goo blog サービス終了のお知らせ 

つれずれなるままに

日々 思いつくままに 

須坂 田中本家

2012-03-03 18:13:41 | 日記

帰りに長野から須坂に寄り道し
須坂の豪商 田中本家博物館を見学しました

運よく長野鉄道の特急 スノーモンキーに乗車出来て感激でした



須坂 田中本家博物館
 江戸時代中期に創業し、須坂藩の御用達を務めた田中本家。
家伝の書画、陶器など貴重な所蔵品を展示しています。
当時の面影を伝える屋敷構えは 20の土蔵が取り囲む豪壮なもので、
池泉廻遊式庭園のほか、客殿や主家などの建物が軒をつらねており、四季折々の散策が楽しめます。
  

 

 

 

 


車窓風景

2012-03-03 17:27:39 | 日記

長野新幹線の車中で
 「まもなく日本三大車窓風景にも選ばれている
姨捨に指しかかります」
と車内放送がありました

田毎の月で有名な棚田風景がひろがりますが生憎 冬景色
春 秋はきっと素晴らしいでしょうね

 


草津

2012-03-03 15:18:29 | 日記

2月29日
今年のように寒い日が続くと温泉にでも行って暖まりたい気分になります・・・・で・・
なんとなく草津 行こう! ということになりました
歌に名高い草津温泉 一度は行っておかないとネ

鉄道の好きな同伴者のためにトコトコと鉄道を乗り継いで行ってきました

JR中央線(しなの)~長野新幹線(あさま)~軽井沢からは JR草軽交通バスで草津まで
道中 車窓からの雪景色を堪能しました、