goo blog サービス終了のお知らせ 

洋介的★日常|∀・)ノ

宇都宮洋介の日常とTMと 気が向いたら語り(笑)

自転車のカゴ

2011-11-24 23:04:08 | 休日
一体どーいうコトだ???

午後、おやつのお菓子がないから 
定価より少し安く買える
近所にある個人経営のスーパーに行こうと

自転車置場に向かったら
「あれっ!? カゴの形がキレイになってる」!

ななななな、なんで(笑)!?
5~6年乗ってる自転車。カゴは細かい網目状で何かというと倒されて

(強風Or駅前の無料駐輪場で無駄に倒されたり!?)

変形して左側が広がってちょっと大きくなってたのね(笑)。
それが綺麗な四角形にもどってる! よく見ると左の網目が内に向かって叩いたような ボコボコのでっぱりがいくつかあるよ?

誰が直してくれたのかな?

家族で直しそうなのは父だけど
自転車に名前を書いてないから 私の自転車のカゴの状態がどうかなんて知るよしもなく
車利用で滅多に自転車置場には来ないから

ありえないね~(笑)。

母だとしたら絶対言ってくるし「何あれWwww直しといたよ」。
カゴをごみ箱扱いして空き缶Orチラシが入ってるコトもあるから、それに比べたら良い方か(笑)。

母から誕生日プレゼントされた自転車だし、ね♪

こんなコトもあるんだね~
(^O^)


ちなみに、それからお菓子を買いに行ったら

合計金額が¥444とゾロ目で「数字が揃いましたね(微笑)」
レジの方に面白がられたよ(笑)。計算しないで選んでたしね♪


…。なんか□□大を受診するようになってから 面白いコトが頻発するんだよね~。これって【茨城という土地】が私に歩み寄ってる(?)のかな?

NHKの「爆笑学園」ありえない偶然というテーマでやってる。気になるから観てから寝よう♪

最新の画像もっと見る