こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2009/03/17 気持ちのいい朝なのに ・・・

2009-03-17 21:12:16 | Weblog

隙間だらけの家でも11℃を越えるようになってきた。
快晴の朝。

日課・・・  ラジオ体操、ゴミ出し。


日の出を待つ。


南の空には月が。


2009/03/17 6:20 日の出。雲は全くないのに黄砂に覆われ霞んでいる。


快晴で気持ちのいい朝なのに、残念。

ラジオ・新聞・ネットのニュースは
・首相、G20後に補正予算指示の意向 春解散遠のく

思い切って携帯電話の


機種変更をする。


購入したのはこの機種。
私の使用率・使用目的から考えて非常に高いと思う。緊急速報「エリアメ
ール」を受信できる
のが最大のメリット、このために買い換えるようなもの。
その帰りに、火曜日の日課・・・


「Sティ」で買物。火曜日は人が多くいつもレジで並ばされる。

午後、


JAの方が母へのプレゼントを持ってきてくれた。
JAは年2回、誕生祝いと年金振込みのお礼に何かをくれる。JAは金融機
関で一番サービスがいい
ように思う。
母は「国からは年金を貰い、JAからは品物を貰いありがたいこっちゃ」と喜
んでた。


いただいたのは扇風機。

その後、夕刻の日課・・・


きょうは初夏の気温。


鳥は気持ちよさそうに飛んでいる。


ガソリン・灯油価格は先週と同じ。
きょうは、ブログでは初めてのところ。


大和側を越えて


並木道を通り

imagesimagesimagesimages
フラワーセンターへ。


1枚撮ったところで「蛍の光」が鳴りだしゆっくり見学は出来なかった。


ここは「大和中央自転車道」のスタート地点で、飛鳥川に沿って明日香ま
で21km のサイクリングコースになっている。


早速、きょうの歩行状況。


2009/03/17 17:44 一日中黄砂に覆われていた。

■ きょうのタマちゃん