つれずれなるままに

日々 思いつくままに 

下呂温泉 水明館

2013-10-26 14:48:20 | 日記


宿泊した水明館では毎日5時から1時間 
館内に展示している絵画等の観賞ツアーが開催されていて
今回 水明館に泊まる楽しみの一つです。
1000点を超えるお宝 
名案内22年の水明館元支配人の案内で堪能させてもらいました。


臥龍桜爛漫 「中島千波」  元支配人の長谷川さんの案内 


河合玉堂 横山大観など・・・


「泉郷に憩う」 加藤卓男 独特のペルシャブルーが美しい。 

 
広いコンベンションホール シャンデリアがおしゃれ。


本格的な能舞台


根尾村から採集された菊花石

 

 


下呂温泉 合掌村

2013-10-26 14:09:11 | 日記

姉弟旅行を計画しました
東京 名古屋 大阪なのでなるべく真ん中と云うことで
下呂温泉 水明館に決定

名古屋で待ち合わせ ワイドビューひだで下呂まで1時間半
ゆっくりおしゃべり出来ました。

気になった台風も大したこともなくほっと一息です。

折角だからとホテルの近くの合掌村を見物
まだ紅葉には少し早いようでしたが
それなりに季節感があり楽しめました。

  

 

 

 

 

 

 


絵手紙展

2013-10-20 16:50:30 | 日記

各務ヶ原市 ライフデザインセンターにて秋の文化祭が開催されました。
私の所属する 絵手紙サークルからも出展

皆さんの力作が一堂に展示されました。

  

   
コーヒーフィルターに・・・・

 


棒の手(その2)

2013-10-14 11:52:54 | 日記

棒の手
神社の境内で 飾り馬の奉納の後 棒の手が奉納されます
この地区の男子は子供のころから
棒の手を受け継いでいるのだそうです。

小さい子から順番に棒の手を演じていきます。



棒の手演武 小学低学年から始まります


大人の棒の手 迫力あります


尾張旭 棒の手(その1)

2013-10-14 11:00:48 | 日記

お友達に誘っていただいて
尾張旭の秋祭りの一つとして行われる 棒の手 奉納を見物に行ってきました
棒の手は無形文化財に指定されている 武芸の形で
各地区でやり方が違うようです

はじめて見せてもらいましたが
なかなか勇壮で鉄砲隊 飾り馬 もあり見応え十分でした。

  馬の背中に飾りを付けて地元の氏神(神社)に奉納するのですが、
その飾り馬を警固するのが鉄砲隊であり、棒の手ということです