こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2008/02/01 いよいよ年金請求書提出へ

2008-02-01 20:26:18 | Weblog


きょうは生駒山が近くに見える


■ 年金請求書提出

役場に寄って、「戸籍謄本」「住民票」と「女房殿の住民票」の交付を申請。
そしたら、私の「住民票」の「世帯全員の写し欄」を選択すれば、「女房
殿の住民票」の交付申請は不要、と役場の人が教えてくれた。

最終的に社会保険庁に持参したものは、
①年金請求書 ②○○組合の年金加入期間確認通知書 ③雇用保険
被保険者証 ④戸籍謄本 ⑤住民票 ⑥女房殿の19年度非課税証明書 
⑦年金振込み先の預金通帳 ⑧年金手帳 ⑨女房殿の年金手帳 
⑩印鑑 ⑪筆記用具

【社保庁へ年金請求書提出】 1時間17分待ち、受付処理7分

10時20分 社保庁に到着

  現在の相談者は20番の人。私の受付は12時30分頃かなと予測。

11時37分 窓口に呼ばれる

  予想より早く呼ばれた。途中5~6人は番号を呼ばれても不在だった。
  待ち時間が長いので帰ったのだろう。

  年金請求書と添付書類を提出。担当者は、
  ①の年金請求書と添付書類のチェック、⑦の振込み先の預金通帳の
  口座番号のコピー、パソコンより年金記録の印刷。印刷機の紙が
  つまって1~2分ロスしていた。

  年金請求書受付控えを交付してくれて、年金の支払いは
  2~3ヶ月かかるとの説明を受けた。

11時44分 手続き完了

  2~3回社保庁に出向かないといけないと思ってたが、簡単に
  終了。持参した⑧~⑪は不要。


【○○○企業年金基金の老齢給付金裁定請求】 

自宅に戻り、請求書を記入。こちらは簡単、○をつけるだけ。

もう一度役場に寄って「戸籍抄本」「住民票」の交付を申請。朝と異なる
担当者が年金の場合「戸籍謄本」が必要では?と聞いてくれたので、
企業年金基金の説明書を見せたら、「住民票」は「世帯一部の写し」を
記入してと丁寧に教えてくれた。

その足で郵便局へ。普通郵便でもよかったが、念のため書留郵便で送付。

これで、年金受給手続きは全て完了した。


■ 散歩道にて



風はつめたいが、日差しは春。


■ きょうのタマちゃん 


体重をはかりながら毛づくろい

  時々 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2008/01/31 岸洋子 43年聴... | トップ | 2008/02/02 女房殿の手抜き... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年金受給、うらやまし~い。 (いぐいぐ)
2008-02-02 00:09:01
■「こんなのできた!」ブログ開設おめでとう
 ございます。生駒の井口(いぐいぐ)です。
■先月初め、このブログを教えてもらってから
 ずっと拝見してます。同じパソコンで、いつ
 の間にか、ボクの女房殿(yosshyさんの呼び
 方マネました)と長女が見せてもらってて、
 2人ともファンです。今や、ボクよりずっと
 ヒンパンに のぞいてて、まず「きょうのタマ
 ちゃん」をチェックしております。

■ところで、年金請求手続きお疲れさまでした。
 なるほど、こういうことセナあかんのですね。
 該当年令になったら、勝手に振り込んでくれ
 るのかと思ってました。なるほど。超具体的
 な写真と読みやすい文章で、雰囲気つかめま
 した。もっとも、ボクの生まれ年(1951年)
 では、本格的に受給できるのがまだまだ先。
・請求手続きできるyosshyさん(その呼び名で
 いいんでしょうか)がうらやましいで~す。
 では、失礼いたします。いぐいぐ。
返信する
re:年金受給、うらやまし~い。 (yosshy)
2008-02-02 12:34:22
いぐいぐさん、ご家族で見ていただきありがとうございます。
タマちゃんは間もなく17才になります。いくつになっても
お転婆です。

年金はやっと申請できる年齢になりました。でも、受給は5月
ころになりそうです。

ところで、いぐいぐさんの『 いぐいぐブログ 』いいですね。
おいしいものの食べある紀を中心に、新しい店・本・映画・
音楽などの紹介。
コンパクトに紹介されて、おすすめメーターで一目でわかります。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事