釣ったり、飼ったり。

釣り 生き物

新しい釣り道具

2010-06-04 22:00:21 | Weblog
こんにちは豆です
今日は新しい釣り道具を紹介します
豆はバス釣り用にベイトタックルとスピニングタックルを両方持っているのですが
豆が下手なのかベイトタックルでキャストすると10メートルほどしか飛びません。
そこでパソコンで調べてみるとリールとロッドが合っていないことがわかりました。
そこで豆の父に相談すると「それなら竿とリールを買ってあげよう」と言ってくれたので
買ってもらう事になりました。そして買ってもらったリールは・・・・
なんと豆が憧れていたスコーピオンでした。1501の旧型ですが豆は気に入っています。
買った場所はタックルベリーで3800円なり
そしてロッドはBuzzTriksのBTC-6082Mです。
そしてルアーも新しく買いました。
豆のメインフィールドにはアシが生えているのでフロッグを選びました。
ルアーはスミスのデントスにラバースカートを付けた豆チューンです
そのほかにジャッカルのジェロニモやサステキクローを買いました。
さっそく明日の午後に試そうと思います



まとめてGO!

2010-05-24 20:57:46 | Weblog
お久しぶりです、豆です。
今日は最近の釣りの成果を発表します

5月3日 場所 秘密の池
ブルーギルを餌にしてライギョがヒット
サイズは63センチ


5月8日 場所 同じ
ついにブラックバスをルアーで釣る
サイズは39センチ
ヒットルアーはプライアルルアーのファーストミノー60


5月9日 場所 上に同じ
ブラックバスを狙っていたはずなのにウシガエルがヒット
サイズは21センチ

ヒットルアーはO.S.Pのドライブクロー3インチ×ジグヘッド
本命のバスは出ずそのまま終了・・・

5月15日 場所 同じ・・・
食パンで鯉がヒット
サイズは63センチ

5月16日 場所 同じ!!
また食パンで鯉が2匹ヒット
サイズは70センチと66センチ

・・・こんな感じです


今回は母から顔出しがOKという事なので出しちゃいます

小物釣り・・・?

2010-04-24 23:05:08 | Weblog
こんにちは
豆です
今日は友達2人と浮き釣りをしてきました。
さいしょは温排水の流れている場所で釣りをしていたのですが
風が強くて思うようにならないので川の端の水たまり(?)で釣りをすることに
仕掛けを投入しようとすると水たまりの端にルアーが浮いていました。
最近豆は「ブラックバスを釣りたいな」と思い、ルアーで釣りを始めたのですが
まったく釣れず、かれこれ5か月も釣れていないのです。
しかも根掛かりなどでルアーが最近減ったため、浮いているルアーを見つけて
ラッキーと思い取ろうとしました。
餌のミミズを付けたまんまルアーに近ずけると急にルアーが泳ぎだし、ミミズをパクッとたべました。
魚だったのかい
と思いつつ魚をたぐり寄せると・・・・
何と釣れたのはブラックバスでした!
20センチと小柄でしたがとてもうれしく一気にテンション
友達もフナを釣って大はしゃぎ
しかしそれ以外にアタリはなく6時半に納竿することに
一匹しか釣れませんでしたが、その魚がブラックバスだったのでうれしい豆でした

2010初鯉!

2010-04-01 19:17:39 | Weblog
おひさしぶりです。豆です。
ついに小学校を卒業しましたと言う事で鯉釣りに行ってきました
場所は鶴見川の亀の甲橋周辺です(豆はこの場所を鯉の里と呼んでおります)
午前8時に到着し、川を見てみると鯉はいません。鯉の里は水深30~50センチほどで
比較的浅めの場所です。なので鯉がいるとよく見えます。さっそく準備をして仕掛けを投入!
えさはマルキューの鯉師と大鯉、さなぎ粉を混ぜたもので仕掛けは吸い込み仕掛けです。
竿を2本セットし、一息つくとさっそくアタリが
竿を上げると尋常じゃないくらいの重みが手に伝わります。これはもしかして80オーバー
そんな期待をしながら糸を巻いていくと、ものすごい巨体が見えてきました。そしてネットインしようとした瞬間
・・・メキメキボキ!やってしまいました。
ネットインしようと竿を上げながら磯玉に鯉を入れようとすると急に鯉が暴れだし竿が真っ二つに・・・ラインも切れてしまい、鯉も逃げてしまいました。
30分ほど落ち込んでいるともう1本の竿に当たりが急いで竿を持ち上げます。
上がってきたのは卵をもっておなかがパンパンの鯉です。サイズは57センチと小ぶりですが
釣れたのでよかったです。鯉を逃がして今日は納竿です。3時間と短い釣りでしたが釣れたのでよかったです。
あしたは竿を見に行こうかな

豆の釣りは鯉釣り

2010-01-30 20:06:05 | Weblog
こんにちは豆です。きょうは豆が最近ハマっている釣りのことを紹介します。
豆が釣りを始めたのは2009年の夏です。そのころ親の実家の岐阜に帰っていました。
8月の岐阜は、豆の住んでいる横浜よりずっと暑く、そしてやることも全くなくとても暇でした
そんな日の夕方におばあちゃんが「魚とりでもする?」と、誘われたので行くことにしました。
おばあちゃんは魚をとるのがうまく、虫網でナマズやフナを平気でとるので家では弁慶と呼ばれています。
行ってみたはいいもののなかなか魚は網に入りません。そこでおばあちゃんと相談して、.3魚を釣ってみようということになりました。釣り具はすべて百円均一でそろえ釣りに行きました。
その頃は釣りの知識が全く無く、リール竿の先端に糸を巻きつけただけの今では考えられない仕掛けでした。人生初の釣りだったので当然釣れるはずもなく、ただ時間が過ぎていくだけでした。
何回も釣りをしても釣れず岐阜では一匹も魚を釣ることなく横浜に帰ることになりました。横浜に帰ってきても魚を釣れなかった悔しさが忘れられず「横浜でも釣りをしよう」と決めました。僕の家のすぐ近くには釣り具屋がありそこで仕掛けやリールなどを買いそろえました。釣り場は鶴見川に決め、さっそく釣りをしてみる事にしました。鶴見川を覗くと15センチ程度のボラがたくさんいたので最初のターゲットはボラにしました。餌は練り餌を餌にしたのですが、ボラたちは見向きもせず泳いでいくばかりでまったく釣れません。そこで餌を赤虫にして釣りをするとおもしろいようにボラが釣れます。最初のうちはとても楽しかったのですが2週間もするとある考えが出てきました。それは引きです。豆が釣っていたボラはまだ稚魚で引きが弱く、ほとんどがすんなり上がってきます。何かいい考えはないかと考えているとお父さんが「鯉釣りをしたら?」と言い、豆はひらめきました。それが豆が鯉釣りをする第一歩だったといえます。お父さんは昔、鯉釣りをしていた時があったらしくアドバイスなどをしてもらい鯉釣りを始めました。仕掛けは吸い込み仕掛けで餌は練り餌の「大鯉」で鯉釣りを始めました。そのころは10月で鯉も冬に備えて荒食いをするときなので絶好のチャンス!!と思ったのですが掛かるのはウグイやフナばかり。ねらいの鯉は全く掛かりません。11月15日もしかして場所が悪いのではと思い、場所をかえてみる事にしました。すると魚が掛かりました。もしかして、、、鯉?と、期待をしつつ仕掛けを巻きあげます。上がってきたのは57センチのナマズ、鯉ではありませんでしたが新記録だったのでよろこんでいるとまたアタリが竿を持ち上げてみるとナマズとは全く違うズーンとした感触が手に伝わります。15分以上の格闘の末に上がってきたのは念願のコイで78センチもありました。その時から豆は鯉釣りにハマりましたとさ

豆の成長

2010-01-29 11:39:45 | Weblog
豆の母です。


生き物好きの小学生の豆ですが、豆は昔からちょっとけったいな生き物が好きでした。

母は「ミズカマキリ」やら「コオイムシ」の存在を知りませんでした。
水辺の生き物を飼う内、いつしか魚が好きになり、現在は釣りにすっかりはまっています。

親が知らないうちに捕獲、購入などで飼育しているうちに、やつはその餌の面倒をみる羽目になりました。

冷蔵庫の中でおとなしく冷えてるミルワームはまだいい!(←いいのか??)
こっそりスコップ持参で登校し、学校の裏庭で採集したミミズどもを部屋で飼うのはやめてくれ!ある朝床に輪ゴムの切れたやつがころがっていると思ったら、干からびたミミズ!ありえないから!!


しかし嬉々としてネットで釣り情報を検索したり、お兄さん釣り人のブログに憧れたりしている豆を見ていると、「まあ好きにさせるか」と。このガッツが将来何かに役に立つかもしれない・・・。いや、立ってくれ
唯一のネックポイントは潔癖症の父なので、彼の目につかないうちに、早朝から輪ゴムもどきを回収する母でした

おひさしぶりです

2010-01-04 19:18:01 | Weblog
おひさしぶりです
豆です
家の生き物も2009年の間にずいぶん変わりました
マダガスカルフルーツゴキブリのコック
タガメ
ドジョウのみんな
エンゼルフィッシュの番長
ゲンゴロウたちは空に旅立ちましました
しかし家の生き物は亡くなった子たちだけではありません
新しく我が家の一員になった子たちもいます
ライギョ ギバチ(ナマズ)鯉の愛ちゃん フナ オカヤドカリ ウナギ
クチボソです
そういう事ですので2010年よろしくおねがいします                      

ついにタガメが!

2009-01-05 19:09:40 | Weblog
こんにちは。豆の母です。
豆がついにやってくれました
お正月に某大手ペットショップでやっている生体福袋を毎年楽しみにしている豆。
昨年は本ゲンゴロウのペアが¥2000で買えました。今年はあわよくば、憧れのタガメが・・・と期待して行ったのですが、リクガメやヒョウモントカゲもどきばかりでがっかり。

豆の頭はタガメで一杯になってしまい、とうとうもらったばかりのお年玉で、タガメをネットで注文する決意をしてしまいました。
こうなってしまった豆は人の話なんぞ聞きやしません。自分で色々ネットショップを調べ、送料等の合計を計算し、親を説得するポジティブな話を並べ勝手に暴走し始めてしまったのです。母は虫に¥4000以上出すなんて賛成しかねるわ、と思ったのですがとうとう押し切られてしまいました。

そしてついに1月5日に予約した栃木産のタガメのペアが到着しました。
大きさはメス7cm以上、オスは6cmくらいの良い子達です。さっそくメスにめだかを餌づけしたら雄雄しく食べました。
大変親切なサイトさんだったらしく、飼育の注意とか色々教えてくれて豆は大満足です。

母は暮れに所ジョージの番組で、大福の中にあんこの代わりに入っていたタガメの姿を思い出し、こんなん食ったんか…出川哲郎、という思いを深めたのでした。

番長はエンゼルフィッシュ

2008-12-28 22:04:05 | Weblog
豆の母です。家の水槽の話を補足します。家には3つの水槽があって、ひとつはミドリガメの「プルー」君の入った衣装ケース。こいつはでかいのでまともな水槽では飼えないのです。

そして本ゲンゴロウオスと、豆が幼虫から育てたクロゲンゴロウメスとコオイムシと餌のはずだったカダヤシの群れが入っています。この水槽はほぼ豆が狩ってきたもので構成されています。

もうひとつは熱帯魚の水槽です。ここにはエンゼルフィッシュとオレンジスポットマーブルセルフィンプレコ(母は覚えられない)、ゴールデンプリステラ、コリドラス、ブルーボーシャ、ドジョウ4匹、おまけにカマツカです。

ここで一番いばっているのはペラペラで儚げな顔をしているエンゼルです。こいつは買った翌日にすでに死にそうでした。でも芝居でした
普段は斜めになってフラフラ泳いでいるくせに、テリトリーに他の魚が入ると、瞬間移動並みにすっ飛んできて追い払います。初め真っ白だった体はオレンジの紋々が浮かんできてちょっとしたヤクザです。

ドジョウとエンゼルの縄張り抗争で、今日も水槽は荒れるのです。

でっかいドジョウさん

2008-12-26 21:13:33 | Weblog
こんにちは。豆です。
今日は家のドジョウの話をします。今うちにはドジョウが4匹いるんですが、その中の1匹が全長が15センチもあります。けど、その体長とはうらはらに、そのドジョウはだれにでもフレンドリーなのです。しかし、それがあだとなったか家の水槽の番長エンゼルフィッシュに近ずき、に...。その後水槽を見てみるとびっくりしたドジョウが土に潜ったらしく無事でした。そのときに「でかけりゃいいもんじゃないんだな」と思う豆なのでした