ゆらり揺れて

タマミの日常の事とか思った事とか色々喋ってまーす

たまに行くならこんなゲームセンター in スーパーポテト

2007年03月20日 21時46分02秒 | ゲーム

スーパーポテト

 

先日、パソコンを見に行った時に行きました

 

何故その日に更新しなかったかと言うと、投稿した時にエラーで記事が消えてしまい、もう一度書く気力が湧かなかったからですエラーキライ=3

 

 

入り口から懐かしいレトロゲームの音楽が流れています。この時は「パルテナの鏡」、「マリオブラザーズ」でした

 

まずは3Fのレトロゲームソフトとハード等が置いてある階

 

ズラーッと色々なハードやソフトが並べられています

 

ファミコンやスーファミ、PCエンジンのゲームを遊ぶ事も出来ます

とりあえずこの二点をお買い上げ

 

んで、レアソフト。

 

ロックマンの世界に八本しかないゴールドカセットが、ここには一本だけ置いてあって、51万とかでした

 

くにおくん(右)より安いのはケースが付いていないからだと思われます

だれか「キン肉マン マッスルタッグマッチ ゴールドカートリッジ」を持ってる人いませんか!!

 

買い取り価格60万ですよ!!

 

 

そして4階。ゲームミュージックCD、ポスター、トレーディングカード等、ゲーム関連グッズが置かれています

 

でも私が一番見入ってしまったのは『ゲームウォッチ』!

 

ゲームウォッチはお年玉をはたいて買いあさってやりこんでいたので、とっても懐かしい~ヽ(´∀`)ノ

 

今も持っていたら高値で売れただろうにorz

 

当時の攻略本と雑誌。高いよ

 

この頃の攻略本の表紙ってみんなこんな感じのイラストが描いてあるんだね。なんでだ?

 

 

そして5Fレトロゲームセンターへ

 

アーケードってスティックタイプなのでうまく操作できません

 

しかもファミコン版より面が難しいし

 

まるで進まず。『ガメ オベラや!』(課長風)

 

他にも「ソロモンの鍵」や「妖怪道中記」などもありました

ワンダーボーイ モンスターランド

 

PCエンジンでめちゃくちゃはまってやりまくっていたはずなのに、いざプレイしてみたら中ボスでやられまくり

 

悔しかったので、3Fに戻ってソフトを購入しようと思ったら、PCエンジンのソフトはあまり充実していないようで、売っていませんでした(´;ω;`)

 

エラーで書いた事覚えていないのでもの凄い適当な感じになっちゃったけど、とても楽しいお店なので、秋葉原にお立ち寄りの際は是非ご来店ください(スタッフか

 

お店情報はこちら

 

大阪が本店なんだね



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そそりますね~^-^ (alulu)
2007-03-20 23:48:56
こんばんは^-^
これはかなーーりそそられました♪
それにしてもものすごい値段なんですね^-^;
何十万もするんだぁ・・・。
Battle Cityがめちゃくちゃなつかしいです~♪ロードランナーのように自分でステージを作るエディット機能があるんですよね?
これ、友達と一緒にはまりました^-^
ゲームウォッチにもはまってたんですね。
あのぴっぴっ・・・ぴっという電子音がよみがえってきます♪
こんばんはです (`・ω・´) (せいや)
2007-03-21 21:39:32
60万ですか ((;゜Д゜)ガクガクブルブル
金があまりくさったとしても買う気になれないですね。
ナショナルのマッサージチェアを買ってもお釣りがきますね (^_^;)
ちなみにテレビとかで見たときにロックマンとかの金色が50万を超えてましたね。
プレミアといえども限度を考えてほしいですね。
ほんまに恐ろしい値段です。
お返事遅れました~m(_ _)m (タマミ)
2007-03-23 08:32:32
aluluさん

その当時持っていたものが高く売られていると、なんで今まで取って置かなかったんだろうって、こういうの見ると悔しくなります~
昔のファミコンってステージを作れる機能、結構付いてるゲーム多かったのに最近のはないですよねー
作れたら面白いのに




せいやさん

プレミア価格恐ろしいです
そんなお金があったら他の物に投じます
でもマニアは欲しがるんでしょねー

コメントを投稿