goo blog サービス終了のお知らせ 

吉田ナゴヤ堂本舗・店主の日記

まぬけTシャツ一本勝負!「吉田ナゴヤ堂本舗」店主がTシャツを作る! 売る! 売れない!

【デザフェス52】初日の様子

2020-11-09 21:31:23 | 日記
今年。 ワタクシたちは、多くのものを失ってきました。 アナタもきっとそうだったでしょう。 とにかくすべての娯楽は消え失せてしまって、辛いことや苦しいことばかりは残り、まったくヒドいものとなってしまった日常を、ワタクシたちは送って来ましたよね。 4月にあるはずだったデザフェス51も中止になりました。 6月の名古屋クリマも中止。 ナゴヤ堂にとってもっとも楽しいイベントの場が一切合切失われて . . . 本文を読む
コメント

【デザフェス52】2日目終了!

2020-11-08 21:16:42 | 日記
デザフェス52、2日間が終了しました! 当然本日も、画像3発にてお届けしますよ! まずはコチラ! 今回の新作「カレー」Tシャツです! ってか、これは前回、中止になったデザフェス51の新作としてデビュー予定だったもので、中止が決定した2日後くらいにナゴヤ堂ブースに届いたのです! それから半年余り、段ボールの中で寝かせ続けるしかなく、ようやく今回新作としてデビューできたという、かわいそう . . . 本文を読む
コメント

【デザフェス52】初日終了!

2020-11-07 20:59:29 | 日記
デザフェス52、初日が終了しました! ということで、今日は恒例の画像3発をお届けしますよ! まずは、これですね。 前回、4月のデザフェス51でブースに割り振られた「E-192」という場所。 デザフェス51が中止になりまして、そのまま52の出店に振り替えてもらいましたら、同じブース番号だったのです。 半年ぶりに「E-192」にたどり着いたというわけですよ! これは感無量! できてよか . . . 本文を読む
コメント

【行くぞ、デザフェス!】今回のブース位置

2020-11-04 18:04:33 | 日記
おお! 気づけばもう今週末はデザインフェスタ! 1年ぶりのvol.52は、11月7日8日、東京ビッグサイト西ホールで開催ですよ! 4月にあるはずだった前回は中止になってしまいましたし、今回だってできるのかどうか、気を揉みました。 いろいろありましたもんねえ、ホントに! いやぁ、今回だけは、開催される! 出展できる! ってだけで感無量です。 いろんなものを失くしちゃったけど、またみんなで少 . . . 本文を読む
コメント

「ズレて食う2020」10月31日編

2020-10-31 21:10:57 | 日記
決まった日に決まったものを食べるイベントごとを、1年間ズラして行う、プロジェクト「ズレて食う2020」! 本日は10月31日はハロウィーン! ・・・ってことでいいの? なんだか、毎年10月末みたいな気がしてたんですが、今年はなんだかずいぶん前からみんな、騒いでませんでした? あー、でも、やっぱり今日は土曜日の夜だし、おなじみの「渋谷がパニックに!」みたいなのは今日やってるんですか? . . . 本文を読む
コメント

【商店街を歩く!】第5回 下高井戸駅前市場【解説】

2020-10-27 19:14:16 | 日記
前回は問題作でしたが、今回はハズレ回! 第5回は「下高井戸駅前市場」なんですが、いやぁ、ハズレでした! いえいえ、商店街自体は、雰囲気あってレトロで、とてもいいんですよ。 しかし、あまりにも現役バリバリの商店街過ぎたんですね。 とてもゆっくり見て歩く、というわけにはいきませんでした。 前回も人通りの問題にちょっと触れましたが、今後も課題になりそうです。 それにしても、ただ商店街を歩 . . . 本文を読む
コメント

【商店街を歩く!】第4回 三軒茶屋 三角地帯【解説】

2020-10-16 19:06:34 | 日記
さあ、問題作の登場です! 第4回は「三軒茶屋三角地帯」を歩くのですが、そんな名前の商店街はありません。 アーケードがあるわけでもなくて、ただ飲み屋が集まってる狭い路地、という感じの場所なのです。 「商店街を歩く!」というタイトルでもって、こういうところを扱うというのは、果たして問題ないと言えるのか? ということなのですが、当シリーズではこういった問題について、非常にゆるい姿勢でやっていこう . . . 本文を読む
コメント

【商店街を歩く!】第3回 三軒茶屋 十一番街商店会【解説】

2020-10-13 17:44:38 | 日記
第3回は三軒茶屋の十一番街商店会を歩きます。 三軒茶屋のようなにぎやかな街に、こんな小さな商店街が、とテンションが上がったのですが、行ってみますと現役でやってるお店が多いのです。 ま、そりゃそうですよね。 現役感がある商店街というのは、このシリーズで扱うにはイマイチだったかな、と思ったのですが、最後に・・・。 ●0:10 ゲート 録画し始めに余裕をとるのを忘れてて、チラッとし . . . 本文を読む
コメント

【商店街を歩く!】第2回 芦花公園 丸美ストアー【解説】

2020-10-02 21:05:20 | 日記
第2回は、京王線芦花公園駅近くの「丸美ストアー」を歩きます! 毎回の動画サブタイトルですが「地名+商店街名」って感じにしようと思ったのですが、第1回も第2回も、なんとなく最寄り駅名になってますね。 しかも、東武練馬はまだしも、芦花公園が京王線の駅だとすぐわかる人なんて都民でも少ないでしょう。 しまった。例えば「東京都世田谷区」とかにすべきだったか・・・。 まぁ、今後考えます・・・。 . . . 本文を読む
コメント

【商店街を歩く!】第1回 東武練馬 北町アーケード【解説】

2020-09-30 13:32:48 | 日記
ワタクシのYoutubeチャンネルで「商店街を歩く!」という動画シリーズを始めました! ただただワタクシが、小さな商店街を歩いてカメラ回す、というだけのものです! まぁ、まだ公開している数は少ないですが、これからちょっとずつ増えていきますからねー。 このブログでは、それぞれの動画について、解説してみたいと思います。 記念すべき第1回は、東武練馬の北町アーケード! 実になんとも、2 . . . 本文を読む
コメント

「ここどこ?」聖地巡礼の旅 9

2020-09-18 23:10:55 | 日記
デイリーポータルZの「ここはどこでしょう?」で出題された画像の現地を訪ねて歩く旅企画! 前回と今回はスペシャル版でして、この8月にワタクシが行った、この企画で初めての「県境越え移動」の旅からお届けしておりますよ! さあ、前回は千葉県の京成みどり台駅で聖地を発見したワタクシ、今回はその続きでどの聖地を訪ねるのでしょうか! 今回、目指すのは、「ここどこ?」第20回で出題のこの画像! はーい . . . 本文を読む
コメント

「ここどこ?」聖地巡礼の旅 8

2020-09-17 21:42:48 | 日記
デイリーポータルZの「ここはどこでしょう?」で出題された画像の現地を訪ねて歩く旅企画! 今回と次回は、なんと夏休みスペシャルですよ! ・・・え? もうとっくに9月も半分過ぎた? いいんですいいんです! 実際ワタクシがこの旅を行ったのは8月なんですから! そして、そもそもどこがどう「スペシャル」なのかと言いますとですね! なんと! 今回、当企画で初めて、県境を越えさせていただきました! . . . 本文を読む
コメント

「ここどこ?」聖地巡礼の旅 7

2020-09-04 19:44:12 | 日記
デイリーポータルZの「ここはどこでしょう?」で出題された画像の現地を訪ねて歩く旅企画! 「ここどこ?」聖地巡礼の旅の第7回目ですよー。 旅企画とか言っておきながら、いつもいつも東京さえ出ない、看板に偽りありの企画ですが、じゃあ、今回は逆に開き直りますよ! ワタクシのアジトからいちばん近い聖地へ旅してみましょう! 都内某所にあるアジトから距離がいちばん近いとなると・・・やはりアレですかね! . . . 本文を読む
コメント

【やりません】「ズレて食う2020」8月30日編【試合放棄】

2020-08-30 18:37:20 | 日記
決まった日に決まったものを食べるイベントごとを、1年間ズラして行う、プロジェクト「ズレて食う2020」! 本日は8月30日ですが、昨日の8月29日がワタクシの誕生日でしたのでその分を。 誕生日に本来食べるのはバースデーケーキですが、モチロン、これを今日は食べないわけです。 代わりに食べるのは、前回7月21日「土用の丑の日」の時に先送りにした「うなぎ」! ワタクシ、大好物なんです! ・ . . . 本文を読む
コメント

大切なお知らせ

2020-08-28 23:50:36 | 日記
2020年8月29日! ワタクシ・吉田ナゴヤ、満50歳の誕生日を迎えました! おめでとうございまーす!  ありがとうございまーす! 思い起こせば、50年前! 1970年のこの日、ワタクシが生まれたということです! 今となってはよく覚えていませんが! それから50年、色んなことがありました! ・・・まぁ、たぶん、いろいろあったでしょう! 今となってはよく覚えていませんが! . . . 本文を読む
コメント