<令和3年度 数学過去問>宝塚市立看護専門学校 月謝制予備校個別No.1西宮尼崎伊丹芦屋宝塚兵庫県

2023年11月28日 | 宝塚市立看護専門学校
◎宝塚市立看護専門学校の

令和3(2021)年度 一般入試 数学過去問を

個別No.1西宮 塾長つぶやきゴローが

解いてみました!





※過去問をお持ちの方は、一度すべて

解いてから下記をご覧下さい。






<総論>

・結構、難しいです。

・毎日1~2時間は数学の演習が必要です。

・もし、簡単だーと思える方がいらっしゃれば

 国公立の看護学部も視野に入れてもいいと思います。





<各論>

・大問1

小問1(便宜上、各ドットごとに小問と呼びます)

計算問題が2問

難しくはありませんが、検算が必要です。


小問2

最初の因数分解

ヒントは2乗公式です。



小問3

ルート7の整数部分は2ですので

小数部分はルート7-2です。




・大問2

小問1

2次関数の問題です。

まず、平方完成をして頂点を出します。

X軸に関して対象移動するとグラフの

向きが変わります。


小問2

三角比の問題です。

COS140°=-COS40°

これがヒントです。


小問3

三角比の問題です。

一見簡単そうですが時間がかかります。


小問4

正弦定理の問題です。

必ず図を描いて考えていきましょう。

簡単です。


・大問3

必要条件・十分条件の問題です。

p⇒qが真ならば十分条件、

q⇒pが真ならば必要条件

にあてはめて考えましょう。



・大問4

小問1

確率の問題です。

6回投げて原点に戻る=6回のうち

表が3回だけ出るということです。

図を描いて考えましょう。


小問2

確率の問題です。

これも図を描いて考えましょう。

分母が9枚から3枚を選ぶ組み合わせ

分子が奇数の5枚から3枚を選ぶ組み合わせ、

計算するのみ。


小問3

確率の問題です。

目の出方は6×6×6=216通り

目の最大値が6以下の確率は1、

目の最大値が5以下の確率は・・・


小問4

データの問題です。

まず、平均を計算します。

次に分散を出し、その正の平方根が標準偏差です。

言葉は難しいですが計算は簡単です。




<まとめ>

受験界では有名な某参考書(わからない方は下記まで)

を使って日々演習しましょう。

第一問からする必要はありませんので

簡単な問題から始めましょう。




あなたの合格を祈っております!




▼准看の過去問解説をアメブロで始めました!

 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!












この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <2021(R3)年度国語過去問... | トップ | <面接・小論文出でる医療用... »

宝塚市立看護専門学校」カテゴリの最新記事