goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

激しくリアクションしたっ(笑)

2011-03-09 00:28:43 | TM NETWORK
1990年、春。TMはソロ活動に入ってたから3人揃って音楽番組出演がなくてさみしかったなあ(ノ_・。)唯一は「マクセル・カセットテープCM」のみ。タイアップ曲のリリースの情報はなくて、一体どうなってるんだろう? と思ってたある日。  

☆   ★   ☆   ★   
近所の歯医者に予約時間より少し早く行き、待合室で週刊誌を読んでいた時のコト。たまたまそれにウツの記事が載ってたけれども、あんまり嬉しくない内容。知らないでいた方が良かったと思えるようなもの。

3月末に「某80年代アイドル」○○○とローリングストーンズのライブに行ったという。ナゼいきなり○○○が出て来てウツと接点があるかというと好きなアーティストが一緒だから。それと理想のタイプが○○○で「目がネコ目、ロングヘア、足首が細い人」のストライクゾーン(苦笑)だから。
…ってちょっと待てーーー!!!
私も上がり目だよー(・∀・)ノ¨
それなのに何で私は茨城県南でTV越しのウツを見入ってるのが関の山なんだろう? しかも メイクもK18製のアクセサリーも全然似合わないお子ちゃま中学生なんだろう(※当時の中学生の位置付け※)? 
と本気でブルー入ったよ_| ̄|〇 
恐るべし○○○。スクープされたのって時期的にウツ出演のドラマ「誘惑」撮影が始まってた頃で、忙しい(*´ο`*)=3合間を縫ってでも時間を作って逢いたいと思うヒト。   自分は黙ってても 追いかけてもらえるポジションに踊り出て来てFANKSの神経を逆なでする
イヤなヒト(笑)。

私が小学生の頃によく音楽番組で観ていた○○○が これをきっかけに「好きでないヒト」に変わったのは言うまでもなく(笑)。

☆   ★   ☆   ★   
それ以来、ウツと自分の「生きてる世界の違い」と物理的な距離感に悶々としていたよ(笑)。というのは今みたいに「アーティストを本気で好きになるのもOK♪」な雰囲気が全くなくてむしろ「本気で言ってんの? 大丈夫? 擬似恋愛だよ」と一蹴されるのが当たり前だったんだよ。
だから同級生の友達に話せなかったし。宛先をファンクラブやCDレーベルにしてウツ宛に手紙を書こうと考えたけど。BITTERな感情すら「未成年FANKS」というだけで「変に背伸びしてて画(え)にならなさそう」だし、書いたところで箸にも棒にも引っかかる訳でもないしな(?)…と思って書かないでいたり。FANKSならではのリアクションをどこまで出していいのか分からなかったね(笑)。

☆   ★   ☆   ★   

数年後。TMN終了が発表された1994年4月頃。年配の親類と会った時に言われた「ようすけって○○○に似てるね」。相手が年配だから、私の外見を80年代のアイドルにしか例えようがなかったのかもしれない。でも、その一言ですっかり忘れてた ウツのタイプのヒトの存在をまた思いだし複雑な心境に(^^ゞ

私はどのようにしたら知ってもらえるんだろう???
当時は活動を余りチェックしてなかったから
FCがあるのも知らずにまた悶々としていたようすけ(苦笑)。

精進するったー

2011-03-08 11:53:18 | 小説/本/雑誌
昨年9月に出版した「時の流れ」の感想が寄せられて嬉しいなあ
O(≧∇≦)o
「いちばんはじめの文章がリアル(実際にありえそうだから)でストーリーに入りやすい」
「FANKS冥利に尽きる設定で、女性特有な問題を垣間見せられる作品。結婚に悩んでるのは自分だけでないと思った」
「4人の中ではミュージシャン追っかけ女子の【彼氏との付き合い方で悩む所】が共感した」
と、こちらが「書いて良かった」と思ってますよ。ありがとうございます。

そしてこんなこともあったよ。。。

☆   ★   ☆   ★   
(≧Д≦))ひゃぁぁ! 本(小説)を母方の叔母に送ったら、読みかけの時点で手紙が「ようすけの体験談っぽいんですけど?」!!! 何それWWW いかにも「小説仕立てにしたって事実を突き止めちゃったもんね~♪」な、してやったりーの ドヤ顔が目に浮かんで   ヾ(´皿`)ムカムカ !!!   それから数日後メールで「ようすけの恋愛観・結婚観が分かりましたね」…(゜∇°)それを言うならトモヨでしょ(苦笑)。何でそこで「ようすけ」なの? 「とある独身女子」にまで持っていけてない!?
「これからも ようすけの経験を活かして書いてクダサイ」⇒他の作家のエッセイやノンフィクション読んでてよ、婦人●論は超・実体験手記だからいいよ(笑)。
「長い文章をまとめる才能に驚いてます」⇒大したコトないから、読み手を登場人物に感情移入させられなくて余計なことを考えさせるんじゃん(爆)!!!
思わず「あっさりと見抜かれるなんて(笑)…と書くのにも癪にさわる」
と返信したんだようすけ(汗)。

☆   ★   ☆   ★   
悔しい(´~`;)伝えたいことは
「周囲から見た幸せのカタチ」
「自分自身にとっての幸せ」どちらを選ぶ? で、読んでくれた叔母は「その辺は分かった」と言いたかったのかもしれないけれども、
私としては
もっと登場人物に感情移入して欲しかったな(´~`;)
それと、いちいち「実体験実体験」いうのはやめてくれーっ! そんなこと知ったからって何のメリットになるっていうの(笑)? 居酒屋で呑みながら語るのと変わりないし、だいいち小説にした意味がない(笑)_| ̄|〇 某ケータイ小説のプロモみたいに「実話をベースにした」とあえて言うケースもあっても、基本は作家本人が作品の元ネタ(エピソード)を言わなかったら暗黙の了解となるだしょう(o^-')b
それは読者の方々のご想像にお任せします。

と、いうよりも。
私がこんなふうに嗅ぎ回られないように「小説の世界」に読む人を引き込む力をつければいいんだな。

もっと文才の腕を上げるようすけ(・∀・)♪

 http://www.amazon.co.jp/dp/4776522799/ref=mem_taf_books_d


3月7日(月)のつぶやき

2011-03-08 01:53:59 | 日常
00:12 from www.movatwi.jp
おめでとう☆ RT @daisukeasakura: これを見たあなた!氏家さん @Katsunori_UJIIE におめでとうのメッセージを!!!w
00:16 from www.movatwi.jp
|∀・;)その前に生まれ落ちる家を間違え、受け継ぐDNAを選び間違えると人生裏街道まっしぐら⇒ 就活失敗したら人生終わる社会ってなんなんだよwwww http://dlvr.it/JQvQw
00:24 from www.movatwi.jp
【blog】アクセス数が多い内容。日常<パワーストーン<TMに関するコト★  なるほどー。
00:29 from www.movatwi.jp
【blog】逆に(!?)「面白い話より 愚痴の内容のが  ら し い 」っていわれたり、そーいうキャラクター像を求められるのって複雑だなあ((((>Д<;)))
08:07 from www.movatwi.jp
|∀・)ノ もはざす! 今日も楽しくいこう♪ #ohayo
08:29 from goo
CAN YOU CEREBLATE? #goo_yosuke-u_1 http://blog.goo.ne.jp/yosuke-u_1/e/07dc854d3e54040cec6e02607d54d5ec
10:39 from www.movatwi.jp
【本・1】母方の叔母に書いた本をプレゼントしたら。間接的に「腕がない」って言われたよOrz
10:41 from www.movatwi.jp
【本・2】小説の登場人物に感情移入させることなく、読み手に「これは作者の創作というより実体験が元になってるんだな」ってすぐ見抜かれるなんて(ノ><)ノ
10:44 from www.movatwi.jp
【本・3】実体験かどうか? って詮索されるような文章ならば⇒エッセイの方がよかったってこと!?  どちらにしろ精進するようすけ(・∀・)♪
15:06 from www.movatwi.jp
こんにちは(^-^*)/寒いけどがんばろ~★ RT @Mujina30:@totoro5729 @ebiko_ogiri @Omichang_Online @etarnaltime @cutstudiotm
15:18 from www.movatwi.jp
アラサー女子、女の幸せをとる?自分の幸せを選ぶ? http://www.amazon.co.jp/dp/4776522799/ref=mem_taf_books_d
20:34 from www.movatwi.jp
3月なのに冬のような気温で雪まで降ったね(笑)。それなのに 足元悪いのに来店ありがとうです(^人^)♪
by 7yosuke7u on Twitter

CAN YOU CEREBLATE?

2011-03-07 08:13:17 | TM NETWORK
1990年1/10に てっちゃんが音楽番組「夜のヒットスタジオ」(フジテレビ系/毎週水曜21:00~23:00)に
ソロで出演★ALBUM「DIGITALIAN IS EATING BREAKFAST」から「I WANT YOU BACK」を演奏★


O(≧∇≦)o うわーーっ!!! うれしいなあ♪ 14歳の誕生日を祝ってもらってるみたいっ♪


☆   ★   ☆   ★   

私のことを知らないのは当然なのに 知っているような錯覚を起こす楽曲「COME ON EVERYBODY」と巡り合ってから1年とちょっと。

この時点で持ってたTM関連の
グッズといえば(笑)
(CDレンタルでダビング)
ALBUM「CAROL」
(89年5月リリースなのに半年以上経ってから購入)ALBUM「DRESS」
…という(笑)。

AM局で毎週土曜の夜オンエアの「COME ON FANKS」は電波の調子が悪すぎで諦めてたし(日曜午前中に再放送されてたのをかなり後になって知った)、
音楽雑誌のチェックは小遣いが吹き飛ぶので諦めてた(汗)。
キネの作家デビュー作「CAROL」買いたくてもすでにお年玉がない財政難(苦笑)で、キネがパーソナリティ務めてたラジオ番組「えんぴつを削って」や同タイトルのエッセイが雑誌「PeeWee」に連載されてることなど全然知らなかったよ(おい)。


同級生にFANKSが多くて(300人中150人⇒推定)クラスメイトにもTMの話をしてる人いたのに、私の引っ込み思案がワザワイして喋れずじまいだったなあ。
あと。クラスメイトTがTM楽曲をカセットテープにダビングしたのを学校に持ってきてたのを聴いて
「GET WILD」「SELF CONTROL」
「GIRLFRIEND」ALBUM「CAROL」
を知ってたくらい。未だにこれらの楽曲から思い起こす人はT。


でもでも。ラジカセで「夜ヒット」放送中に録音した
「DIVE INTO YOUR BODY」は夏じゅう大音量でリピートしてたし、
レンタル「CAROL」と「DRESS」は学校から帰宅してから寝るまでリピートしてたよ(・∀・)
それで学校にいる間じゅう楽曲が「脳内リピート状態」になって面白かったな~(笑)。


☆   ★   ☆   ★   

もちろんこの日の曲もラジカセから録音して 翌日から気が済むまで聴いたよ(笑)。
※当時のラジカセはTV局のチューニングもできてNHKからTV東京までOKだったという※

母が誕生日にケーキを焼いてくれたけど、
これよりも嬉しかったよ~♪

てっちゃん ありがとう(^人^)


3月6日(日)のつぶやき

2011-03-07 01:52:26 | 日常
00:40 from www.movatwi.jp
さっきのblog更新の画像、UPしてからパーカー男を添付してないのに気付き(慌)⇒添付する順番に画像を並べなおしたという   (苦笑)。早く慣れたいなあ~。
08:31 from www.movatwi.jp
もはざす♪ 今日も楽しい1日になりました!ヾ(・∀・) #ohayo
08:58 from www.movatwi.jp
もはざす! RT @Mujina30: @b2_ice @takezo_hilite @SHOWzoo @totoro5729 @ebiko_ogiri @Omichang_Online @cutstudiotm @docomodefoma @hikaruseven
10:33 from www.movatwi.jp
1)なんで母は 私が 姪と弟をウザがってんのを気付かないフリしてんだろ!? 子供好きだから孫の世話が楽しいんだろな。
10:38 from www.movatwi.jp
2)今の環境は子供嫌いの私にとって拷問に近いかも(爆笑)。姪の ワガママを通そうとしたり、妙な自己主張するときのキンキン声が耳障り!(-_-#)表情が目障り!(-_-#) #guchi
10:50 from www.movatwi.jp
3)(-_-#) 私はただ姪と弟の顔が見たくないんだよ。料理もロクにできないこととか、生活リズムがめちゃくちゃなのを心配してるようだけど、そんなことに神経使われても嬉しくない(苦笑) #guchi
14:48 from www.movatwi.jp
いたらきます~♪♪  O(≧∇≦)o
http://photozou.jp/photo/show/508138/70615488
15:13 from www.movatwi.jp (Re: @solanamam
@solanamam ゆぅさんの娘ちゃんと姪が同い年★全身全霊で自己主張がビミョー(笑)。昨日は午前中~正午にディズニーアニメを1時間観てて、私の親がチャンネルかえたとたんに泣いてたよ(^∀^;)一人っ子だからかな(笑)?
21:01 from Keitai Web (Re: @solanamam
@solanamam  1)いえいえ、お気遣いなく(^O^)5歳くらいになれば、親の言うことも理解すると思うよ~。あんまり子供の言うことを聞いてばかりだと 中高生になった時にとってもイタいキャラになってるんだよね(ノ_・。)
21:07 from Keitai Web
@solanamam 2)女子高生2人がサンリオのキャラクター店で買物。キティーのシャープペンの在庫を店員に尋ねてないと分かったら「なんっっでないのー?」。友達と会話してるように見せかけて店員に聞こえよがしに言いながら 店を出ていったという(苦笑)。
21:39 from www.movatwi.jp
スタバのドリップコーヒーが+¥30で¥300…     ヾ(^_^;)
23:26 from www.movatwi.jp
Wwホントら☆ RT @takano16ly: え、これ罪と音楽ネタ?ありなのwRT @tmnetworkbot: 今日は、どのお布団で寝ようかな~。
by 7yosuke7u on Twitter