goo blog サービス終了のお知らせ 

吉田ナゴヤ堂本舗・店主の日記

まぬけTシャツ一本勝負!「吉田ナゴヤ堂本舗」店主がTシャツを作る! 売る! 売れない!

アメリカもつれ旅 16

2017-10-04 19:39:42 | 日記
DAY8はゆっくりした始まり。 この日の第一目標であるフリントの街に、思いがけず着いちゃってるもんですから、余裕があるのです。 7時半に起きて、モタモタ準備して、チンタラ走り出しましたが、それでも時間が余っちゃうんですよね。 いきなり目的地に着いてしまいましたが、時間が早過ぎるので、とりあえずバーガーキングで朝ご飯。 クロワッサンサンドを必死にチビチビ食べて時間を稼ぎます。 やっ . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 15

2017-10-03 20:26:45 | 日記
ミシガン州アナーバー。 この街のことを知ってる人は、そんなにはいないと思うのです。 ですが、この街には、世界最大規模の「ピンボール・ミュージアム」があって、年に一度のピンボール祭、みたいなイベントは、それはそれは盛り上がるのだそうなのですよ。 モチロン、ワタクシは 「おおお、そうなのか。これは絶対見なアカン!」 とばかりに、アナーバーの街を訪ねることを決めました。 ところが、出発も . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 14

2017-10-01 13:56:10 | 日記
DAY7の出発! そう、今回は以前ほどガソリンが安くないのです! ガソリンスタンドには、ガロン当たりの値段が示してあって、これを野球の打率風に読むのがワタクシのオキテ。 例えば、ガロンあたり1.79ドル、なんてスタンドがあると、ワタクシに言わせれば「1割7分9厘」ってことになるのです。 前回なんか、結構1割バッターのガソリンスタンドを見かけたのですが、今回はそんなのいませんもんね。 . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 13

2017-09-29 21:09:41 | 日記
さあ! 昨日も来た「テリーズ・ターフ・クラブ」にしつこくもまた来ましたよ! 食欲が沸かないのを逆手にとって、今日は朝ご飯をたっぷり、その後「サイン・ミュージアム」とかで時間使うだろうから昼ご飯抜きにして「テリーズ」で早めの晩ご飯、という作戦だったのでした! 早めに来たから、まだ明るくて、今日は看板の写真もバッチリなのですよ! ああ、ステキ・・・。 なんてステキなんだ・・・。 . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 12

2017-09-28 23:01:25 | 日記
フラフラになりながら「アメリカン・サイン・ミュージアム」を出たワタクシですが、まだまだ今日はこんなもんじゃない! 続いては、シンシナティの街の中心部に出て「グレート・アメリカン・ボール・パーク」を訪ねます! メジャーリーグ、シンシナティ・レッズの本拠地である球場! まず「グレート・アメリカン・ボール・パーク」という名前がいい! モチロンこれはネーミングライツによるもので、現在は「グレー . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 11

2017-09-27 22:38:31 | 日記
DAY6の始まりは、8時までモーテルの部屋でタップリ寝て、起きたらノドの痛み。まさか、カゼ!? シャワー浴びて、ゆっくりと近所の「ビッグボーイ・レストラン」に向かいます。 「ビッグボーイ」についてのワタクシの思いは「よく解らん」の一言に尽きます。 ルート66では「今では見られない古き良き風景」みたいな感じで、この「ビッグボーイ」のマスコット人形(これより古いバージョンが一般的?)が扱われ . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 10

2017-09-26 11:39:53 | 日記
急いだつもりではあったんですが、結局この日の目的地・オハイオ州シンシナティに着いたのは午後5時過ぎでした。 ルイビルが楽しくて、つい過ごしちゃったんだよなぁ・・・。 遅くなったので、まずは宿を押さえに行きます。 シンシナティも決してモーテルがたくさんある街ではなくて、少ない選択肢の中から候補のモーテルを見つけていたのですが、どうも雰囲気がよくないのです。 この辺は、アレですね、過去にヒドい . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 9

2017-09-25 13:40:57 | 日記
半日でケンタッキー州を縦断、お昼過ぎにルイビルという街に到着しました! まずは「ルイビル・ビジターセンター」へ。 観光案内やお土産売るところで、他の街ではあまり行かないのですが、ここには、 あの、カーネル・サンダースと写真を撮れるコーナーがあるのですよ! 特に「ケンタッキー・フライドチキン」の大ファンでなくても、これは撮りたい! カーネルの前でゴソゴソとカメラを準備していると、女 . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 8

2017-09-23 21:31:45 | 日記
ようし、行くぞ、DAY5! 6時に起きて、まずシャワー浴びてスッキリ。 「ドレイク・モーテル」を発って、すぐにインターステイトに乗っかります。 I-40からI-65というのに移って、テネシー州からケンタッキー州に入る州境手前で降りて、31Wという道を北へ。 州境にあったガソリンスタンド「ジャックポット・マーケット(いい名だ!)」で給油と朝ご飯。 またしてもガソリンスタンド・モーニ . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 7

2017-09-22 20:17:48 | 日記
I-40を再び西へと走りますが、また雨。 いやー、もー、目的地に着いても雨だったら、いやいや、もしかして、この後この旅ずーっと雨だったら、どうすんのよー。 もだえ苦しみつつの運転となりました。 泣く子と天気には勝てませんもんね・・・。 幸いナッシュビルに着く直前に、ようやく雨が止んでくれまして、ひと安心。 そして、その辺りでタイムゾーンの壁がありまして、1時間をゲイン。 さっきまで . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 6

2017-09-21 20:58:42 | 日記
DAY4、9月5日のスタート! 朝3:30にベッドで目覚めて、ゴロゴロしてると6:30に設定したアラームが鳴りました。 い、今、寝てたよね、ワタクシ・・・? 「ピンク・モーテル」のすぐそばにある「ピーターズ」で朝ご飯にします。 これこれ! 実にアメリカらしい、パンケーキとスクランブルエッグとソーセージの朝ご飯! こういうの大好き! すっかり満腹で「ピンク・モーテル」に戻ると、 . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 5

2017-09-20 18:55:31 | 日記
この日泊まりたかったのは「ピンク・モーテル」! ティンカーベルの看板がステキ過ぎる! モチロン、お部屋もかわいらしいのですよ! この日ワタクシがもらったお部屋は14号室でしたが、隣は12号室。 つまり、不吉な13号室はないのですね。 日本だと4号室がなかったりすることがありますが、アメリカでもこういうことするのか。 79.56ドルは高めのお値段ですが、泊まりたかったモーテルさん . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 4

2017-09-19 15:27:15 | 日記
DAY3は、朝7時過ぎに起き出して、モーテルのそばにある「ワッフルハウス」へ行きました。 「ワッフルハウス」は、アメリカ南東部に多いチェーン店のようですが、ワタクシ、旅をしてますと「とにかく、どこにでもある」という印象。 (参考:http://deadspin.com/map-do-you-live-in-ihop-america-or-waffle-house-americ-510668 . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 3

2017-09-18 20:46:43 | 日記
お昼頃に今日の目的地・アシュビルの街に着きました。 なんと、ここもイベントっぽい様子で、駐車場は9$で終日停めておけたのがラッキー。 ここには、この旅最初の大きな目的があるのです。 それが、これ! 「アシュビル・ピンボール・ミュージアム」ですよ! モチロン「ミュージアム」ですので、研究です! お勉強です! ピンボールマシンとレトロアーケードゲームの歴史を、実体験を通して学べるという . . . 本文を読む

アメリカもつれ旅 2

2017-09-17 10:59:06 | 日記
6時起床。 さあ、今日からは楽しいアメリカ旅行にしてやるぞ! ゆっくり仕度して7時過ぎに出発します。 泊ったスーパー8には、朝食がついていたのですが、モーテルの無料サービスの朝食って、どうもどうしたらいいのかわかんないのです。 コーヒーメーカーの使い方がわからないとか、ワッフル焼き器の使い方がわからないとか、つまんないことで困りそうなので、お世話になったことがありません。 なので、車で走 . . . 本文を読む