goo blog サービス終了のお知らせ 

吉田ナゴヤ堂本舗・店主の日記

まぬけTシャツ一本勝負!「吉田ナゴヤ堂本舗」店主がTシャツを作る! 売る! 売れない!

「ここはどこでしょう?」47回

2020-02-16 20:02:27 | 日記
「デイリーポータルZ」の企画「ここはどこでしょう?」。 前回46回出題分の答え合わせと新たな出題です。 早速、まずは答え合わせから行ってみましょう! 第1問! (いつも通り、デイリーポータルZさんのサイトでは、拡大図がご覧いただけます) パッと見て「あ、ここ知ってる!」と叫びました。なんだか、以前ネットで見たイタリアのカラフルな村! なんだっけ? 「イタリア カラフルな街」とか . . . 本文を読む
コメント

「ズレて食う2020」2月14日編

2020-02-14 19:13:35 | 日記
同じ日にみんなで一斉に同じもの食べて、翌日は見向きもしないなんてバカバカしい!! 吉田ナゴヤの「ズレて食う2020」! ますます快調にやっていきますよ! 本日、2月14日は、本来2月3日に食べるはずの恵方巻! そして節分の豆! こちらをやっつけちゃいますよ! だいたいがね、恵方巻なんてのは、本当に虚しいブームなのです。 関西出身のワタクシですが、大人になるまで聞いたこともなかったで . . . 本文を読む
コメント

「ズレて食う2020」2月3日編

2020-02-03 19:21:34 | 日記
決まった日付けにみんなで一斉に同じもの食べて、翌日になったら見向きもしない! そんなのはバカバカしいぞ! そこのキミ! そんなバカなことするくらいなら、ワタクシと一緒に「ズレて食」わないか! その方がずっと楽しくて健全だぞ! さあ! 吉田ナゴヤの「ズレて食う2020」! 本日2月3日は、恵方巻も節分の豆も軽ーくシカトして、本来は1月7日に食べる「七草粥」を食べますよー! ・・・お? . . . 本文を読む
コメント

「ここはどこでしょう?」46回

2020-02-02 20:29:01 | 日記
「デイリーポータルZ」の企画「ここはどこでしょう?」。 久々に復活なのでして、本日の第46回は、前回出題の問題の答え合わせと新たな出題です。 前回、45回はシーズン開幕ということで出題だけだったのですが、なんと3問のうち1問はあの鴻上尚史さんが特別ゲストとして出題! ワタクシ、鴻上さんのエッセイにはいろんなことを教えられてきましたので、これは燃えるわけです! 鴻上さんの出題だけは正解してや . . . 本文を読む
コメント

「ズレて食う2020」1月7日編

2020-01-07 19:52:23 | 日記
あけましておめでとうございます! そう、前回1月1日には、本来大晦日に食べるそばを食べましたので、今日1月7日、ワタクシは雑煮を食べるのです! 今年初もち! 気分的には今日がお正月なのですよ! で、さて、しかし、いくらもちが食べたいからと言っても。 例えばスーパーなどに赴いて「サトウの切り餅」ひと袋、なんてものを買ってきては、独身中年男性であるワタクシとしては持て余すのです。 そこで、 . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます

2020-01-01 19:16:23 | 日記
始まりましたか? 始まりましたね? 2020年が! また今年も、少しでも楽しいTシャツ作っていきたいです! どうかよろしくお願いします! ワタクシの元日と言えば、これも恒例の秋葉原です。 お正月ってさ、せっかく休みなのにお店閉まっててつまんないじゃん、と思うワタクシには、この街の通常営業っぷりがうれしいのです。 好きなゲームセンター「Hey」に行きまして、これまた恒例の「奇々怪界」を . . . 本文を読む
コメント

今年のカレー今年のうちに 下

2019-12-29 20:51:22 | 日記
はい、昨日の続きで、今年食べたおいしいカレーたちをご紹介! ・「松屋」 創業カレー 今年の6月頃に松屋が「創業当時のカレーを復刻」ということで期間限定メニューで出した「創業カレー」があまりにも評判よかったのでした。 ワタクシ、松屋のいつものレギュラーのカレーは、何だか「カレーのジェネリック」的な感じがして、本当はカレーじゃない気がして、どうもイマイチだったのですね。 でも、「ごろごろチ . . . 本文を読む
コメント

今年のカレー今年のうちに 上

2019-12-28 19:55:19 | 日記
さあ、去年から始まりました「今年のカレー今年のうちに」! 2019年はどんなカレーを食べて来たワタクシだったのでしょうか! 本日は前半、だいたい上半期くらいをお送りします! ・某所 店名不明 チキンカレー いきなり街の名もお店の名も秘密のカレー! これは去年のこの企画でも登場したんですよね。 昔勤めてた会社の近くのビルの地下でやってる洋食屋さん。 まだ健在で、味の方も当時のまん . . . 本文を読む
コメント

新作「猫」Tシャツについて

2019-11-20 20:07:43 | 日記
今回のデザフェスでデビューの新作「猫」Tシャツをご紹介! ミディアムブルーという、青のボディに白い丸ゴシックで「せめて 猫には モテたい。」という、相変わらず誰も得しないつぶやき! 動物モテシリーズってことで、さりげなく「蚊」Tシャツと同じフォントになっております! まぁ、そんなの、よほどのナゴヤ堂マニアの方しか気にしませんよね。 えー、さて、この文言については、いきなりワタク . . . 本文を読む
コメント

【デザフェス50】2日目の様子

2019-11-19 20:17:39 | 日記
デザフェス50、2日目の日曜日! この日は、前回5月のデザフェスでデビューの「絶好調」Tシャツを着るワタクシ! サングラスもちゃんと持って来た! 恒例のブース見下ろす写真も、やっぱりサングラスでないとねえ! さあ、2日目はもう、前日と同じくらい売れてくれれば、今回はそれでもう万々歳だから、と思っていたのですが、やはりそれが心配。 ナゴヤ堂をいつも応援して下さるありがたいお友達 . . . 本文を読む
コメント

【デザフェス50】初日の様子

2019-11-18 20:36:17 | 日記
記念すべきデザフェス50! ・・・は、いいんですけど、正直今回は、のっけから 「あー、今回は多分ダメだな、こりゃ・・・」 と思ってたワタクシだったのですよ! まず、案内の文書が届いて「N-172」という聞いたこともないアルファベットを見た時、ピンと来ました。 「南ホールだろ、これ・・・」 そう、今回はいつものビッグサイト西ホールに加えて、初めて南ホールも会場となったデザフェス。 . . . 本文を読む
コメント

【デザフェス50】2日目終了!

2019-11-17 21:30:25 | 日記
デザフェス50、2日目が終了しました! 当然、本日も画像3発です! まずは初日トイレでの自撮り! おなじみのあのバカなサングラスを忘れて来たので、スマホで顔を隠してます! 今回の新作は「猫」Tシャツ! Tシャツ界には猫Tを作るブランドさんがあまたありまして、中にはそれだけでやってらっしゃるところもあるのですが、なんとナゴヤ堂がそこに殴り込み! 猫好きのみなさまのハートをつかめるのか . . . 本文を読む
コメント

【デザフェス50】初日終了!

2019-11-16 20:50:23 | 日記
デザフェス50、初日が終了しました! 今日はモチロン、恒例の画像3発をお届けしますよ! はい、まずはブースの様子! 今朝、所定の「N-172」という場所に行ってみますと、なんと両脇が壁。 いつも通りのブースを組もうとしたら、端が狭くて出入りできず、急遽、通常より小さめに構えたブースとなりました。 なので、Tシャツも少なくなってまして、持って来たもののダンボールに入ったまま、という銘柄 . . . 本文を読む
コメント

【行くぞ、デザフェス!】今回のブース位置

2019-11-09 20:42:37 | 日記
来週末、16日17日の2日間、東京ビッグサイトで「デザインフェスタ vol.50」が開催です! いやあ、スゴイですね! 50回目ですよ! 1年2回で25年! 我がナゴヤ堂は、2005年5月の vol.21 が初参戦でした。 それからずっと出展を重ねてまして、去年の11月、vol.48が抽選に外れて出れらなかったのを除いて、毎回出続けています。 これからも、楽しませていただきたいものですね . . . 本文を読む
コメント

アメリカ旅レンタカー列伝

2019-10-18 18:42:23 | 日記
さあ、先日までやってたアメリカ話、本日はこれまでに借りたレンタカーのことをやってみます。 実は、レンタカーのことを振り返っているうちに「あること」に気づいてしまいまして・・・。 いや、まぁ、その話は後ほどということにしましょうかね。 えー、ワタクシ、これまでアメリカ本土をレンタカーで走った旅というのを何度かやっているわけです。 そういう旅の相棒になってくれたレンタカー達。 最初から、順を . . . 本文を読む
コメント