こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2023/10/14 絆創膏だらけのチューブ

2023-10-14 20:20:40 | Weblog


絆創膏だらけのチューブ



パンクばかりするので、「タイヤ」と「チューブ」の交換。
これまでに3回ほど交換したことがある。


自転車をひっくり返し、


留めてある順番を確認。
奥から「スタンド」「泥よけ」「荷台」の順。


後輪の取り外し。


タイヤ・チューブの取り外し。




新しい「タイヤ・チューブ」。
「Kメリ」でタイヤ/チューブセット ¥2,580.


新しい「タイヤ」「チューブ」に交換。


後輪の取り付け。
外したのと逆順に各部の取り付け。
これで完了。


6回もパンク修理していた。
このチューブは


「Dソー」で¥300.
2019/09/22 自転車の後輪チューブ交換)に交換していた。
値段相応で3~4年でダメになった。


今週の成果。


   曇 雨


コメント    この記事についてブログを書く
« 2023/10/13 育苗 秋の収穫 | トップ | 2023/10/15 何か言いたき顔 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事