goo blog サービス終了のお知らせ 

写遊 (世斜!撮造) ヨッシャ!トルゾウの ええ加減・無責任写真日記

戻ってきましたよ~  
以前 同様 不定期ブログだけれど宜しくね!

    写遊

『聖地 高野山の春』

2011-06-12 | 写真集
『天空の門前町・・・ 春模様』
 
以下 写真集解説より転記

平地では散ってしまった桜
それでは高度のある高野山へと・・・
5月初旬の山桜 中旬のシャクナゲと2度も行っちゃった!
撮影をしていても 何故か高野山は落ち着くのです
中旬のシャクナゲの写真は変?
そうです! ソフトフィルター外すの忘れちゃって最後までモヤモヤ・・・
最近の我が頭ん中と一緒!
写遊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まほろばの春景色4』

2011-05-30 | 写真集
写真集『霧が包む幻想の世界!・・・鳥見山』を公開

以下写真集解説より

4月下旬の宇陀市鳥見山公園
ここは標高735mの山上公園
平地では サクラも終わったが まだ遅咲きは少し残っている
ここへは 今年は幾度となく通った
そして やっと念願の霧に包まれたツツジと新緑の風景を切り取ることができた
今回は 作品に下手な解説は入れずにおこう!
世斜!撮造

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まほろばの春景色3』

2011-05-22 | 写真集
『移り行く季節・・・大和路』

以下 写真集解説より転記

まほろばの春景色シリーズ 第三弾です
四月も末
遅咲き桜 花桃 梨花 ドウダンツツジ・・・
少し前まで桜を追いかけていたのに!
季節は確実に進んでいます
今回は奈良公園は控え目にし 郊外の風景を中心に編集しました
世斜!撮造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まほろばの春景色2』

2011-05-13 | 写真集
[サクラが彩る大和路]

以下 写真集解説より転記
‘まほろばの春景色2’は 4月中旬のサクラ 真っ盛りの大和路を中心に
編集してみました
今年は開花が遅れ 色んな場所で一斉に咲きだした為 大忙しの休日でした
もう一作 残っております
公開するかは 悩み中で~す(サクラに自分自身ちょっと飽きちゃった!)
世斜!撮造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古都 新年を飾る行事』

2011-02-23 | 写真集
『山焼き 薬師寺 勝間田池より見る』
  
奈良の新年 最初の大きな行事となる 若草山 山焼き
以前に 飛火野や浮見堂からのアングルはあるが 
薬師寺を通しての 山焼きは初めて
絶景ポイントで人気があるため 一週間前より
場所を確保していた
身動きもとれない状態で 一ヶ所からの撮影を
余儀なくされた!

世斜!撮造


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする