
「自分フィールド上の」削除
「召喚に成功した時」→「召喚成功時」 ※誘発効果のテキストは変更無し
「払う事で、」→「払って発動できる。」 コストの明記



GS06-JP002 《ラーの翼神竜》 星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
 このカードは特殊召喚できない。
 このカードを通常召喚する場合、モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
 このカードの召喚は無効化されない。
 このカードが召喚成功時には、このカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
 このカードが召喚に成功した時、ライフポイントを100ポイントになるように払って発動できる。
 このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
 また、1000ライフポイントを払って発動できる。フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。




Vジャンプ(2012年2月号) 付属のテキスト



VJMP-JP064 《オシリスの天空竜》 星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
 このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上の
 モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
 このカードの召喚は無効化されない。
 このカードが召喚に成功した時、魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
 このカードは特殊召喚した場合エンドフェイズ時に墓地へ送られる。
 このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×1000ポイントアップする。
 相手モンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚された時、
 そのモンスターの攻撃力を2000ポイントダウンさせ、
 攻撃力が0になった場合そのモンスターを破壊する。


GS2014のテキスト
「自分フィールド上の」削除
「召喚に成功した時」→「召喚成功時」 
「このカードは特殊召喚した場合」→「特殊召喚したこのカードは」
「相手モンスターが...された時、」→「また、相手モンスターが...に成功した時、」



GS06-JP003 《オシリスの天空竜》 星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
 このカードを通常召喚する場合、モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
 このカードの召喚は無効化されない。
 このカードの召喚成功時には魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
 特殊召喚したこのカードはエンドフェイズ時に墓地へ送られる。
 このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の枚数×1000ポイントアップする。
 また、相手モンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚に成功した時、
 そのモンスターの攻撃力を2000ポイントダウンさせ、
 攻撃力が0になった場合そのモンスターを破壊する。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
(73%OFF)遊戯王ゼアル OCG デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ
遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ マスター・オブ・ペンデュラム


« 遊戯王OCG/TCG... 遊戯王OCG/TCG... »
 
コメント
 
 
 
ケータイ変えました故に (おっさん)
2013-10-21 02:01:32
ここのサイト探すのに時間かかってしまいました。

なんだ、またラーはOCG化しないのか(白目
 
 
 
ラー? (○○サンダー)
2013-10-21 02:19:30
おっさん>お帰りなさい。
ラーのどんな効果が足りないのでしたか?
 
 
 
ヲーの翼神竜 (プリズマー)
2013-10-21 09:21:43
テキスト変えるなら、特殊召喚出来ないのテキストを削って欲しかった…まだヲーのままか…

後、ゴールドシリーズは箱で買うと今までと変わらん値段なのが腹立つ
1箱20パック入りで、発売日は1月11日です。
 
 
 
ヲー(笑) (○○サンダー)
2013-10-21 22:09:08
なるほど。「特召できない」のテキストですか。
でも、あそこは外せないでしょう。
GSはホント、1パックが安くなっただけで、、、
1枚多くはなりましたね。1箱にすると、10枚は
多くなったと思います。
(だから何?)いやいや、これだけ当たりが多ければ、
10枚増えれば、嬉しい。。。でしょう。
 
 
 
画像検索 ネタ画像にて (おっ)
2013-10-21 22:35:29
マリク「死者蘇生を発動! 対象は墓地のラーU+203CU+FE0E」※できない
遊戯(くる…U+203CU+FE0E)※こない
マリク「不死鳥は何度でも蘇る!※蘇らない」

マリク「俺は手札コストに ラーの翼神竜を捨てる!」※ある意味正解
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。