goo blog サービス終了のお知らせ 

“つぶやき” 阿佐ヶ谷の不動産屋さん

阿佐ヶ谷街で頑張っている不動産屋さん。毎日の出来事をつぶやいています。愛犬マルちゃんも登場しますよ。

また、ふくろうが・・・

2006年09月15日 | お土産・フクロウ

ふくろうの置物がまた増えました。
ふくろうは縁起物ということで
少しづつ集めております。
先日、上さんが旅行に行った際にお土産として
買ってきました。

牛の角で作られたふくろう フクロウ だそうです。

               

  


携帯のストラップにもフクロウフクロウを付けています。

 by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
      
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産街頭無料相談会

2006年09月14日 | 仕事

今日、毎年行われている
宅建杉並支部相談委員会主催
『不動産街頭無料相談会』

が10時から16時まで
中央線荻窪駅北口「タウンセブン駅前広場」
で開催されました。

この無料相談会は、不動産に関わる全ての疑問
トラブル・・等支部役員はじめ長年不動産
に携わってこられました経験豊富な
ご年配のベテラン支部相談員が
無料でお答えするもの。

あいにくの雨でしたが、多くの区民の皆様が
不動産の相談に訪れていました。

なぜか、小生も所属している
支部情報流通委員会のメンバーとして
午前中担当として街頭PRのため

道行く人に協会のノベルティ商品を配りながら
相談会への呼び込み(?)
のお手伝いさせていただきました。

午後は、同じ委員会に所属している
グリーン住建の大泉さんにバトンタッチです。
大泉さん、ちゃんと行ったよね~(^.^)

東京都宅地建物取引業協会
杉並支部公式ホームページこちら

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 ウィンク     
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン3個

2006年09月13日 | 仕事


今日の昼食は、久しぶりに
南阿佐ヶ谷駅前の
『サンエトワール南阿佐ヶ谷店』のパン3個
 梨のパン
 おいものボード
 プチあんぱん

     

昨夜は、
結ゆいまーる金田さん
阿佐ヶ谷の大入で情報交換(?)をいたしました。
金田さ~ん!
終電に間に合ってよかったですね~・・(^.^)

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
    

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと東京のかおり

2006年09月12日 | 仕事

親しくお付き合いさせていただいている
同業者のY社長様から
ぶどう ブドウ をいただきましたヽ(^。^)ノ
(Y社長様とは同い年、飲み友達でもあります)

都内練馬区大泉町で育てたぶどうだそうです。
都内でもぶどうを栽培しているんだ~・・・
初めて知りました。かすかな驚きでした。
        

パンフによりますと
『練馬の名品「高尾」をはじめ数種類の
葡萄を朝取り・完熟で収穫しました。
甘味・酸味・コク・香りともに今が食べごろです!』

いや~ほんと粒が大きく甘味があって
ホント美味しい~・・・

甘味・コク・種なしの生産地中里園メイン品種.。
高尾:練馬の特産品として「ねりまの名品21」にも
選ばれたそうです。

高妻(たかづま):甘味と酸味・コクのある味わい

藤稔(ふじみのり):果汁たっぷりでジューシー
中里園一番の大粒種

山さん~、最高に美味しい~・・(^.^)
ありがとう~
 ブドウ      ブドウ      ブドウ      ブドウ 
中里樋沼農園
東京都練馬区大泉町2-42-14
03-3867-3927 

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
    
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン「春木屋」

2006年09月11日 | 仕事


今日、
荻窪まで用事があり、
愛車 競輪 で出かけた帰りに
テレビでラーメン特集といえば必ず紹介される
荻窪で一番有名なラーメン屋
『春木屋』( 
 に寄ってみた。

テレビでラーメン特集といえば
必ず紹介される店だ。

いつもは表で並ぶのが
今日は時間をづらしたためか
すんなり入れる(^.^)
でも店内は満席状態。

定番の中華そばを注文。

薄味のチャーシューとメンマが
スープと麺によくマッチし、
飽きのこない味わい。


ナイスです
是非近くに行った際には寄って見て下さい。

春木屋
杉並区上荻1-4-6
03-3391-4868
荻窪駅北口歩いて2分、青梅街道沿い



今日のおやつもやっぱり幸水でした(^.^)

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  パントマイム   
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル

2006年09月10日 | 仕事

金曜日に弊社から歩いて4分の
鮨処「大入」 寿司 
久・・しぶりに顔を出しました。

店名の「大入」、
店主の苗字が「大入」、名前が「寿男」
大入寿男ホントめでたい名前なのです。
寿司屋をやるにはほんとめでたい名前だ~・・と
いつも自分でもおっしゃっています。

店主はとても気さくで、同じ東北出身で
とても気が合うんですよね~・・・・・

         ホント働き者のブラジル出身の奥様です
奥さんもブラジル出身らしくとても陽気で
しかもホント働き者です。
また行きます~yuiさ・・・ん
 ブラジル国旗     ブラジル国旗      ブラジル国旗 

実は、
7月下旬から店主はお店を閉めて家族全員で
奥様の故郷ブラジルに行っていたとのことです。
  キリスト像  ボンジーニョ
それも37日間も。
いや~ーうらやまし~・・・。         

                   ブラジルの地図を広げる陽気な奥様
ブラジルでは、サンパウロに
短期でアパートを借りたとのこと。
アパートといっても超高層マンションの一室。
ホテルに滞在するよりもずっ・・と安いとのこと。
   イグアスの滝       コパカバナ・ビーチ 
そこを拠点にブラジルの名所を観光三昧。
お嬢様たちには一生の思い出
になったことでしょう。
マスターからちょっと聞いたこと。
●ブラジルには、大西洋から入ってくる乾いた(?)
風のため空気がホント綺麗
●ブラジルには、カビがない。
どんなに古い家でもカビなんて絶対生えない。
●日本では川の水が海に流れていくけど
逆にブラジルは海岸が山(?)になっていて、
海の水が川に流れていくとのこと。
ブラジルには津波はないのだろうか~・・・・
●ブラジルではサッカーの試合は全て夜10時開始。
地元チームが試合に勝つと夜中1時過ぎに花火が
バンバン上がるらしい・・

     カーニバル カーニバルカーニバル

私はあまりサッカーは知らないんですが、
クラブ世界一決定戦
(トヨタカップジャパン)
にも来日したことのある
ブラジル南部のポルトアルグレが本拠地の
「グレミオ」


あのロナウジーニョもこの地で生まれ、
このグレミオでもプレーしていたそうです。
三都主アレサンドロも以前所属していたようです)

そのロナウジーニョの実家も訪れて
その実家の近くのお土産やさんで購入したのが
このTシャツと言ってました。
いいな~・・・

この「大入」の奥様がブラジル出身ということで
よくFC東京ルーカス選手
(ロナウジーニョ選手とはブラジル代表として一緒に
U20でプレーしていたそうです)

  実際にルーカス選手が試合できていたユニフォーム
よくこられるとのことでした。
ちょうど4日前にもFC東京の仲間と
きていたようです。
(私はまだ一度も会ったことはありません・・(T_T)/~~~)
 リフティング    リフティング     リフティング     リフティング 
12月行われるトヨタカップの開催中には、
南米代表(今年はブラジルのSC インテルナシオナル)、
の何人かの選手が大入(いや~奥さん)を
訪ねてくるとのことでした。
その時は是非大入に顔を出してみようっと・・・・。
鮨処『大入』
  杉並区阿佐谷南3-22-2
  03-3392-8600
    阿佐ヶ谷駅南口徒歩約6分

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 サッカー中継   
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳おかき&ラ・フランス

2006年09月09日 | 仕事

先日、
横浜から引っ越してこられましたM様ご一家。
ご主人が引越しの挨拶に見えられました。
ちょうどお客様をご案内する時でしたので
あまりお話しすることが出来ませんでした。
ホントすみませんでした

カミさんに後で聞くととても喜んでいらっしゃる
とのことで、お世話させていただいて
ホント嬉しく思います。
「豆乳おかき」ありがとうございました

今もいただきながらブログを書いております。
かりっと軽やかなおかき、

一個食べたら止りません(^.^)
ありがとうございました

                  

また、
6月にお部屋をお世話させていただきました
S様から西洋ナシ「ラ・フランス」のゼリーセット

をいただきました

故郷の山形に帰郷してきたとのこと。

山形は「ラ・フランス」 洋ナシ の本場。

本場山形産ラ・フランスを
まるまる1個分 洋ナシ 贅沢にしようした
たっぷり果肉を包むやまらかゼリー

もう溜まりません~・・・(^.^)
ありがとうございました

山形といえば、
ファースト興産ヒロコさんを思い出します
ヒロコ様お元気ですか~・・(^_^)

                      

M様・S様
本当にありがとうございました。


                     

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  おじぎ 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ
5打数3安打
今日はホント忙しかった~・・・
対応できず再度ご来社をお願いしました皆様
本当に申し訳ございませんでした。
もし、できれば事前に内見予約をいただけれれば
大変嬉しいのですが・・。宜しくお願いたします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なしのパン

2006年09月08日 | お店


弊社から歩いて1分、
丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅出口のパンやさん
「サンエトワール」で

「なしのパン」
のポスターが目に付いてめずらしい

ということでカミさんが2個買ってきました。

梨の果肉入りのジャムとクリームを包んで
梨のイメージに仕上げた
ベーカリー直送のもぎたて風味
とのキャッチフレーズ。

普段あまりパンを口にしない私でも
この日は2個もいただいちゃいました。
ほんと、パンきじがふうわりして
中から梨の果汁の甘さが
ほのかにただよっておいしかったぁ~

                     
今日も実家から送っていただいた梨を
いただきながらブログを書いています(^.^)
このところ毎日梨づくしです(^_^;)

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
   
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷ジャズストリート2006

2006年09月07日 | 行事・催し物

 社長Blog集  

 ケヤキ並木が

ジャズでゆれる二日間
 マーチングバンド   DJ   ミュージシャン 
 

毎年恒例の阿佐ヶ谷ジャズストリート。
今年も10月27日(金)・28日(土)に開催されましす。
駅前広場・神社の境内・学校の体育館・レストラン・
喫茶店など、普段の生活の場がライブシーン一色と
化します。まさに地域密着型の一大イベント。
出演者は、阿佐ヶ谷で青春時代を過ごした

世界的なジャズピアニスト・山下洋輔、今年で歌手生活
51周年を迎えるボーカルの女王・マーサ三宅を筆頭に
小田陽子・佐藤春樹・米海軍第七艦隊バンド・・・・他、
多彩な豪華メンバー
が出演します。
また、スイングからモダン、ジッズタップまで
多彩なジャズが楽しめるのも
阿佐ヶ谷ジャズストリートの大きな特徴です。
毎年恒例で開催されている
神明宮神楽殿での漁り火を焚いての山下洋輔氏の演奏
(今年は10月27日19時より)には何千人も
の観客が訪れます。
皆様も是非
「阿佐ヶ谷ジャズストリート 2006」
お越しになりませんか~・・・

生のジャズ演奏が
皆様を必ずとりこにしますよ。

「阿佐ヶ谷ジャズストリート2005」風景
 フレンチホルン  サックス  サックス  クラリネット  トロンボーン 

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 マーチングバンド  
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダックス倶楽部

2006年09月06日 | 仕事

弊社のアイドル
愛犬マル阿佐ヶ谷南阿佐ヶ谷ヨシダホームズのアイドル・ミニュチュアダックスフンドのマルです。のファッションショーです。

実は現在、ドリーム仲間で
ダックス倶楽部を結成しています。
是非ミニチュアダックスを飼っていらっしゃいましたら
仲間に入りませんか~・・・
といってもまだな・・にも活動はしておりませんが・・(^.^)

現在仲間は
光が丘エステートチップ&デール君
東京練馬区

霞ヶ丘不動産 太田さんのビビ君
兵庫神戸市


ヨシダホームズマル君
東京杉並区

みなさ・・ん、お待ちしています。 子犬 

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 イヌ  
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄鉢

2006年09月05日 | 仕事

今日、
突然宅急便が・・・
中を開けてびっくり 怖いよぉ~ 

いろいろなお花

(真珠の木・ペルネッチア・イポメア
・シンポジューム・ピレア・グレーシー・
フィロデンドロン)

の寄鉢が。

誰からかな~と見てみると
同じ東北出身でいつも大変かわいがって
いただいている地元の社長様からのプレゼント。

本当に恐縮しています。
 忘れな草     花   花    花      花 

お礼のお電話を入れると
「食べ物はいっぱいあるだろうから(?)
花でもどうだろうって思ったんだ~
事務所の飾っておいて・・・」


ホンとにホ・ンとに

S社長様

ありがとうございました。
      おじぎ 



by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴー

2006年09月04日 | 仕事

お客様より
沖縄のくだものセット
をいただきました

中を開けてこれまたビックリ
特大マンゴー・特大ドラゴンフルーツ
そしてパッションフルーツが・・・

東北育ちの私としましては
これまで沖縄とはトンと縁がなかったのですが、

こんな特大マンゴー



ドラゴンフルーツを見たのは


ちょっと恥ずかしいのですが
生まれて初めてです。

亡き父が、生前よく
南方にマンゴーというくだものがあるけど
ホント美味しいんだ~

とよく言っていたのをふと思い出しました。
戦争で東シナ海に行っていたときに
よく食べていたそうです。
            
早速家族でいただきました。
マンゴーのあのとろけるようなやわらかさ

そして
ドラゴンフルーツのまるで
キウイを食べているみたいな
さっぱりした食感・・・・・

もう何もいうことはありません。
ホント美味しかった~
S様本当にありがとうございました。

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
   
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様・・・

2006年09月03日 | 仕事

今日は一人でしたので、大変・・・・・・・ 怖いよぉ~ 。
お客様をお待たせしたり、
再度時間をずらしてお越しいただいたり・・

本日お越しの皆様、バタバタしてしまい、
本当に申し訳ございませんでした


by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  卒業 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ
本日3打数2安打(^_^)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の阿佐ヶ谷会議(?)

2006年09月02日 | つぶやき登場

全国60,000名(?)の“つぶやき”ブログファンの皆様おはようございます。
え~、ただいま朝の5:10。ヨシダホームズさんにお邪魔しています。

なんで?

それは…

今まで飲んじゃっていたから

って、絶対にオカシイですよ…

しかも今、ヨシダホームズ・オフィス内には吉田社長を含め、

6名も

ご好評の“つぶやき”一日署長シリーズ(?)に

せっかくお邪魔させて頂いたというの
に…

こんな時間(5:10)

申し遅れました。

私、グリーン住建の大泉と申します。


せっかくの晴れ舞台のご挨拶でありながら、

非常にお恥ずかしい時間帯なので大きな声では

名乗れないのが残念です

今までの一日署長さんのように、

普通の時間にヨシダホームズさんの居心地の良さとか、

吉田社長自ら剥いて頂いた梨の美味しさとか…

色々お伝えしたかったのですが、

すでにソレどころじゃないみたいです

でも。でもですよ。

そんな状況でも、吉田社長は満面の笑みで

「いや、ブログ書くしかないでしょ!」と

広い心でオススメ頂いて、

これこそが吉田社長が皆様に愛される所以で

あるものと実感しております。

ですが、もう何を書いているのか訳が分かりません

なので・・・吉田社長、

本当に申し訳ありませんがまたリベンジさせて下さい

そして、つぶやきブログ・ファンの皆様、

本当にゴメンナサイ。

…って、謝るくらいなら書かなきゃいいでしょ

あぁ・・・やめときゃよかった

とても良い経験をさせて頂きました。

吉田社長、(これに懲りず)今後とも宜しくお願い致します…

2006-9-02 05:09:16

                  

昨日(いや~今日?)

有志による阿佐ヶ谷会議(?)

阿佐谷南口の海鮮居酒屋「さくら水産」



で開きました。


   左から大光不動産林さん・いずみホーム松井さん

                   結ゆいまーる金田さん

とっいっても

ただの飲み会?という人もいますが・・・


    立神双葉開発瀧口さん・グリーン住建大泉さん

PS:途中合流 ワイズコーポレーション菅原さん

ま~・・・その後いろいろあって、

この時間になってしまったのです。

みなさんおつかれ様でしした。


そんなわけで

こっちこっちこっちこっち

ブログ

どうぞポチィっと押して下さいませ。

グリーン住建大泉さん、

ブログ一日署長ありがとうございました。

また、近々再登場して下さいませ。

今になってやっと落ち着きました。UPが遅れてすみませんでした。

まだ仕事が終わりません(^_^;)

今日こそは真っ直ぐ帰ります。

それにしても眠たい・・・

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ
本日2打数1安打2四死球

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家から・・・

2006年09月01日 | くだもの・梨

       
今日、
福島の実家から初荷幸水梨が届きました。
それも2箱もヽ(^。^)ノ

この何ともいえない香ばしい香り。
たまりません・・・(^.^)
 
これから豊水・新水・新高・早梨・洋ナシ・・
年末まで続きます。
もう今から楽しみですヽ(^。^)ノ

正直、梨屋の息子として生まれてこの方ほとんど
他の梨を食べたことがありません。
実家は梨園として何代も続いて
今は兄と甥っ子が丹精込めて育てています。
あなた達がつくる梨
やっぱり最高です。

いつもいつも
本当にありがとう

     

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

今日はこれから仲間と
阿佐ヶ谷街で小宴会(?)です。
午前様にならなければいいのですが・・・
今日は早く帰らしてください
     

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする