令和5年5月26日(金)午前8時40分頃、
坂井市立丸岡南中学校を訪問してきました。
令和5年度前期指導主事学校訪問が行われ、
授業の様子を拝見させていただきました。
坂井市立丸岡南中学校は平成18年4月6日に開校式が行われた新設校で、
市内唯一の教科センター方式の中学校であり、
我が家から一番近くにある、これから孫も通うであろう中学校です。
午前9時5分頃、教頭先生から学校状況説明を受けました。
生徒玄関や職員玄関は体育館の下にあり、
全校生徒の駐輪場も体育館の下に整然と並んでいます。
最初の授業参観は3年生の数学。
単元名は「式の展開と因数分解」で、
2桁の数字の乗法からグループ分けを行い特徴を分析しておりました。
左側の47×43=2021、74×76=5624のグループは、
一桁目のかけ算では21と24で2021と5624の下二桁と同数。
上二桁は4×(4+1)=20、7×(7+1)=56と同数。
右側の85×85=7225、35×35=1225のグループは、
一桁目のかけ算では25と25で7225と1225の下二桁と同数。
上二桁は8×(8+1)=72、3×(3+1)=12と同数。
左側と右側のグループは下一桁の合計が10の場合となります。
中央の23×28=644、67×64=4288のグループは、
下二桁の特徴は下一桁のかけ算3×8+20=44、7×4+60=88と同数。
上の桁は2×(2+1)=6、6×(6+1)=42と同数。
中央のグループは下一桁の合計が11の場合となります。
次の授業参観は1年生の社会。
単元名は「第2章古代までの日本 1節世界の古代文明と宗教のおこり」
この授業では「宗教のおこりと三大宗教」について学んでおりました。
・仏教は紀元前5~6世紀頃、釈迦(シャカ)によりインドで始まる。
・キリスト教は紀元1世紀頃、イエスによりパレスチナの地で始まる。
・イスラム教は紀元6~7世紀頃、ムハンマドによりアラビア半島で唱えられる。
2年生は英語の授業参観。
単元名はNew Horizon English Course 2 Unit 2 「Food Travels around the World」
単元の目標
・接続詞when、if、that、becauseを用いた文の形・意味・用法を理解し、それらを用いて話されたり、書かれたたりした文章の内容を読み取り、またそれらを用いて話したり、文章を書いたりすることができる。(知識及び技能)
・料理や食文化の歴史や変化について理解するために、日本や外国の料理などについて書かれた文章の概要を捉え、その内容を伝えるために、知った情報を整理して話したり書いたりすることができる。(思考力、判断力、表現力等)
・日本や外国の料理に対する興味・関心を高め、食文化の歴史や広がり、その変化について考えようとする。(学びに向かう力、人間性等)
丸岡南中学校は指定避難場所・指定避難所となっており、
災害が発生した場合にはこの学校に避難しようと思っております。