goo blog サービス終了のお知らせ 

銀輪舞隊 さん

2009年10月12日 | 東京よさこい
第10回東京よさこい 前夜祭

銀輪舞隊の皆様 準大賞(高知県知事賞) 受賞おめでとうございました

今回はいつもより更に気持ちが入った演舞だったような気がしました。
やっぱり“KOBE ALIVE”での受賞が大きかったのかな?

今週末のたかさき雷舞フェスティバルが楽しみだなぁ

駅前メイン会場





























































コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 颯爽JAPAN さん | トップ | 相模原祭人THE翼 さん »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ̄~ ̄;)ξウム ()
2009-10-13 00:13:58
本祭の審査を正面から見てたんだが
見慣れた私が押しつぶされ程の演舞だった。
審査員が正面から審査してたら、
もう一つ上も有ったかもねえ~。。。
写真出したら見てねえ~(^^ゞ
返信する
(は)さんへ (tom)
2009-10-14 00:04:37
正面からも見たかったなぁ
このレベルになると、どの賞になるかは審査員の好みですかね
しかし賞の名前からすると、國士舞双さんが“高知県知事賞”の様な気が…

写真UP楽しみにしてます♪

返信する
嬉しいです! (りえ@銀輪舞隊)
2009-10-14 00:07:28
ありがとうございます☆
お陰様で準大賞をいただくことができました!
仲間を感じ、踊れる喜びを感じながら、本当に気持ちを一つにして踊ることができました。
そんな演舞を写真に残していただき、ありがとうございます!
気持ちよすぎて演舞後に泣く子続出w
池袋は参加回数が多い分、悔し涙もたくさん流した場所でもありますが、今回はうれし涙♪
でも、喜んでばかりはいられない!来年はもっと気合い入れていかないと!と意気込んでいます。
高崎でもよろしくお願いします!
返信する
りえ@銀輪舞隊さんへ (tom)
2009-10-14 00:50:06
改めまして準大賞おめでとうございました。
神戸の時の演舞も鳥肌ものでしたが、今回は更に凄かったです
まだ、今週末の“たかさき雷舞フェスティバル”、お台場の“ドリーム夜さ来い”、沼津の“よさこい東海道”と3回も皆さんの演舞を観ること事が出来るので嬉しいですね
返信する
高崎♪ (りえ@銀輪舞隊)
2009-10-15 19:45:19
高崎では、他の披露とはまた違った顔をお見せできるかと☆
懐かしい感じといったところでしょうか。
でも、パワーは最新特大級でいきますよ!!
楽しみにしていてください♪

返信する
りえ@銀輪舞隊さんへ (tom)
2009-10-16 22:13:26
こんばんわ
>懐かしい感じといったところでしょうか。
懐かしいですか…
どんな銀輪ワールドを見せてくれるのかワクワクですね~
期待してますよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京よさこい」カテゴリの最新記事