yosiの別館

日々の出来事また思いついた事、感じた事などなどを綴っていきます。沢山の人と出会い楽しみにしてます。

小学校のボランティア

2008年06月13日 16時15分03秒 | 日記
かれこれ、今年で7年目に突入しました。
今まで、我が子が居たから、小学校でボランティア続けられてたけど・・・

今年からは、小学校のことなんかまるっきり分かりません。

一応、なんでも屋なので
読み聞かせと学区巡視と校外学習とパソコン指導手伝いなどには
名前を入れてもらっている。
4月初めは、1年生の下校指導のお手伝いをし
交通安全教室には、朝からお手伝いに行ってました。
週1回ぐらいある読み聞かせも、当番の時には足を運び・・・・

それでも、ヤッパリ
子供が中学校あがった途端に
小学校へ行きづらい

パソコンの指導は、長年ずっとやって来た。
たぶん、今居る先生よりも長く
クラブの時間に子供たちとかかわりを持ち
パソコンの状況なども把握出来ていると思う。
だって、今年で6年間小学校の卒業アルバムにシッカリ写真が載るパターンなんだもん

そして、今日、今年度初めてクラブのお手伝いに行ってきた。
父兄が今日クラブあるんだよと教えてくれたので
押し付けがましく・・・・

私が、初めてボランティアやった頃は
「今日、クラブあるのでお願いしますね」と学校から連絡来たり
終わってからも、校長先生直々に
「校長室においで」とお誘いうけたり
いたれりつくせりだったのに
今は、担当の先生が変わるたび
私たちのボランティアとしての位置づけは・・・
難しくなりました。
そういう時代からやってた方々も、戸惑ってます。
学校から、連絡がないといけないのです。
私も、時々、辞めてもいいかなあと思うこともある。

でも、学校の態度とは別に、子供たちは変わらない。
子供たちがいるから、私も、楽しくボランティアをやっていける。

そして、そのボランティアをやっているから
今日は、小学校の家庭教育学級にも混ぜてもらい、フラダンスもしてきました。
年々、環境が変わり
戸惑っているのは私だけ



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
7年間! (ぺんぺん)
2008-06-13 23:25:26
ヨシさん、こんばんは。
7年間。なんとも、頭が下がる思いです。
私は、何だか行き違い?とかが続いたり、病院に通ってるのにボランティア行くのはどうなの?…とか思ったりして、ボランティアをさぼり続けてます。
ダメですねぇ

ボランティアは、呼ばれないのに行くわけにはいかないですし、先方に位置づけを ビシッと していただけるとありがたいですね。

私は、ボランティアさんがいる学校・老人施設・障がい者施設・更正施設などは、信頼できると思うのです。
オープンにできるというのって、安心かな、と。中にいる人も、地域で暮らす人も、お互いに。

だから、ヨシさん達を どしどし呼んで、「こんな事をしたいけど、どうだろう」って、一緒に学校を楽しく良くしていける関係になっていけるといいですね。

ヨシさん、fight

返信する
えらい。 (ラック)
2008-06-14 08:03:05
ヨシさま、偉いです。
なかなかできることではありません。
それにしても楽しくないと、ということでしょうね。これからも頑張ってください。
返信する
Unknown (yosi)
2008-06-14 10:33:11
ぺんぺんさん
一度、行かなくなると・・・きっと、ボランティアも続かなくなりそうな感じもします。
位置づけがきちんとしてくれればいいんだけど、学校の先生方が変わるとヤッパリ雰囲気は変わりますよね。
これから、続くかどうか?怪しい・・・
でも、楽しんでやり続けたいと思います。


ラックさん
ありがとうございます。
とにかく、”楽しくないと”ですよね。
子供たちから、パワーを吸い込みたいと思ってます。
返信する

コメントを投稿