goo blog サービス終了のお知らせ 

悲しき…悲しき…

2019-08-17 23:00:00 | 日記
男は父親の背中を見て育つとゆーけれど
振り返れば確かにそーだと思うことばかり。


子供の頃、禁煙に挑戦して数時間でイライラが始まり結局失敗していた父を見ては、絶対に俺はこんなもの吸わない!
誓いました。


学生の頃、競馬で借金をしては返して
また大負けして借金をして…
を繰り返す父を見ては、絶対に俺は競馬なんてやらない!
誓いました。


幼少期、父の浮気相手に幼稚園に送ってもらい、俺は絶対に浮気なんて…
とは思うわけがない😑

何も知らない私は
「知らないお姉さんに送ってもらったさ😀」
嬉々として友達に話していました。


まーそれはいーとして
結局は似てしまうもので、タバコも辞められず、競馬も大好き。
野球が好きなのも親父の影響、歴史が好きなのも親父の影響、昔の洋楽が好きなのも親父の影響…


やっぱり人格形成に多大な影響を与えるもんだなーと亡くなった後にしみじみ思いました。


親父の命日である今日…
なんか1つ、親父を偲んで触れたいと思えば、60年代の洋楽


子供の頃から聞かされていたので
好きな曲もたくさんあります。

有名どころでは
ニールセダカ、パットブーン、デルシャノン…

この3人は代表曲に「悲しき…」のタイトル曲がありますが、当時は「悲しき…」のタイトル曲がホントに多かった。


悲しき慕情
悲しきカンガルー
悲しき街角
悲しき少年兵
などなど…


しかし1番有名なのは「悲しき雨音」
なのではないかと個人的に思っています。

今でもテレビで色々とBGMに使われることもおーいです。

たぶんピンと来ない人も、曲を聴いたら

「あーーーー!」てなるはず。。

https://youtu.be/VtjgD9QaFJc

カスケーズの代表曲なんですが
「悲しき雨音」がヒットしたからか
「悲しき北風」とゆー曲も歌っていて
実はこっちのほーが好きです。

子供の頃は何故かこの曲が1番好きでした。

悲しき雨音同様、イントロに効果音が入っています。

https://youtu.be/L6ncV3ylwto


でも
やっぱり1番好きなのはニールセダカなんだよなぁ。

あの声の艶
最高


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鬼へー)
2019-08-17 23:31:00
鬼へーです。まずは、よしむねさんのお父様に合掌…やっぱり、何だかんだ言っても親父は親父なんですよね!よしむねさんの気持ち、すごくわかりますよ!悲しき雨音は私も大好きでした。この曲を聴くと今でも胸がキュンとしてしまいますね。それから、ニール・セダカ、たしか恋の片道切符でしたか?間違ってたらごめんなさいね。あと、ポール・アンカも人気ありましたよね!♬ユー・アー・マイ・ディスティニー♬
返信する
Unknown (寿銀子)
2019-08-18 08:03:00
センセーヽ( ̄▽ ̄)ノ
浮気は遺伝しなかったンでしょーか?
銀子です。
返信する
Unknown (よしむね)
2019-08-18 10:59:00
> 鬼へーさん、ありがとうございます。
ポールアンカはおそらくこの手の特集では外せない存在なんじゃないでしょーか。ダイアナも人気のある曲ですよね
返信する
Unknown (よしむね)
2019-08-18 11:00:00
> 寿銀子さん、こんにちわ。
ひっひっひっ
してないと思いますよぉ~
返信する
Unknown (寿銀子)
2019-08-18 17:17:00
> よしむねさん
( ̄▽ ̄;)
笑いがあやしーぞ。
返信する
Unknown (よしむね)
2019-08-18 23:51:00
> 寿銀子さん
遺伝してませんよ
清く正しく汚らわしく😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。