On楽工房奮戦記byよっさん@アコギ

わたしの音楽活動、楽器、PA、読書についての勉強を綴ります。

雨・雨

2009年07月22日 | 音楽活動
毎日雨ばかり降ってますねぇ

仕事がストップし、遅れてばかりです。
あ~

今日は日食。

日食って太陽が喰われてしまうと書くわけですね。
昔の人はビビったんでしょうねぇ、凶兆とみるのも当然です。

地球では遠い太陽と近い月が殆ど同じに見える距離に位置していて・・
400倍の距離にある400倍の大きさの天体が重なって同じ大きさになるという。

たまにそれが重なって劇的な天体ショーになる。
曇りだったら気が付かない。(皆既の場合はいきなり暗くなる)
しらんかったらこわいやろなぁ。

今日は相生では部分日食が観測できました。
少し雲がかかっていたのでまぶしさがやわらぎ、濃い色のサングラスでもみえましたし、天体望遠鏡の接眼鏡に付けるサングラスでみるとくっきり見えました。

NHKでは硫黄島付近できっちり観測隊と共に生中継をしていましたね。プロミネンスがきれいに見えて、感激しました。ハイビジョン恐るべし!あの小さな炎の中に地球は何個かはいるそうです。でかっ!

次は26年後だそうです。北陸/北関東で見れるそうで。
正確な日時はというと・・2035年9月2日(日)午前10時前後


奇跡の星である地球にもたらされる奇跡の現象ですね。本当にすばらしい映像でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たかったです (ササン)
2009-07-23 14:45:32
奈良ではまったく雲の中で
見えなかったのです。

結構楽しみにして朝から
空ばかり見ていましたがダメでした。

日食のことを知らない時代の人は
恐かったでしょうね。
悪魔の仕業とか(^u^)

次回は26年後ですか
もう一回くらい見るチャンスがありますかねぇ

ともあれ自然現象はすごいです。
返信する
ああ (よっさん@アコギ)
2009-07-23 15:36:21
奈良ではみれませんでしたか、残念!
相生もダメだと思っていたのですが少し雲が薄くなってきて、娘に教えてもらって外へ出てみると見えてました。

でも一度皆既日食ってのも見てみたいです。
返信する