介護付有料老人ホーム 悠悠通信

地域に開かれた施設づくりと良質な介護サービスの実現を目指しています

オークラスパランドが閉鎖

2012-04-04 12:17:31 | 政治・経済
昨日の新聞で白老町竹浦で温泉宿泊施設「オークラスパランド」
を経営するオークラが2日付で事業停止し、自己破産を申請する
見通しであるという。

負債総額は1億3500万円。

同社は2002年7月、前経営者から同施設の運営を継承し和
洋10の客室や露天風呂、ウオータースライダー付き25メー
トルプールを備え、家族連れを中心に人気を集めたほか、温泉
とプールが格安利用できる年会員制度「スパメイト」で固定客
を獲得してきた。

ピーク時の06年5月期には年間売上高1億8000万円を記
録しが、近年は築20年を経過した施設の老朽化や同業者との
競合などで客足が伸び悩み、東日本大震災以降は予約客が激減
したという。

11年5月期の売上高は1億3600万円と売り上げも減少し
たという。

このニュースを聞き、まさかと驚くばかりである。

東日本大震災の影響がこの地元白老にも大きな影響を与えたと
いうのは衝撃的ですね。

観光が停滞している昨今、白老ではアイヌ博物館もかなりの観
光客の来場が激減しているという。

福祉・介護 ブログランキングへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿