goo blog サービス終了のお知らせ 

とある自営業の飯日記

新潟に住む、しがない自営業者の飯記録です。
アルビ、食べ歩き、犬猫、サイクリング、温泉、negicco、等が好き。

さんとらっぷ

2016-01-02 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 さんとらっぷ


地元で昔からやっているレストラン。
久しぶりに行ってみました(^-^)
和~洋まで幅広いメニューがあります。

これ以外にも、たくさんのメニューがあります。定食やカツ丼なんかもあります♪

ステーキ丼セット



僕はこれを。
ステーキが柔らかくて美味しいです(^-^)ご飯が僕の好みよりちょっと柔らか過ぎたのが残念でしたが、小鉢もそれぞれ美味しくて十分満足でした♪

かきとあさりのアンチョビソース



パスタには前菜と自家製パンとドリンクが付きます。またパスタの麺も選べます。かなり美味しいパスタで、奥さんも喜んでいました(^-^)

久しぶりに来ましたが、かなり満足できました。店員さんも優しくて子供連れでも行きやすい雰囲気で、とてもアットホームでした(^-^)
また行きたいです♪

ごちそうさまでした!



秋葉 鳥金

2015-12-09 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 秋葉 鳥金

先日は僕の誕生日ということもあり、家族でこちらへ。
美味しいだけでなく、個室的な席がたくさんあるので赤ちゃん連れでも行きやすいお店です。
地元にこだわったお店でもあります(^-^)

メニューの一部




村祐 秋あがり


奥さんのノンアルコールの何か(忘れました)


串盛り合わせ

こちらのレバーが最高です!臭みもなく柔らかくて美味しいんです。レバーが苦手な奥さんも大好きな逸品です♪

野菜盛り合わせ


半身揚げ


和牛もつ鍋(味噌)

これもプリプリトロトロで、すごく美味しい♪
「もつ鍋とレバー串を食べにここに来てる」と言っても過言ではないくらい、大好きな品です(^-^)
〆にはラーメンを投入。

当然、美味い!

個室スペースで落ち着いて美味しい料理を味わえる、地元の貴重なお店です。

ごちそうさまでした!

紹興楼

2015-12-06 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 紹興楼

先日の飛鳥同様、こちらも地元の老舗人気店です。
麒麟飯店とともに、昔から荻川地区で愛されています(^-^)

主なメニュー



生ビール


タンタンメン


ホイコーロー飯



餃子


こちらのタンタンメンが独特で美味しいんです!ニンニク、ニラ、卵がたっぷりで、何とも癖になります(^-^)
お座敷も広いので、子供連れでも利用しやすいところも嬉しいです。

ごちそうさまでした!


中国菜館 飛鳥

2015-12-05 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 中国菜館飛鳥

美味しい中華が食べたくなり、地元の人気店へ。
夏以来です(^-^)

メニュー




他にも一品メニューがたくさんあります!


生ビール


お通し



麻婆豆腐ライスセット




あったかラーメンセット

青椒肉絲丼をチョイス♪

鍋ラーメン


小籠包


どれも美味しかったんですが、中でも麻婆豆腐が特に美味しかったです!
辛さもちょうど良くて、個人的に今までで食べた中で一番好きな麻婆豆腐です(^-^)

やはり昔からある人気店は、しっかりした実力がありますね。いやー、美味しかった!

ごちそうさまでした!

有楽本店

2015-12-04 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 有楽本店

秋葉山のふもとにある、昔から地元民に愛されてるこちらへ。
20年ぶりの訪問です(^-^)

メニュー


全体的に安いです!

チャーハンセット


麻婆麺


酢豚定食


なすいため定食


餃子


安くて美味しくてボリュームも十分!
懐かしさもあって、何だか幸せな気持ちで食べれました(^-^)

自分が学生時代に来たお店に、自分の子供と来ているのが、何とも感慨深かったですね。
これからも頑張って欲しいお店です。

ごちそうさまでした!