<合格者の面接Q&A>西宮市医師会看護専門学校 月謝制予備校個別No.1 JR 阪急阪神国道駅7分

2023年11月05日 | 西宮市医師会看護専門学校
◎西宮市医師会看護専門学校の

2021年度入試に個別No.1の

優秀な生徒さんが合格されました!



おめでとうございます!!!



その方に面接試験を再現していただきました!




Q志望理由書に書かれてる事をもう少し詳しく教えて下さい。


→美容部員として働いている時、

お客様の肌悩みを聞いていると

ほとんどの方が精神的な部分で

ストレスがありそれが肌悩みに

なっておりました。


しかし、美容部員では商品の販売や

説明しかする事が出来ないことに

もどかしさを覚え、人の心の支えに

なりたいと思い看護師をもう1度

目指すことにしました。


Q心の支えになりたいと言うことですが、

それなら、心理カウンセラーなどの

職業もあると思うんですが、

 なぜ看護師なんでしょうか?


→心理カウンセラーという職業も

素晴らしい職業ですが、でも私は

第一に患者様の病気や怪我を

治したいのが1番にありその次に

そのご家族や患者様の心の支えに

なりたいと考えております。



Q学費はどうされますか?


→親に協力してもらうつもりです。



Q前回の仕事を1年以内で退職されておりますが、

看護学生になると3年間通う事になりますが

 その時のリフレッシュ方法はどうされますか


→メイクやヘアアレンジが趣味なので

休日はいつもと違うメイクをしたり友人に

ヘアアレンジをしたりしてリフレッシュしたいと思います。



Q勉強が大変ですが大丈夫ですか?


→私は生物の教科が好きなので

早く学びたいという思いが強いので

大丈夫です。



Q学科の出来はどうでしたか?



→塾に通っていましたので、

中学生の内容から勉強をやり直したり

御校の過去問を解いたりしてましたので

全力は出せたと思います。



Qお姉様が看護師という事ですが、

その姿を見てどう思われていますか?


→姉が看護学生の時は実習や勉強で大変そうでした。

しかし、現在はすごく輝いておりそんな姉を

尊敬しております。


姉の姿を見ている為、看護師になる為の勉強は覚悟しております。」





▼<准看の過去問解説をアメブロで始めました!

 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <面接報告2022社会人’>尼崎... | トップ | <面接・小論文に出る医療用... »

西宮市医師会看護専門学校」カテゴリの最新記事