goo blog サービス終了のお知らせ 

高校野球とプロ野球

2015-08-21 00:15:17 | 野球
熱闘甲子園
久々に見たけど演出が凄いなぁ

昔からよく言われてるけど
プロには明日があるんだよ…

まーね
今日負けても明日勝てばね
だから途中からゲーム捨てたり

高校野球は負けたら終わり
何点差がついて負けていても
少しでも仲間と野球をしていたいって
そんな気持ち出ますよね

うらやましーなー
そんな経験したことないや

さてさて
負けても負けても次がある我が楽天は
どーなることやら


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃたみぃ)
2015-08-21 09:12:00
昨日の悔しさまだ晴れません…昨日同点に追いついた次の回始まる前にスタンドから自然と沸き上がっ育英コール!会場全体が仙台育英を応援してるんだぁ!っておもったら感動しましたよ。高校野球開催中は仙台育英の事ばかり考えてましたが、楽天はいったい何をしてるのでしょうかねぇ…仙台育英の頑張りを見習えよ!って感じ…今の状況にいる事を銀次は責任感じてないのかなぁ…
返信する
Unknown (よしむね)
2015-08-21 19:09:00
> ちゃたみぃさん、こんばんわ。悔しいですよねぇ。もちろん地元の学校が決勝で敗れた経験は無いですが、悔しさはわかります。観客がタオルをふって球場全体に何か一体感がありましたね。楽天は今夜は中止みたいですね。
返信する
Unknown (鬼へー)
2015-08-21 19:28:00
鬼へーです。今年も甲子園でいろいろなドラマがありましたね。私の故郷(うどん県)の学校は残念ながら一回戦負けでした。讃岐うどんのようにもっと腰と粘りで頑張って勝ってくれると期待してたんですがね。
返信する
Unknown (よしむね)
2015-08-21 19:51:00
> 鬼へーさん、こんばんわ。今夏の西日本は残念でしたね。私の中では子供の頃から四国最強説がありまして…とにかく優勝校が多い印象があります。高知明徳、徳島池田、愛媛が宇和島東、そして香川が尽誠学園!時代がバラバラかもしれませんが四国は他にもたくさんの強豪校がたくさんありますね。野球王国復活!なんて見出しが近いうちに出ればいーですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。