<祝!合格>奈良女子大学 月謝制看護予備校個別No.1西宮 JR西宮・阪急阪神国道駅徒歩7分

2023年08月24日 | 生徒募集中
◎奈良女子大学 理学部 数物科学科の

2022年度入試に個別No.1の生徒さんが

合格されました!


おめでとうございます!!!


これから受験される方を励ましていただきたく

合格体験記を書いていただきました!!




「私が奈良女子大学理学部数物科学科を

志望した理由は、立地が良く、

教員免許を取得でき、数学と物理の

両方を学ぶことができる

と知ったからです。



また、奈良女子大学は人数が

比較的少なく、アットホームな

空間が私には合っていると

思いました。



女子大ということもあり、

女性リーダーを育てるための

教育がされているのも

魅力の1つでした。



 第一志望として決めたのは3年生の

9月でした。

それまでは英数を中心に基礎を

固めていました。


私は学校推薦を利用して受験した

のですが、学校推薦では志望理由書と

共通テストの結果をもとに合否が

決められました。


志望理由書には私が大学で特に

学びたい分野や、将来の夢、中学、

高校時代において頑張った吹奏楽部

での経験などを主に書きました。


志望理由書の添削は担任の先生が

してくださいました。


 11月ごろからは共通テストの勉強を

本格的に始めました。国語や英語は

学校で使っていた問題集や過去問

などに集中して取り組みました。


毎日一題は解くということが大切だと

思います。


理科は基礎知識が抜けやすいので、

基本問題を取り組みつつ、予想問題集

などに取り組みました。


数学は基礎は夏休み中にはほとんどを

終わらせていたので学校で使っていた

問題集を取り組む程度でした。


地歴では地理を選択しましたが、

地理は覚えることも相対的に

考えると少ないので、学校の定期

テストの延長のような感じで

取り組みました。


 一般試験に向けての勉強では赤本を解き、

しっかりと見直すということが

大切だと思いました。




 個別No.1に通い始めたのは

小学校4年生の頃でしたが、

直接教科に関わること以外にも、

勉強習慣や読解力などが学べたと

思います。


これからも勉強を続けられる

人間になろうと思います。」
  



准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <人生をより豊かにー生徒さ... | トップ | <私はこうして合格した!2... »

生徒募集中」カテゴリの最新記事