人生の半分以上の年数をFANKSやってきた私は BANGーDOLL楽曲のBPMがTM NETWORKより上でも「いいねぇ♪」とALBUM「SHOWTIME!!!」をヘビロテ★

「GO SHOUT IT!」サビのギターリフがナゼか懐かしいと感じたよ o(^-^)o

「ヘビーメタル・マン」某バンドの某パフォーマーがオーディエンスと盛り上げるのに振りをつけそう(笑)

「少女A」これもまた某パフォーマーが聴いたら BPMお構いなく詞世界に合った演技をしそう。
彼女の言動にゲンメツしまくってる彼氏、今日こそは「いつまでもオレが オマエの理不尽な態度について来てると思ってんんなよ! 都合のいい男扱いすんな」タンカ切って別れようとするけど「身体が大人」になってしまったから、そう簡単には白黒ハッキリつけられないグレー
(※個人的な詞世界の解釈)。

☆ ★ ☆ ★
ALBUMを聴きこんで、映像観て予習して「SHOWTIME!!!」リリース1周年記念のLiVeGyGに初参戦♪♪
(2010/9/11 WILD SIDE TOKYO⇒FINAL)
「METALなLiVeGyGの雰囲気ってどんなの!? 何がなんでも頭を振る(以下 ヘドバン)でないといけないのかなー?」最前列左端、変にノリが悪いとかえって目立つ(笑)。でもここで参戦したい!(^^)!
オープニングの映像を観ながら考えてたけど。 いざスクリーンが上がり、
「BURNING FIGHTER」

イントロが流れ、ステージにセットされてた花火が上がったのを見た瞬間、頭の中が真っ白になりトランス(?)入ってヘドバン。目を開けてて視界が回ったから目を閉じた。色々考えてたコトがスッと消えた。
その後は「自然な形で音楽のGROOVEにノレばいい」と分かって(笑)突き抜けた感覚の中であっという間にLiVeGyG終了★BANGーDOLLはTMよりBPM上がるけど、その都度パワフルなステージングにこちらも全身全霊(オオゲサ)でレスポンスしようと考えながらの参戦は新鮮だったな♪
☆ ★ ☆ ★
なので 同じライブハウスで行われる、10/24の対バンスタイルのLiVeGyGに参戦も即決(・∀・)♪
そして2回目の参戦後に色々と悩むことになろうとは、この時の洋介様は思いもしなかったのであるっ(爆)。

「GO SHOUT IT!」サビのギターリフがナゼか懐かしいと感じたよ o(^-^)o

「ヘビーメタル・マン」某バンドの某パフォーマーがオーディエンスと盛り上げるのに振りをつけそう(笑)

「少女A」これもまた某パフォーマーが聴いたら BPMお構いなく詞世界に合った演技をしそう。
彼女の言動にゲンメツしまくってる彼氏、今日こそは「いつまでもオレが オマエの理不尽な態度について来てると思ってんんなよ! 都合のいい男扱いすんな」タンカ切って別れようとするけど「身体が大人」になってしまったから、そう簡単には白黒ハッキリつけられないグレー
(※個人的な詞世界の解釈)。

☆ ★ ☆ ★
ALBUMを聴きこんで、映像観て予習して「SHOWTIME!!!」リリース1周年記念のLiVeGyGに初参戦♪♪
(2010/9/11 WILD SIDE TOKYO⇒FINAL)

「METALなLiVeGyGの雰囲気ってどんなの!? 何がなんでも頭を振る(以下 ヘドバン)でないといけないのかなー?」最前列左端、変にノリが悪いとかえって目立つ(笑)。でもここで参戦したい!(^^)!
オープニングの映像を観ながら考えてたけど。 いざスクリーンが上がり、
「BURNING FIGHTER」

イントロが流れ、ステージにセットされてた花火が上がったのを見た瞬間、頭の中が真っ白になりトランス(?)入ってヘドバン。目を開けてて視界が回ったから目を閉じた。色々考えてたコトがスッと消えた。
その後は「自然な形で音楽のGROOVEにノレばいい」と分かって(笑)突き抜けた感覚の中であっという間にLiVeGyG終了★BANGーDOLLはTMよりBPM上がるけど、その都度パワフルなステージングにこちらも全身全霊(オオゲサ)でレスポンスしようと考えながらの参戦は新鮮だったな♪
☆ ★ ☆ ★
なので 同じライブハウスで行われる、10/24の対バンスタイルのLiVeGyGに参戦も即決(・∀・)♪
そして2回目の参戦後に色々と悩むことになろうとは、この時の洋介様は思いもしなかったのであるっ(爆)。
