@Yuri_Shidou 百合ちゃんこんにちは(^-^*)/某塾から@つけて話し掛けられたのは2012年の1月か2月f^_^; そのとき私が ふぁぼったから、そこから遡ってみるよ(^O^)/
@Yuri_Shidou 日本のアーティストで楽曲が「打ち込み」って少なくて、バンドスタイルが多かったよね☆無口な女性は珍しい…うーん。私がしゃべるとしたら共通の趣味の人だと話すのね(汗)。だから職場の休憩時間は1人でいるよf^_^;
@Yuri_Shidou 湘●数学館のHPから記事がなくなってた(汗)! でも当時はまとめられてたんだねえ。。→ 2012年1月 - 洋介的★日常|∀・)ノ - blog.goo.ne.jp/yosuke-u_1/m/2…
@Yuri_Shidou そっか、国内だけでなく世界規模で読まれたのね(笑)。父の、「【算数(○→数学)】が苦手なんだから計算問題解け」とか「下手すると就職かもしれない」とか。それより通信簿に「アヒル」って(汗)。
宇宙人3人に 紺色のラピスラズリをプレゼント用意♪ あとはカードにメッセージ。言葉が思い浮かばないOrz twitpic.com/d3frva
@OnTheFool ゆたぽんさんこんばんは(^-^*)/ 手紙って本人の手に渡ると思うとワクワクするよね♪ メッセージが思い浮かばないから、ライブ後にしようかなと考え中☆
@Yuri_Shidou こんばんは☆blog読んでくれてありがとう(^人^)当時、父の【高校入試に口出しする】言動がうっとうしかったなあ(笑)。知ったかぶりf^_^;1は煙突2はアヒル、父のジョークは華原朋美の歌詞にもあったような気がする(笑)。
@Yuri_Shidou うんうん、そんな感じ☆バンド→人間的(?)、打ち込み→何だか冷たい なイメージがあったよね。職場での雑談、「電車通勤? 車のが楽だよ免許とりなよ」と言われるのが定番な郊外エリア・茨城(笑)。
えっ!? キャロルが21日に参加? 2004年、2007年のTMライブにキャロルのコスプレな方を見かけたけど、すごいことになった!!!
@worldnation_us 20(土)は14:00~、21(日)は12:00~販売開始となっています。暑い時間帯になりますので、行かれる際は熱中症対策など十分にしてくださいね。
《前日情報》撮った写真は上げることが出来ないので、言葉で簡潔にお伝えします。
・色鉛筆は12色!
・FANKSタオルはこの時期には暑苦しい配色!
・パスポートはエンジ色のなんちゃってパス!(メンバー写真入)
・ハンバーグ用プレートは、結構普通の丸皿!絵皿じゃない!