goo blog サービス終了のお知らせ 

写遊 (世斜!撮造) ヨッシャ!トルゾウの ええ加減・無責任写真日記

戻ってきましたよ~  
以前 同様 不定期ブログだけれど宜しくね!

    写遊

『2010年 写真集』

2011-02-08 | 写真集
『四季を想う』

各月 一枚 計12枚の写真集としました
これなら お忙しい方にも ご覧いただけますねぇ

これを編集して 四季のある日本
なんて素晴らしいのだろうと 改めて感じております

世斜!撮造(写遊)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秋日の大和路4』

2011-01-18 | 写真集
『晩秋の‘まほろば’総集編』

昨年秋の総集編 国の‘まほろば’大和路を編集していて こんなに徘徊していたのかと 我ながら感心させられた
改めて いい所に住める喜びも沸いてくる
私の代表する撮影スポット‘明日香’も自然豊かな地ではあるけれど 撮影中にも地面を重機が削る音が響き渡っていた  いつまでこの自然が残るのだろうか? 

世斜!撮造



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秋日の大和路3』

2011-01-13 | 写真集
『談山神社・鳥見山公園』

以下 写真集コメントより転記

遅ればせながら 公開のタイミングを逃してしまった時期外れの 大和路 三作目をUPします
大和・桜井市南端にある紅葉の名所 談山神社
同じく名所 大和・宇陀市の鳥見山
どちらも紅葉真っ盛りであったが 後者は山上でもあり風に悩まされちゃった!
最後まで ご覧いただければ 嬉しいです
世斜!撮造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『聖山 高野山の秋』

2010-12-17 | 写真集
『紅に染まる天空の門前町』

高野山は 真言宗3600ケ寺の総本山 金剛峯寺(コンゴウブジ)から成り立っている
今回 広大な敷地の高野山で代表的な紅葉スポット 壇上伽藍界隈に絞って紹介しております
最後まで ご覧いただければ光栄です

世斜!撮造
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秋日の大和路2』

2010-12-14 | 写真集
『奈良公園・依水園』

今回 大和路2は秋真っ盛りの奈良公園と その中にある 国指定 名勝‘‘依水園’’で撮影したものです
実は 奈良公園は私の庭なんだけれど 依水園は初めて・・・
評判通りのすばらしい庭園でした
庭園を出るや否や 来春はまた来ようと思った程でした

最後まで ご覧いただければ 嬉しいです

世斜!撮造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする