goo blog サービス終了のお知らせ 

とある自営業の飯日記

新潟に住む、しがない自営業者の飯記録です。
アルビ、食べ歩き、犬猫、サイクリング、温泉、negicco、等が好き。

AMG KITCHEN

2016-03-29 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 AMG KITCHEN







鳥金で晩御飯を食べようと来てみたら、鳥金の目の前に新しいお店がオープンしていました。
たまたまオープン初日に出くわしたので、せっかくなんで入ってみました(^^)

外観はもちろん、内装もオシャレです!



二階もあるし、結婚式とかで貸し切りパーティーしたらすごく盛り上がりそうですね!


ディナーメニュー





他にお酒やソフトドリンクのメニューも、豊富にありました(^^)


とりあえず生ビールと、奥さんが頼んだのオシャレなソフトドリンク(名前忘れました‥)




前菜プレート



食べかけですみません(^^;


アンチョビポテトサラダ




小海老と茸のアヒージョ



アブラでぐつぐつです♪



十勝産チーズのクアトロフォルマッジ




今までの新津に無かった、オシャレなお店です♪
ランチに良し、昼間にお茶するのも良し、夜にわいわい飲むも良し、デートにも良し、パーティーにも良し。
新潟薬科大学も新津駅前に開校しますし、人気店になりそうですね(^^)

ちなみにAMGはAkiha Music Greenの略だそうです。

新しいお店や学校の登場で、地元新津も盛り上がって欲しいです!
ごちそうさまでした!

麒麟飯店

2016-02-05 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 麒麟飯店



久しぶりに、地元のお気に入り店へ。
僕の中での新潟餃子ランキング、1位のお店です(^^)

定食もあります♪





何はともあれ、餃子と生ビール!





もちもちジューシーで、美味いです!


鳥肉と野菜の正油炒め定食




わかめスープも美味いです♪



僕は麻婆麺



ピリ辛で、暖まります(^^)v
細麺に餡が絡んで、たまりません!

いつ来ても美味しい麒麟飯店。
これからもよろしくお願いします!

ごちそうさまでした!


手打ちそば処善三郎

2016-02-04 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 手打ちそば処 善三郎



雪も溶けきらないある日のお昼。
両親と一緒にランチにきました(^^)

古民家を改装した清潔なお店です。
すごく落ち着きます♪

鴨南蛮そば




冷やしとろろそば




冷やしとろろそば(ぶっかけ)




ざるそば




天ぷら盛り合わせ



最後の蕎麦湯(濃厚です!)まで、美味しくいただきました!

ごちそうさまでした!

鳥久

2016-02-03 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 鳥久



寒くて凍える休みの夜。
熱々の半身揚げとビールで明日からの仕事に弾みをつけたいと思い、こちらでテイクアウト♪

半身揚げ

大人の顔くらいの大きさがあり、食べ応え抜群です!
カレー風味で、さくさくの衣とジューシーな鳥肉とのコラボレーションが美味しすぎます!
ビールとの相性は言うまでもありません♪



新潟人で良かった(^^)v

これで一週間、仕事を頑張れそうです!
ごちそうさまでした!

碇や

2016-01-27 00:00:00 | 新潟市秋葉区
新潟市秋葉区 碇や

雪がすごいです。
こんな日は近場で温かいラーメンに限ります(^^)

餃子

具がたっぷりです♪ニンニクも利いてて美味しいです。

野菜味噌ラーメン Bセット






カレーライスや小鉢の付いたBセットにしました。
カレーライスのボリュームが結構あるので、お腹いっぱいになります(^^)v
野菜味噌ラーメンは野菜と豚肉がたっぷりで、美味しいです♪卓上調味料のニンニクを投入すると、なお美味いです(^^)v

焼ラーメン Aセット






奥さんは豚丼と小鉢の付いたAセットです。
焼ラーメンは硬めの細麺に餡がかかっています。
豚丼はご飯がギッシリ詰まってます。甘めのタレがかかってて、ご飯がすすみます(^^)

味噌ラーメンは初めて食べましたが、とても美味しかったです!今度はチャンポンを試してみたいです(^^)v

ごちそうさまでした!