
カーキン(カードキングダム)のデッキ集に
8月20日付けで面白いデッキが載ってました。
その名も「ダダダフェニックス!」

↑ クリックお願いします。
■切り札はズバリ! 《ダイガスタ・フェニクス》だ!
とのこと
だったら
「ダダダフェニクス!」だろ!
と何人から突っ込まれたことだろう。
ま、ネーミングはなかなか良いです。
ダ 創造の代行者ヴィーナス 代行者の「ダ」
ダ ダイガスタ・フェニクス の「ダ」
ダ 団結の力 の「ダ」
ということです。
狙いはフェニクスと団結強化でのワンキル
レシピは
■コスモM式ダダダ・フェニクス
モン19
☆3・3x 創造の代行者ヴィーナス
☆2・3x ボルト・ヘッジホッグ
☆5・2x クイック・シンクロン
☆3・1x ジャンク・シンクロン
☆2・1x ゾンビキャリア
☆2・3x 深海のディーヴァ
☆2・3x 神秘の代行者アース
☆2・3x 神聖なる球体(ホーリーシャイン・ボール)
魔法18
1x 死者蘇生
1x 大嵐
1x 貪欲な壺
1x おろかな埋葬
3x 二重召喚(デュアルサモン)
3x 調律
1x 封印の黄金櫃
3x 団結の力
1x デーモンの斧
3x サイクロン
罠3
3x トラップ・スタン
エクストラデッキ15
☆4・1x アームズ・エイド
☆5・1x TG ハイパー・ライブラリアン
☆5・1x A・O・J カタストル
☆6・1x 氷結界の龍 ブリューナク
☆7・1x ブラック・ローズ・ドラゴン
☆7・1x パワー・ツール・ドラゴン
☆7・1x ジャンク・アーチャー
☆8・2x ジャンク・デストロイヤー
☆9・1x 氷結界の龍 トリシューラ
★2・3x ダイガスタ・フェニクス
★2・2x ガチガチガンテツ
とのこと。
http://www.stannet.ne.jp/fb/yuugi/yuugi100.html
より
tubeの動画にもあったように、前の環境だと、
スタンからのラッシュが有効でしたが、
今の環境はどうなんでしょう?
嵐を警戒して、そもそも伏せを使わないデッキだったり
スタロが沢山入っているデッキだったりする。
前の環境なら、ハリケ、スタロ3の4枚も相手の動きを封じるカードが
あったのに、今の環境だと、スタンの3も
「チェーン 和睦」
とかでかわされかねない。
嵐が帰ってきてるんだから、当然環境は変わっている。
相手の手札にだって、トラゴ、フェーダー、速攻かかし があって当然。
この点が、前の環境のままなのが残念。
暗黒界が強いのは
3墓穴の道連れ
2マイクラ
2魔デッキ
1闇デッキ
1ダスト
あたりで、この辺の手札を確認した上でラッシュがかけられるから。
いま、このデッキ(ダダダ)を作っても、前の環境のように決まらないのでは?
と思われるので、イマイチ、作る気がしない。
普通に代行天使とかTG代行のほうが強いような気がする。
とはいえ、
ボルチューコストにクイック特召、ヴィーナス通常
ヴィーナス効果でボール1特召、墓地からボルチュー無料特召
ボールとボルチューで★2ダイガスタ
エクシーズ素材のボルチュー墓地へ送りダイガスタ効果発動
再びヴィーナス効果でボール1特召、墓地からボルチュー無料特召
ボールとボルチューで★2ダイガスタ
という動画にも出てきた動作は面白そうだ!
(やってみたい)
★2・3x ダイガスタ・フェニクス
と
☆2・3x ボルト・ヘッジホッグ
☆2・1x ゾンビキャリア
あたりの動きは 2011年04月28日
遊戯王OCG DT12-JP040 《ダイガスタ・フェニクス》ワンキル?!
あたりでも考察してたが、
そこに今流行りの
☆2・3x 神秘の代行者アース
☆3・3x 創造の代行者ヴィーナス
☆2・3x 神聖なる球体(ホーリーシャイン・ボール)
あたりが加わり、
オマケに
☆2・3x 深海のディーヴァ
もあるので、かなり面白そうではある。
ただ、やはりサイズがなあ。。。
15がメインというのはどうも不安なんだよ。
| Trackback ( 0 )
|
|
デッキを見てみましたが、ボルトヘッジをデッキから落とすカードがおろかな埋葬だけというのが少し不安要素かな?と。現環境で改良するなら、開闢をいれて、E-HERO ヘル・ブラット(闇)なんかを採用してみたい。
カーキンは、カードのレートを上げる為に動画を作ると言われています。
1500打点に不安があるようでしたら、フィニッシャーに風属性モンスターである「ターボ・ウォリアー」やフィールド上では風属性としても扱える「ダーク・シムルグ」を採用するというのは如何でしょうか?
メインから「クイック・シンクロン」が採用されていますし、難しくはないと思います。
「ダーク・シムルグ」を先出し出来れば、セットカードは気にしなくて済みます。ただ、闇属性を採用する必要がありますが…。
そうそう。この辺は不安ですよね。
E-HERO ヘル・ブラット(闇)は利用法を考えたい
カードですよね。
プリズマーさん>レートの為に動画
まあ、ある程度のシナリオはあるでしょう。
でも、デッキのコンセプト自体は面白いので、
見る側が勘違いしなければ良いかと。
Xioさん>ダムルグなるほど!です。
その辺を加えて行きたいですね。
撮影日と違うとはいえ、カーキンは動画を上げる時期微妙に古い気がします。
実際、安定しないというのも問題ですし…
それこそ○○サンダーさんの言うとおり普通に代行天使とかTG代行のほうが強いんじゃないでしょうか。
改良意見は面白いですけどね(笑)
カーキンも、まさかこの動画をガチのトーナメントデッキ紹介としてUPしたのではないでしょうし…。
サンダーさんの言うとおり、見る側が勘違いしなければ良いと言う事ですね☆