goo blog サービス終了のお知らせ 

柴田よしゑのブログ

あなたの顔を初めて見た時、感動で涙がこぼれました。

”子育て講座”スタートします!!

2010-05-17 22:47:26 | お母さん
 6月10日(木)より”お母さんのための子育て講座”を開催します。
以前よりやりたいと思っていたのですが、ようやく今年度からスタートできるようになりました。
 子供たちの成長に合わせた関わり方や環境づくりだけでなく、現在困っている事柄についての具体的な関わり方もアドバイスできればと思っています。
 お母さん方も子育ての基礎を学んで頂いて、親子でしっかりとした人としての土台づくりができるといいですね!!
 そして、人生も語り合い、楽しく充実した時間を共有しながら、共に成長でき人として根っこが張っていける講座にしたいと思います。


働くお母さん

2010-04-16 22:07:51 | お母さん
 中日新聞に働くお母さんが”あまり頑張りすぎず土・日は食事を作らず、子供たちとその分ゆっくり関わるようにしてます”という記事が紹介されていましたが、ちょっと違うんじゃないかなという気がしました。
 時には疲れていたり体調が悪い時もあると思いますが、それなりに頑張りすぎず工夫すればいいと思います。
”食育”という言葉があるように”食事”も大切な心の栄養になります。
 そして、スキンシップはまとめて集中してやるのではなく、日々の生活の中で自然に心を向け温かい眼差しで見守ったり・抱っこしてあげたり・お話をゆっくり聞いてあげるのがスキンシップになります!!
 母親のリズム・ペースで動き、子供の気持ちを受け止めてあげる心の余裕があるのかなって・・・・
ちょっと心配になりました。!!


卒業生の皆さんへ

2010-03-30 22:20:40 | お母さん
 皆さん、お元気ですか!!
 ありがとうございました!!
 子どもたちだけでなく、お母様方も一緒に卒業していかれたような気持ちがします。
 なんだか夢中な一年だったような気がしますが、楽しく・味わい深く・・・・・
子供たちやお母様方に寄り添えた一年だったです!!
 いろんな思い出で、心がホカホカ温かいです。
 寂しくもあり”一区切り”も感じますが、もう4月です!!
また前を向いて、ゆっくり・ゆっくり悠々と歩んでいきます。
 何かあったら、遠慮なく声をかけて下さいね!!
みんなみんな頑張れ!!
これからも、親子で共に成長していかれるよう応援しています。
<追伸>
 あいねちゃん・・・・絵画、待ってます!!
また、お母さんにもお会いできるのを、楽しみにしてます。



子育て・・・・・じっくり・じっくりです

2010-02-26 23:23:22 | お母さん
 どうしても周りをみて、形だけみて
同じように形だけ整えて
安心したいという気持ちがあるものだけど
一人一人
成長していく過程・コース・テンポが違います
その子の個性を知って
まわり道を楽しみながら
一つ一つ力をつけていったら
スッと直線コースで
楽に頂上に登った人より
どれだけ人としての根っこをしっかり張っていく事でしょう
どれだけ
親子で人として成長していける事でしょう
枝葉ばかり大きくなっても
幹や根がしっかりしてないと倒れてしまいます


子育ては夢育て

2010-02-20 17:43:23 | お母さん
 サッと簡単に咲いてしまう花より
北風を感じ 太陽の暖かさを感じ
 じっくりじっくり
寒さや厳しさに耐えた花は
 きっときっと
優しくて 強くて 柔らかでしょうね!!
 子育てもすぐ花を咲かせようと焦らず
  夢を持って
ゆっくり味わって素敵な花を咲かせましょう!!