新潟市秋葉区 鮨田村

7月末頃にオープンしたばかりの、荻川駅西口すぐ側の新店です。
平日12時ちょい前に入店したら、満席でした。店内で10分くらい待って、お座敷へ着席。
「極み」はやられてない様子。
ランチメニューから、すしセット1580円(税別)を注文。






さすがお寿司屋さん!握りと巻物がとっても美味しかった!ボリュームも十分で満腹です(^-^)
魚の味噌汁も骨をきちんと処理してあって、すごく美味しいです♪
ただ、茶碗蒸しは上品な味付けだったのか、僕の馬鹿舌では味が感じられませんでした(^-^;
ラーメンを味濃いめにしたりして食べているからかなあ(x_x)
オープンからまだ数日だったせいか、店主さんが常にバタバタされていました。
他のスタッフさんも1人しかいらっしゃらなかったため、とても忙しそうで二人とも汗だくでした。
お寿司はとても美味しかったので、落ち着いた頃にまた食べに行きたいと思います(^-^)


平日12時ちょい前に入店したら、満席でした。店内で10分くらい待って、お座敷へ着席。
「極み」はやられてない様子。
ランチメニューから、すしセット1580円(税別)を注文。







魚の味噌汁も骨をきちんと処理してあって、すごく美味しいです♪
ただ、茶碗蒸しは上品な味付けだったのか、僕の馬鹿舌では味が感じられませんでした(^-^;
ラーメンを味濃いめにしたりして食べているからかなあ(x_x)
オープンからまだ数日だったせいか、店主さんが常にバタバタされていました。
他のスタッフさんも1人しかいらっしゃらなかったため、とても忙しそうで二人とも汗だくでした。
お寿司はとても美味しかったので、落ち着いた頃にまた食べに行きたいと思います(^-^)
私はオサレなお店よりもこういうお店こそ敷居の高い感じがして入るのに躊躇してしまいます><;
コメントありがとうございます!
確かに、夜に行くのは勇気がいります(^-^;
ランチなら700円からあるので、とても気楽に入れますよ!店主さんも忙しそうでしたが、とても丁寧に対応してくれました(^-^)